#生地鼻灯台のハッシュタグ
#生地鼻灯台 の記事
- 
						
							ホームページ更新、灯台写真館 2件追加昨年の11月以来4か月ぶりに、ホームページを更新しました。今回は灯台写真館の更新です。3年前に探訪した新潟市の角田岬灯台と、昨年に訪れた富山県の生地鼻灯台の写真を更新しました。是非ご覧ください。htt 2019年3月4日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん 
- 
						
							日本の灯台建設150周年、生地鼻灯台 一般公開(富山県黒部市)11月1日は灯台の日、これはわが国で初の洋式灯台が建設された日である。今年は明治元年にその観音崎灯台が建設され、150周年になる。富山県黒部市にある生地鼻灯台で、灯台の日を目前にした一般公開が開かれ、 2018年10月31日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん 
- 
						
							砲台跡/生地台場黒部市生地に海に面する形であります、近くには生地鼻灯台があり砲台場の上に乗って海を眺めるのも気持ち良いものです。今回、たまたま立ち寄りました^^;この台場は外国船渡来による海防上の必要性から加賀藩が嘉 2010年12月2日 [おすすめスポット] KAZUかずさん 
- 
						
							生地鼻灯台 (富山県黒部市)3年ぶりに灯台探訪へ行って来た。今回の目的地は、富山県黒部市の生地鼻灯台。海岸よりやや奥まって建てられており、かなり高さのある灯台であった。大正時代に鉄造の槍ヶ崎灯柱が設置されたのが最初であり、戦後の 2010年11月15日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん 


 
		 
	


