#生産廃止のハッシュタグ
#生産廃止 の記事
-
トランクダンパー交換
スッカスカだったトランクダンパーを交換。
2023年6月1日 [整備手帳] Hasizouさん -
ボルト、ネジ類新品に
今日はほんの少しだけ気になっている所を手直し😁とりあえず安っぽい青白いユニクロメッキのボルトやネジがどうにも気に入らないので当時風の金色のクロメートの奴に変えました😁
2023年5月6日 [整備手帳] 我楽車さん -
CT9A用6速ミッション入荷しました!
本日、CT9A用の6速ミッションAssyが入荷しました。ハイパワー車はミッションケースも歪むので、中身だけO/Hしても色々と不具合を引きずる事が多いので、Assyで交換します。今回はこの新品ミッション
2020年12月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ ランクル60系 フロントバンパー交換ですがガガガ~!
I様のランクルのフロントバンパー交換です。リヤは廃盤でしたがフロントはまだ製造していたので30日ほどの期間を経て納品されました。お客様から『今までウィンチ付だったけど数年前にウィンチ壊れて外してるから
2019年2月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
今日、明日、明後日。
今日は、そつなく早期退社してノンビリ飲酒♪明日は、‘超遠方配達’の後に研修会。明後日は、わしゃ「西行き、オフ会に参戦」 予定明後日は、怪獣1号が「修学旅行」出発日。で。修学旅行出発日は、弁当が要るって
2018年5月17日 [ブログ] garagekazuさん -
そうか・・・あと15万kmの命か・・・
最近はFDに関しての情報収集をしなくなったのでフェイクニュースだろうと半信半疑で驚いたのですが、FDのスロットルセンサーが生産中止どころか型が無く基盤も無い状況であり、現在再生産を審議中であるという情
2018年3月8日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
うーむ・・・
今日はすっかり忘れていた6ヶ月点検を行きつけのディーラーに予約しようと連絡したら夕方以降は空いているとのことだったので急遽行くことに・・・(別件で診てもらいたい箇所があったので・・・)結局、ついででお
2017年7月1日 [ブログ] YMD PRO-68kさん -
☆ 札幌のクルーズ パルサーGTi-R電動ファンがガガガ~ ☆
T様のRNN14です。電動ファンモーターの故障で、全開セッティングと合わせて入庫しております。エアコンも今回外してしまうという事で、まずはコンデンサーをポイッ!(笑)がしかし、モーターブローのハズがフ
2016年7月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ 生産廃止シリーズ BNR34編 ☆
函館のI様のBNR34が整備で入庫チュー!しかし、連休期間中分かった事がガガガ~交換したい部品は生産廃止という事実が(汗)ホクティーがいま出張サービスの業者の方に何やら説明している様です。Dai
2015年5月11日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
あれから16年経つんだなぁ…
ニスモパーツインフォメーションにあった、生産廃止の文字。目を通したら、R34(GT-Rを除く)のエアロパーツが生産廃止になるようです…自分のスカイラインのサイドステップもニスモ製なので、壊さないように
2014年4月4日 [ブログ] たけサンヨンさん -
在庫確認…
写真は誤クリックで落札したカタログ(苦笑ふと、今ジェミニの部品の在庫ってどんなのもってたっけ・・・と在庫確認。エンジンマウント ミッションマウント、ホース類は一通り。ガワとかはクーペになったんで使える
2014年3月4日 [ブログ] あっきー.さん -
シートベルトがっ!
Nジャン号のシートベルトの巻取りがイマイチになった。このトラブル、よくわかっている。R32スカイライン特有の消耗パーツのひとつ。実際、HCR32時代に一回、現在のBNR32も過去に一回、合計二回、この
2013年3月11日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
久し振り~♪
久々のダンちょ~です(^O^)ここ最近残業で9時退社が当たり前となってしまってます(T_T)残業時間かなりヤバいっス(((゜д゜;)))そうそう!!シーマ・プレジデントって生産廃止になっちゃうの!?知
2010年5月27日 [ブログ] おさップゴン♪さん