#甘太郎のハッシュタグ
#甘太郎 の記事
-
仕事で根室へ!
この姿で、根室市に突入しました!😄仕事で全然余裕がなく、あま太郎さんに寄ったぐらいです。😅😄ハムマヨネーズのおやきは塩っぱい系ですが、絶妙です!😊帰宅して、Tラインのチェックをすると左側の横ラ
2025年8月2日 [ブログ] shinD5さん -
今年も・・・・
今年も甘々娘をゲットしました👍やはり甘くて美味しい〜😃同僚が持って来てくれたのですが、同僚ソリオのライトが思いっきりくすんでいたので、お礼に磨いているとボンネットも気になり磨き、フェンダーも気にな
2022年6月12日 [ブログ] KUNI'sさん -
ハムタイが超有名!!/【富良野市】 甘太郎
最初に『ハムタイ』と聞いてどれだけの人が解るのだろうか???お店は富良野駅からすぐのところ。もちろん普通のおやき(全国区名なら回転焼きとか大判焼き?)もとっても美味しいのですが、ここで有名なのは『ハム
2022年3月16日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
2020.2.27.(木) 同期会
初めて就職した時の同期のウチ4人で宴。梅田も空いてたな。
2020年3月2日 [フォトアルバム] debiruさん -
焼き立ての今川焼はクリスピー!
贈答用にしたことがある、地元の「〇〇焼き(≒今川焼き)」を、店頭で味わってみました。他人にあげてばかりで、自分では味わわないのではもったいないですものね。このお店は、なんと日曜日が休日なのです。そのた
2019年9月17日 [ブログ] moto('91)さん -
ハイシーズン前に。
天気がいまいちらしいよー、どうする?と友人と待ち合わせしたけど、意外と悪くないから予定通り富良野の旅へ昨日行ってきました(^^)小雨が時時ぱらついたりはしたけれど、濡れるほどではなく、傘も持ってたけど
2017年6月23日 [ブログ] いんぷ♪さん -
江戸崎散歩
私のFanであるKP47さんのブログに刺激され、母親のホームを訪問するついでに、私の生まれた町の隣町、江戸崎の街を歩いてみました。旧江戸崎は、現在稲敷市の一部となっています。つくば市から私の故郷、牛久
2017年6月20日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
'14.07.05】 いきり立つツブツブ感満点で太い棒状♪
この日は金曜日ということもあり久々の深夜ドライブを決行。ということで…ドライブついでに最近実家でよく話題に上っている物を買いに夜明け前の森町まで足を延ばしただす。なにやらこれはナマで逝けるのがウリで…
2015年8月24日 [フォトギャラリー] (・∀・)9さん -
【2015.07.12】森町のとうもろこしを食べた
こんばんは。お疲れさまです。今日も暑い一日でした。昨日のブログです。昨日の浜松市内も今日と同様、蒸し暑い一日でした。なので、午後一番からジムへ。あまりに暑いので、大きなクルマを出す気になれず。昨日は
2015年7月13日 [ブログ] ムッシューさん -
いざ!!新型機で街に繰り出さん!!
毎度、えんすぅです。お久しぶりです。この頃忙しいわ、ネタは無いわ。でブログ更新もままならずで、すみません。今回は新型機導入!!ネタです。でも私の206GTえんすぅ号ではありません!。うちのヤツのヤツ号
2015年7月2日 [ブログ] えんすぅさん -
【とうもろこし】鈴木農園/鈴木農園
朝どり故に生でも食べられるとうもろこし。糖度18~20度と下手な果物なんかよりも甘さが強い『甘々娘』『甘太郎』で有名な鈴木農園さん。早い時には朝の4時からお客さんが並び始め開店時には駐車場満車、店先に
2014年7月28日 [おすすめスポット] (・∀・)9さん -
千葉大生がこよなく愛する大盛り定食屋/お食事処 甘太郎
近くに千葉大がありますから、お腹を空かせた若い学生さんにたくさん愛されています。ジャンボおろしトリプルチキンカツ定食 \1,150ご飯大盛り \50をオーダー♪かなりボリュームがあり、ちょっと最後はき
2013年3月5日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
トリプル・おろしチキンカツ定食 倒す!
現場に到着しましたぜ!ダンナ!お食事処 甘太郎〒263-0023千葉県千葉市稲毛区緑町1-16-15電話:043-242-4102今回は、このトリプルメニューにチャレンジです♪隣には、千葉大の学生サン
2012年11月19日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
千葉・甘太郎にて 食い倒れの巻(2012/11/19)
お食事処 甘太郎〒263-0023千葉県千葉市稲毛区緑町1丁目16−15043-242-4102再チャレンジですよ!
2012年11月19日 [フォトギャラリー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
控え目に1枚200gのジャンボチキンカツ
ジャンボチキンカツ定食 \850今日はすぐ近くにある千葉大でちょっとだけお仕事に行ったものですから、学生サン御用達とウワサされていた、こちらへ。学生サンは諸欲旺盛な方が多いですから、コストパフォーマン
2012年11月6日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
ボウリング大会
土曜日に職場のボウリング大会があったので、参加してきました。目的は職場の交流を深める意味で成績関係なく如何に楽しめるかです。場所は池袋のハイパーレーンです。線路沿いに行けばすぐの所で夕方から開始!!し
2010年11月8日 [ブログ] ぐっさんすい太さん -
ハムタイ出来たて喰ってみて♪うまいから!/甘太郎(富良野市)
タイ焼きのなかに、あんこではなくハム&チーズというなんとも洋風なものをぶちこんだ新手のたいやき屋さんです!最近は、カレータイもでたとか、、、、ハムタイの出来たてはさいこうにうまいです!お勧め!
2010年8月31日 [おすすめスポット] シンクルさん -
金土連続で飲むのは久しぶりかも・・・
金曜日。仕事帰りに現場の人+上司と飲み会 (会費¥1000)水菜のサラダと若干の肉、ナベ的なもの、ビール(大)×3、梅酒ソーダ×1スゲー酔った家に帰って、風呂にも入らず倒れこんだら寝てた(汗土曜日、夕
2010年8月22日 [ブログ] yoko x BRZさん -
今日の夕食は…
金曜の外食シリーズ♪今夜は、また職場の飲み会でした。新しい派遣社員の方がやってきたので、その歓迎会です。新しい人が入ってきてくれてホント良かった♪写真は無いですけど、塩モツ鍋美味かった~♪
2010年4月10日 [ブログ] 黒目さん -
手作り居酒屋 甘太郎 新大阪ソーラ21店/手作り居酒屋 甘太郎 新大阪ソーラ21店
ご存知居酒屋の「甘太郎」です。新大阪ソーラ21店で新大阪にあるSORAビルの20階にあります。この店のお勧めは何より眺めが良い事!大阪の北部で一般の方が大阪全域を眺められる数少ないスポットではないでし
2010年3月7日 [おすすめスポット] てつおざさん