#生ガキのハッシュタグ
#生ガキ の記事
-
休日のお散歩コース(港巡りで)♪
日曜休日、真夏のような晴天の日♪散歩の途中、今日は毎月末の日曜に地元商工会と観光協会が開催している、マーケットあり、行って来ました。画像)港の岸壁で約20or30店舗がテントにて出店、恒例の休日散歩コ
2022年6月18日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
スーパーで買ってきた「殻付き生ガキ」生食用
最近トライしているカレー@電気圧力鍋の原材料調達の為、ジャガイモ・人参・玉ねぎ・豚肉を買いに、近所のスーパーマーケットまでお出かけ今日はポカポカ陽気の中、スクーターだからと、ダウンを着て出かけたが、半
2022年3月14日 [ブログ] 38-30さん -
今日は大洗町に来ました
今日は久し振りにかあちゃんの店に来ました。一番乗りで開店待ちです。開店までの間、向かいの店でカニ汁かって飲んでました。自分はお刺身定食妻は生しらす丼定食娘はネギトロ丼定食娘と妻は食後向かいの店であんこ
2020年2月11日 [ブログ] ぷっステさん -
有明海産の大きなカキを堪能!
佐賀県藤津郡太良町にある地元の方御用達のお店へ…忘年会の会場として私が熱望した結果、願いが叶いました。以下以来、2年ぶりに行くことができました。太良町にて牡蠣をたらふく!…その1https://min
2018年12月31日 [フォトギャラリー] sightaさん -
生牡蠣、頂きました! 北海道のおすそ分け♪
なんと、生牡蠣を頂いてしまいました!息子が生牡蠣が好きというのを、遊びに行った友達の家で話したそうです。そうこうしていたら、本当に偶然ですけど、そのお宅に実家の北海道から生牡蠣が届いて、息子が牡蠣が好
2017年11月14日 [ブログ] タビトムさん -
ノロちゃんコワいけどやめられない/MAIMON EBISU
オイスターBAR西麻布店とはまた違った雰囲気で内装がゴージャスだね。産地別に色んな牡蠣が楽しめる。シャンパンとの相性はサイコーだ。
2016年12月11日 [おすすめスポット] 靖浪さん -
六本木にあるのに/TUKIJI@六本木
オイスターバーニュージーランド産やワシントン産など世界の牡蠣が食べ放題!でも俺は国産が一番すき
2015年12月15日 [おすすめスポット] 靖浪さん -
幌とか牡蠣とか日本三大なんちゃらとか…
今日は朝イチでマイDへ。幌垂れ対策をやってもらい、その後近所をぷらっとドライブ。幌を引っ掛けるフックを左右2つずつ増やして外れにくくした垂れ対策だそうで。とりあえずこれで様子を見てほしい、また垂れてき
2015年12月13日 [ブログ] かん1さん -
牡蠣と柿を交換。
実家に帰ったら、祖父の大きな墓石が立派に移築されていて、賽銭箱を置きたい気分に。でも両親の死後、墓守はどうするのだろう…。帰る途中友人に、大好きな生ガキを取りに来るように言われたので、お礼に実家で取れ
2015年11月22日 [ブログ] 鳥鍋さん -
少し生ガキの腹痛。
生ガキの食中毒は凄まじい痛みですが今回はやや痛い感じで当たってしまいました。当日購入して食べたのに。怒どうやら細菌か賞味期限があってもあまり意味が無いようです。生は基本、避けた方が良いですね。当分、刺
2015年11月8日 [ブログ] 愛好さん -
オイスターバーへ行く
中学の同級生達と飲み会。オイスターバーへ。ああ、そうそう私、生カキは当たっちゃう人だった(笑)だから食べられないよ~。パエリア美味し♪
2015年9月16日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん -
但馬~丹後半島をインプで旅してみた♪ その6 丹後半島ドライブ編
「但馬~丹後半島をインプで旅してみた♪」の続きです!城崎温泉に入った後は漁火を見つつ、深夜の鳥取まで行きました。その後は余部鉄橋近くの道の駅で寝ようと思ったんですが、先客で駐車場がいっぱい。やむなく香
2015年8月1日 [ブログ] まっつん隊長さん -
☆ クルーズ エボⅩ博士と牡蠣祭り! ☆
エボⅩ博士が遠路遥々御来店!と同時に北見紋別のお客様から大漁の佐呂間産生ガキか入荷♪と言う事で急遽、牡蠣パーティーを開催する事に!!天気も良いので、外で皆で、牡蠣の貝を開けることに♪(笑)そこに小清水
2014年11月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
富山に負けへんで奈良♪
奈良ではこれで精一杯カキ富山に勝てるか( ̄○ ̄;)まいりました\(☆o☆)/カニは同伴にて………ニャハ!
2012年11月6日 [ブログ] @ぜん@さん -
どぅる~ん
珍しく連休で暇なので生ガキと海の幸を食べに大洗にに来ました♪どぅる~ん
としたおおぶりの生ガキうま~
朝食はとりたてお寿司です
2012年7月16日 [ブログ] かず!さん -
集貝NOW
社長たちと酒のんでます生サイコwwwこれで残念な気持ちも晴れますね(謎
2012年2月20日 [ブログ] フリ@隊長さん -
今季初の生ガキ
写真は昨日の晩のもの。3軒目に寄った本千葉の「信玄本店」さんでのワンショット。久しぶりに信玄本店さんに行ったら、以前は立ち呑みスタイルだったのが着席スタイルになっていました。特徴であった回数券制は変わ
2011年10月25日 [ブログ] 梅一輪さん -
旨〜です。
今宵は久々に外で飲んできました!(多分、久々…)ここのお店、生ビールのジョッキがスゲー冷え冷えで出てくるんですよ!注がれたビールが中で凍るくらい!ここ最近、また残暑が振り返してるんで、最高に旨かった!
2011年9月15日 [ブログ] TakaJunさん -
日本海~
昨日はFFPオフお疲れ様でした。そのままの勢いで日本海側へ。昼も晩も海鮮三昧(笑)てか、うめえ!!
2011年4月30日 [ブログ] yurocchiさん -
今日はイイ日だなぁ
今日は先輩に高級の焼酎と生ビールをもらいルンルンで家に帰ったら生のカキが~(゜∇゜)どうやら嫁の幼なじみが夫婦で浜名湖までカキ取り?に行ったようで、お土産で持ってきてくれました。カキは生でいただくのは
2011年1月26日 [ブログ] ぺ~!さん