#生卵のハッシュタグ
#生卵 の記事
-
フランス旅行(その6:モン・サン・ミッシェル 後編)
モン・サン・ミッシェル 前編では、モン・サン・ミッシェル修道院の見学を終えたところまででした。後編では、その後、街に戻ったところから、翌3月8日の朝食まで進めます。と言っても、モン・サン・ミッシェルの
2025年4月19日 [ブログ] TMKさん -
伝説のすた丼屋
今日以前から食べたかった伝説のすた丼屋の「すた丼」を食べた。妻が豚バラがあまり好きでないので一人の時でないと食べられなくて、丁度今日一人で昼食を食べる事になったので食べた。ニンニクが効いていて美味しか
2024年12月28日 [ブログ] たか_りんさん -
たまご やっす!
この間見つけた、隣村の地味なスーパー!反面、こんなものも☆
2024年1月29日 [ブログ] naruuさん -
卵パワーは絶大❣
いやいや!今日は暑かったですねw今日で28日休みから12連荘出勤しましたyo傭兵任務&メインですけど次のイベントもあるのでwcaptain@フリなんでねそれでも!腹が減りましたw朝ごはん!暫くぶりに喰
2023年7月10日 [ブログ] フリ@隊長さん -
今日の晩飯 大阪名物カレー🍛
大阪名物 自由軒(本店)のカレー🍛を、食べに来ました。店内はごんな感じです♪昭和ですね!名物カレー🍛を注文しました♪この生卵がイイ具合に、ピリ辛の、カレー🍛に合います♪とても美味しく 昔と味が、
2023年6月17日 [ブログ] TOKUーLEVOさん -
ダメりんでラーメン🍜
え~またラーメンです。今日のお昼は人形町駅そばの「駄目な隣人」でラーメン大盛&ライス大盛を食べました♪麺は太麺をチョイス。大盛も同一料金の880円。ライスも大盛同一料金の150円。カウンターにある生卵
2023年1月20日 [ブログ] fjk1970さん -
今月の車
今月の車はゴルフR400。先月購入したばかりの新車(笑)さすがに1/18は大きい。でも、満足感も大きく良いです。話は変わり・・・突如として嗜好が変わりました!何故か?卵かけご飯が食べたくなり食べてみた
2022年11月2日 [ブログ] じゃがーくんさん -
吉野家のスタミナ超特盛丼!!
10月8日の土曜日!!一昨日と昨日のお昼ご飯のお弁当がメチャヘルシーだったのでその反動が本日のランチに~(笑)行ったお店は『吉野家』!!注文は「スタミナ超特盛丼」を~♪お値段は954円!! 熱量は20
2022年10月8日 [ブログ] KitKatさん -
台湾風まぜそば+-196℃オレンジスカッシュサワー。
昼間、買って来ちゃったからね。どちらかは食べないと。昨日は千里眼だから、今日は違う方にするか。台湾風まぜそば。具材は卵黄・味付け肉・刻みネギ・メンマ・刻みのり。レンジでチンするから、卵黄がね。潰れて、
2022年10月2日 [ブログ] BC5~BP5さん -
意外とあり
緑のたぬきに生玉子を落として食べるのが好きです。今回は、これにしてみました。いつもと変わらず生玉子を落として食べてみると、なかなか美味い。これも意外とありです。いきなり玉子を落として食べてしまった。次
2022年9月14日 [ブログ] ターボリアンさん -
昼食は280円
今日の昼食は山田うどんのミニ納豆オクラ丼と無料サービス券のカニクリームコロッケでした。今年還暦を迎える様爺はこれで満腹だす。夜は晩酌しますけどね。
2022年4月4日 [ブログ] 正真正銘OYAZIさん -
ラーメン食べ歩き第162弾!! ラーメン東大の徳島ラーメン!!
今回のラーメンは徳島ラーメン!!徳島ラーメンと言えば濃厚なスープで豚バラが入っていて生卵を乗せるという独特なラーメン!!で、ラーメンがご飯のお供になるんです(笑)ということで、注文は「徳島ラーメンとご
2022年3月6日 [ブログ] KitKatさん -
ほっともっとのから揚げ弁当がセール中!!
2月21日の月曜日!!今週の水曜のは天皇誕生日で祝日!!2日働いて1日休んで2日働くという理想的な週になりそうです(笑)そんなこの日のお昼ご飯は『ほっともっと』へ!!2月27日までセール中ですよ~ヽ(
2022年2月21日 [ブログ] KitKatさん -
養父店/出石そば仙石
出石皿そばが美味しいのはもちろんですが、このお店では但馬鶏の生卵が食べ放題!皿そば5枚セットにご飯を追加して卵かけご飯でいただきました♪
2021年6月30日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
すき焼き風&肉うどん風の独創的ラーメン!/【高円寺】中華そばJAC
場所はJR中央線高円寺駅北口から徒歩8~9分ですかね・・・注文したのは【JAC中華そば】(950円)、生卵が添えられているのが最大の特徴です(^.^)先ずは生卵を割らずにそのままスープを・・・Wスープ
2021年5月1日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
昭和の激渋食堂で『幻のカツカレー』に生卵を乗せたい...(かめや食堂)
カツカレーを食べてる助手から恒例の『怒涛のかめやライブ』が流れてきたので17時30分に着く旨伝えてもらいますアイスバーンのため予定より遅れるも激渋食堂の頂点かめや食堂昭和の象徴『縦波ガラス』影「聞いて
2021年2月2日 [ブログ] 影虎。さん -
マヨトースト
TVCMを見て「美味しそう♪」と思いマヨラーの血が騒ぎましたので真似してみました食パンにマヨネーズで土手を作って、その土手の内側に生卵をINするだけここで問題が・・・普段、私はトースター2~3分で食パ
2020年7月26日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
名古屋 台湾ラーメン。
「台湾まぜそば」は食べた事あるけど、ラーメンは無いなぁ。「牛うどんすき鍋」だけじゃ足りなくて。液体スープを入れただけで、真っ赤っか。更に辛タレというのが、付いている。嫌な予感がしたけれど、当たってしま
2020年3月8日 [ブログ] BC5~BP5さん -
徳島ラーメン 奥屋(おくや) 4食入 濃厚醤油豚骨味ストレート細麺
徳島ラーメン激戦区藍住町で人気の名店「奥屋(おくや)」監修した『豚骨、鶏がらでダシをとり、じっくり寝かせた自慢のスープ。まろやかでこってりの濃厚スープは、細麺とよく絡み合う。コッテリ派にはたまらない、
2020年3月1日 [ブログ] かみなりちゃんさん -
食パン・卵・マヨネーズ。
昨日に引き続き、今日もまた。(笑)マヨネーズで食パンに壁を作って。卵は、茶色の。黄身と白身が盛り上がっていて、壁を乗り越えそうだ。マヨネーズに焼きが入って、卵が固まってきたら止めて。やっぱり今日のも、
2020年2月23日 [ブログ] BC5~BP5さん