#瓶が森林道のハッシュタグ
#瓶が森林道 の記事
-
紅葉の石鎚山を見に行くぞ~!
昨日か?一昨日の夜か?ニュースで石鎚山の紅葉が出ていたので、今日は好天でチャンス! と、嫁様とお出かけです。R33を走り、久万高原町から石鎚スカイラインをあがりました。そうしたら、、、、ビックリする車
2021年10月9日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
2020年夏ドライブ 四国の清流と秘境をめぐる旅 4
2020年夏ドライブ 四国の清流と秘境をめぐる旅 4をWebで公開しました。今回は4日分のレポートを旅行後5日以内に作成するということで気合を入れました。(笑)それにつけても、あらためて四国の山々の奥
2020年8月24日 [ブログ] カワラさん -
梅雨入りするかも(^_^;)
明日もしかすると梅雨入りするかも・・・ニュースでそんなこと言われるとリハビリの為に今日はお山に行かなくてはと思ってしまいますよね左膝の痛みも薬のおかげで和らいでいるので今日はクラッチ操作でリハビリして
2019年6月6日 [ブログ] くろ・黒さん -
今、旬なスポット① UFOライン
最近始まったこのCM撮影の舞台はこの「UFOライン」ではありませんか!UFOライン(瓶が森林道)は石鎚スカイラインの終点から旧寒風山トンネル」までの27kmの全線舗装の道ですCMのように歌を歌いながら
2018年7月1日 [ブログ] まんけんさん -
'18.05.04-1 四国Trg1日目前編(瓶が森林道)
事前に計画していたことは連休初日にオールリセット。家内がリクエストした琵琶湖サイクリングも前日の確認で断念。前日に急遽立てたプランに沿って、朝4時に起床、4時半にオープンで出発ミラーに映る朝焼けを家内
2018年5月15日 [ブログ] ハ リ ーさん -
4年連続4回目 今年も花陽浴で〆ます
2017年もあとわずか紅白を見ながら、のんびり過ごしております今年の最後のお酒は「花陽浴 純米吟醸 八反錦 おりがらみ」埼玉県羽生市 南陽醸造のお酒です八反錦を55%まで磨いた純米吟醸の生酒です今年も
2017年12月31日 [ブログ] まんけんさん -
2017秋 四国旅 6日目 9/24(日)
この旅のハイライト四国の「天空の道」に向かいます
2017年10月13日 [フォトアルバム] まんけんさん -
汚れ方が半端ないw
どうもこんにちわ。梅雨に突入してから丸1日好天の日がありませんね。お陰でバイク関連の用事がこなせず困ってます。…で、雨で思い出したのがバイクの汚れ…です。5月GWに四国へ行ったときのことなので随分前で
2014年6月12日 [ブログ] ROMIさん -
伊豫。
今週末は、前回のブログでいくつか案を出しましたが…このブログを読んだカミさんから、『松江待った!』となりまして却下に。。その後…青屋根さんのブログで、本日北陸でもプチオフが開催されるようだったので、元
2013年6月10日 [ブログ] はぴやんさん -
'12.05.01 -2 四国Trg 前半編 (瓶ヶ森林道)
しまなみ街道を抜けた後は、今治から国道196号線を南に下り、国道11号線を東へ走った後に国道194号線に入りました。ここからは山に入っていきます。最初の目的地は絶景ロードの本にある、寒風山近くの瓶が森
2012年5月14日 [ブログ] ハ リ ーさん