#生レバーのハッシュタグ
#生レバー の記事
-
中山下商店でちょい飲み~♪
5月30日の金曜日の晩ですがふらふらっと街に出てちょい飲みしてきましたよ行ったお店は『中山下商店』!!今年の3月にオープンしたお店ですよ。アットホームな感じのお店ですね!!干し肉・そずりがあり、津山名
2025年5月31日 [ブログ] KitKatさん -
こんなのおっきくて入らなぁい🈲
…と、リリアンちゃんに言われた前回の続き、ではなくリリアンちゃんに言ってしまった前回の続きです(笑)リリアンちゃんのイチモツの先っぽが立派すぎてレバーグリップが入らなかった例のアレです_(┐「ε:)_
2022年1月6日 [整備手帳] prober3104さん -
やっぱりアレはナマがいいよね(^^)
みんな大好きなアレ。やっぱりナマが一番だと思う。いろんな問題もあるけど、ナマの感覚が最高である。私もしばらく、ナマではイってないなぁ。昨日、久しぶりにナマで・・・。はイってないです。かるく炙って・・・
2019年10月19日 [ブログ] くつしたマンさん -
滋味
改めて我が国規制当局に問う。何故この滋味を、日本で喰えぬか。体力的に未熟な未成年者、または衰えの見える高齢者が口にするのは、消費者側で自粛するべきだ。我が家でも、子どもたちは口にしていない。子どもが食
2015年12月31日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
生レバー ダメっすよね
近年 めっきり入手できなくなった生レバー血抜きがいい加減なものもあって、当たり外れも多かったのですが、食肉処理場の獣医のおねえさまからも『生肉は食べないほうが良いですよ』って云われてから食べてませんで
2014年6月9日 [ブログ] []さん -
パトリオット FUELステッカー
カッティングシートで作りました。ブラックボデーにマットブラック。角度によってFUELがチラチラチラベルト。
2013年10月21日 [パーツレビュー] グリ子。さん -
生肉
生レバー牛刺し喰いて咆哮す何故この滋味を日本で喰えぬか朝まで臓物なりしホルモンの生の証の歯応え愉し
2013年8月24日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
新人歓迎会
本日は新人歓迎会!っていっても中途採用なんですが、年を聞いたら13歳差・・・自分が中学生の頃は赤ちゃんですか。なんだかジェネレーションギャップを感じますね〜恐ろしくタイトなスケジュールの中開催されたの
2013年6月6日 [ブログ] mizuhoさん -
悲しいけどこれ事実なのよね
生レバー禁止されてから明らかにO-157の患者が激減したそうでそれでもまだ復活を希望します…汗
2013年3月21日 [ブログ] 小鉄さん -
お名残惜しい、最後のレバ刺し。
大・大・大好きなレバ刺し。明日よりレバ刺しの販売が禁止だそうで。昨日、花小のスタキンで奥が買ってきてくれました。別れを惜しみ、良く味わって食べました。
2012年10月6日 [ブログ] Cooさん -
生レバーを食す!!違法はダメよ!
生肝大好きなノリですが、生肝が禁止になったらよけいに食べたくなるのは俺だけ??最近行った焼肉やで聞くと生肝を出すと200万円の罰金で、その日にも保健所が来たらしく、カナリ厳しい話をしてた・・・・。って
2012年8月14日 [ブログ] BEのりさん -
晩御飯
今日の晩飯は『生レバー』。最近は口にして無かったから、見た瞬間にテンション上がりまくり~\(^O^)/いただきま~~す…………何か違和感(^_^;)嫁ちゃんに確認すると……こんにゃく?味は好みによるか
2012年7月21日 [ブログ] だいちゃん(OKKAネン)さん -
本末転倒ですな・・・・・・・
おはようございます。ここ三日間の長野出張で食生活がコンビニに傾いてしまった丸目です(笑).今朝のヤフーニュースに出ていましたが、なんだかなぁ・・・・・・って感じです。<牛生レバー>先月食べた70代死亡
2012年7月14日 [ブログ] 丸目君さん -
レバ刺し
6/30~7/1は陸上部の合宿でした。ハードな練習風景は、もうマンネリなので今年はアップしません( ̄▽ ̄)をぃ1日目の夜、TVニュースを見ながら飲み会ミーティングをしていた時のこと、『今日はあちこちの
2012年7月9日 [ブログ] のぶりんこさん -
ボロっ!
久々に雨でない週末に時間がとれたので洗車をしていると・・・なんか隙間空いてきた…ボロっ!細かいところを見出すとキリがないけど、呆れる部分も…PS:6/30/2012愚策の末に、さよなら生レバー…いきつ
2012年7月8日 [ブログ] 遼介さん -
レ バ ー
県産の桜姫鶏のから揚げ?レバーソテーです。そして珍しくビール♪いつもは発泡酒でもなく、NABだからね。下味つけて、粉はたいてみっちり火を通したのにやわらかくきめ細かくて濃いのにあっさり、サイコーに美味
2012年7月5日 [ブログ] nufさん -
ぐるっと~!!
いつも涼しいお部屋で仕事させて貰ってるので、この温度と湿度では耐えれません!!なので・・・・・・夏に向け、エアコンのフィルターを清掃しました!!エアコン購入後約1年、初めて掃除したけど、埃溜まってませ
2012年7月2日 [ブログ] エラソさん -
牛生レバー、きょうから禁止=中心部まで加熱を―厚労省
牛の生レバー(肝臓)の飲食店での提供が1日から禁止された。厚生労働省は「夏は特に食中毒が増加する。必ず中心部まで加熱して食べてほしい」と呼び掛けている。昨春、焼き肉チェーンで起きた食中毒事件を受け、牛
2012年7月1日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
今日から七月だぜ!
生レバ無いが(゚д゚) ナッ!!
2012年7月1日 [ブログ] らすかる壱号さん -
サヨナラ?レバ刺し…
これはレバ刺しではありません!あの事件以来 この店では 「活 炙りレバー」と名売ってます…本日でレバ刺しとも お別れと思い 家族揃って いつもの焼肉屋へ行ったんだけど店員さんに 「明日からもうレバ刺し
2012年6月30日 [ブログ] Osai specさん