#生月のハッシュタグ
#生月 の記事
-
平戸・生月”映え”ツアー
長崎県平戸島・生月島の”映え”スポットツアーです。西海国立公園ならではの絶景ばかりです。まずは平戸大橋近くの「平戸瀬戸市場」で昼ご飯の海鮮丼と鯨カツを調達!平戸大橋ここから生月島生月サンセットウェイか
2024年10月18日 [ブログ] ごぢたんさん -
夏のおもひで2024
みなさま こんばんは約半月ぶりのUPでございます暑いですね~この十日あまり 連日 佐世保市‐鹿島市を往復しているうちにパリオリンピックはあっという間に終わり夏の甲子園も地元校は去ってしまいなんだか時間
2024年8月18日 [ブログ] おだちんさん -
ゴールデンウィーク報告 (6) 佐世保から生月島、糸島半島、そして東京へ
前回の続き5月6日(水)4時半起床まだ外は薄暗いです。後ろに流れていた川がすごい勢いで流れています。つづきはこちらから
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
生月のカプチーノ
ちょっと前だけど、生月島に行きました!真夏のオープンは地獄と言いつつせっかくの海風ですから、全身で浴びました♪
2023年8月27日 [フォトアルバム] おだちんさん -
楽しかったはずが……
写真は昨日のレガシィ近くの道の駅へ「みかん」を買いに行ったところシルバーのBHが停まっていたので、トナラーしましたスバルの法則とも言われますがw思わずオーナーさんにお声がけしたところ「BHが好きで中古
2023年3月19日 [ブログ] おだちんさん -
初めてのオープン♪
本日は日曜日本当によく晴れた小春日和の日曜日でした。本日は完全にお休みでしたので朝から我が旗艦”どめら~ずⅢ”(レガシィ)のブレーキランプを交換し、先週末、バンパーに着けるまでで作業途中だったカプチの
2022年3月6日 [ブログ] おだちんさん -
オープンでドライブ♪2022.3.6
カプチのメンテがほぼ終わったので、はじめてドライブに駆り出しました。生まれて初めてのオープンは、まだちょっとはだz肌寒かったので、サイドとリアガラスは上げたままでした。
2022年3月6日 [フォトアルバム] おだちんさん -
平戸・生月小旅行
いろいろあった4月も終わって黄金週間毎年恒例ならば熊本阿蘇ドライブだが第4波真っ只中なので、県内に切り替えて、やまびこロード経由で平戸・生月小旅行。いい天気でやまびこロードが気持ちいい。途中、白岳国民
2021年7月7日 [ブログ] hakuharuさん -
平戸生月島ドライブ:最終回~生月サンセットウェイ
多くのドライバー・ライダーに愛されているのが生月サンセットウェイ。この地図なら、帰り・向かって左側の道。ここがスタートです。いや~~!めっちゃキレイです。何度も往復するドライバー・ライダーがいるのも、
2019年11月7日 [ブログ] ガオブルーさん -
平戸一人旅⭐︎CM撮影場所巡礼
モデューロXパンフレット、菅田将暉の某社TVCMの撮影場所など、長崎県平戸市生月島です。
2019年8月27日 [フォトアルバム] ちょーじぃ★さん -
2018年夏ドライブ 生月
8月10日の後半は生月島。言わずと知れた隠れキリシタンの島。いやいやドライブ好きには生月サンセットウェイがお楽しみ。生月大橋(無料)をわたって早速サンセットウェイへ。何とか晴れたので、東シナ海を左に北
2018年11月18日 [ブログ] カワラさん -
PC帰ってきたから遊んでみた(*^^)v
皆さま こんばんは(^_^)/大変お久しぶりでございますと、いいながら、前回投稿からまだ10日しか経ってませんがなにぶん自宅PCが壊れて みんカラ徘徊ができなかったせいで、さながら「浦島太郎」な心境に
2018年9月1日 [ブログ] おだちんさん -
夏が過ぎていきます
皆さま こんばんはm(__)m猛暑が続いてるしまだ、甲子園も終わってはいないけど夏の終わりは確実に近づいてて今日は空がとても高かったので生月の海をまた見に行きましたその写真はコチラをクリックしてくださ
2018年8月19日 [ブログ] おだちんさん -
2018.8.19 生月の草原
夏の終わり誰もいない生月のキャンプ場は独り占めの草原となっていました
2018年8月19日 [フォトアルバム] おだちんさん -
本日仕事納め♪そして明日は平戸・生月絶景あごだしラーメン弾丸日帰りツアー♪
今日で仕事納め(^^)今年もあと4日で終わりです。寒波で冷え込む年末ですが、明日友達(メンズ2人)と弾丸グルメツアーにお出かけです。実は、日曜日にも雪の中「出雲そば弾丸日帰りツアー」にいってきたところ
2018年3月8日 [ブログ] アメ★ショーさん -
納車プチオフからの318i試乗
会社の後輩がE92型M3を買いました。仲間内にお披露目する前に2人でこそっと走ってきました^^;まーみんな誘ったんだけど都合がつかないとのことで消去法的に2人になっただけだけど^^;昨日は いつもの峠
2017年7月18日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
2017.5.4 平戸・生月・外海ツーリングwith大学時代の先輩達٩( ᐛ )و
大学の時の先輩達と民宿やまべ集合→九十九島→展海峰→ハンバーガーショップヒカリ→平戸大橋公園→大バエ灯台→生月農道→外海夕陽ヶ丘。総走行距離約400キロぐらいかな?( ? )?
2017年5月15日 [フォトアルバム] Ryochan@GSXとGK5さん -
21歳の自分に会いに行く パート②
ツーリング2日目。ホテルの部屋で目を覚まし、カーテンを開けると隣のビルの屋上が濡れていた。夜中のうちに雨が降ったのか…路面は濡れているが、雨は止んでいるようだ。ホテルを出て、平戸を目指す。平戸大橋が見
2017年4月1日 [ブログ] tomozinさん -
21歳の自分に会いに行く パート③
tomozin、帰路へ。生月島を堪能し、いよいよ四国へ帰ることに。15時ぐらいから天気は下り坂との予報だった。しかし、平戸のこの天気、まさか雨が降るなんて信じられない。高速に乗り、東へ向かう。なんか雲
2017年3月31日 [ブログ] tomozinさん