#田んぼのハッシュタグ
#田んぼ の記事
-
田んぼ 稲刈り
田んぼ 稲刈りグローが消えたからエンジンかけるエンジンかけるときだけクラッチ踏むエンジン回転数をイネに合わせるエンジンに負担のないスピードで。レバー奥 脱穀レバー手前 刈取・遠くのミカちゃんからやる
14時間前 [ブログ] ひでのでしのつぶやき日記さん -
9/27 黄金のじゅうたん
9/27土曜日岐阜県揖斐川町。黄金の「じゅうたん」!今年も豊作かな?
2025年9月30日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
今年も、米作りするす
こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ今年も、稲刈りの季節がやってきたココ最近、天候が悪く稲刈りが延びに延びて稲刈りのお手伝いは、今年は、無し。まだ、狩ってない所もあるけど要塞に入らなくて入った
2025年9月21日 [ブログ] のLさん -
わずかな晴れ間に!収穫前の最後の草刈り
せっかくの3連休も雨でうんざり。連休最終日の午後になってやっと晴れ間。そんな僅かな晴れ間に一気に草刈り作業。稲もすっかり黄金色になってもう間もなく収穫。収穫前の最後の草刈りだ。太陽出て来ると急に蒸し暑
2025年9月15日 [ブログ] るーたんさん -
畑の草刈り
暑さも少し落ち着いた?感じなので学校行く前にぱぱっと草を刈りま〜す酷い… ネットを放置していたので草刈れませんでした写真撮るのが下手くそです!奥の方には背の高いくさが繁茂しています刈る前に〜 草が溜ま
2025年9月12日 [ブログ] ほよよーんさん -
9/6 山間の小さな集落
9月6日土曜日揖斐川町日坂の静かな山間の集落。空にはどこまでも澄んだ青空が広がり、その下には黄金色に色づき始めた稲穂が、まるで豊作を約束するかのように頭を垂れています。この場所の静けさと時間の流れ
2025年9月8日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
ハグロトンボ
旅行先でハグロトンボをたくさん見かけました。清流を好むトンボで、最近は数が減っているようです。
2025年8月16日 [ブログ] ファイマンさん -
田んぼの脇で…
買ってから2000キロも走っていない。オイルも交換した…。根性入れて夜は蛙の大合唱が聞けるド田舎、茨城の田んぼの中を突っ走ってきました。水無月の田んぼは、輝くような緑です。他愛ない時間。でも、生きてる
2025年7月19日 [ブログ] 風越 龍さん -
トラクター救出 ラウンド3
新兵器の導入やっと救出出来ました。単管パイプでジャッキの土台を組んで、ジャッキでトラクターを上げて、石を何度も運んでタイヤの下に詰めて徐々に車体を上げて行きました。頼んだら2万円以上かかったとしてもジ
2025年7月17日 [ブログ] べたぶみさん -
特殊健診と握力とトウモロコシと田んぼの水。
昨日は特殊健診でした。溶接だね。握力を測ったけど、ギリ50キロありました。後は問診だけ。昼飯はハンバーグです。トウモロコシの収穫をした。ネットで収穫時期を調べたら、とっくに過ぎてるっぽい……。実際に確
2025年7月9日 [ブログ] あれんさん -
エアコンの取り付けと田んぼの草取りと家庭菜園と刈り払い機と買い物。
アダプターが届くまでヒマなので、先に屋内配線を進めます。今回は200Vなので、新規で施設します。これがあったから分電盤に交換したんよね……。200Vのコンセントは簡単でした。輪を作らなくて良いのは助か
2025年7月7日 [ブログ] あれんさん -
田んぼと雷と停電とパソコンとレコーダー。
帰ってきてから田んぼへ水を入れに行って来た。週末には抜くとしても、それまで保たない……。なんて思っていたときが亜蓮にもありました。(笑)雷が酷かった。瞬停が何度かあって、とうとう停電……。これは時間が
2025年7月4日 [ブログ] あれんさん -
本日のニュース【17歳女性が『無免許運転』5人が重軽傷の事故…電柱に衝突し田んぼに転落 奈良県】
以下抜粋。14日午前2時頃、橿原市常盤町の市道で「単独事故で電柱に衝突」と消防に通報がありました。警察等によりますと、17歳の無職の女性が運転する軽乗用車が電柱に衝突。はずみで田んぼに転落し、横転との
2025年6月15日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
パイプライン本管破損 片付け(打撲) 買物
おはようございますミーが帰って来ましたアップ中ダッシュ×3本して仕上がりました〜散歩中散歩後パイプラインのバルブを開けても水が出ませんポンプ小屋の外に有る、ポンプが稼働中のライトが点灯していないです土
2025年6月15日 [ブログ] urutora368さん -
6/7 梅雨入り前の?
6月7日土曜日岐阜市郊外の田んぼでは、田植えが終わり、苗が青々としています。上空には美しい青空が広がり、おそらく梅雨入り前の最後の晴れ間となりそうです。この貴重な青空を心ゆくまで堪能した土曜日でした。
2025年6月8日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
5/17 三重の山里、しっとり雨の田園風景
5月17日土曜日。ふとした用事で三重県津市の山間へ。しとしとと降る雨の中、田植えが終わったばかりの田んぼが広がっていました。ちょっと蒸し暑さを感じる空気は、まるで梅雨のよう。季節は着実に進んでいるのを
2025年5月18日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
田んぼ 肥料まき
田んぼ 肥料撒き一反 3袋 60kg八畝 2.5袋 50kg
2025年5月14日 [ブログ] ひでのでしのつぶやき日記さん -
田植えの時期ですね
昨日は水が張ってあった田んぼ今朝は稲が植わってた!米不足を解消して欲しいですね夜はカエルが鳴いてますまだ早くないか?!🐸最盛期は耳を塞ぎたくなります…今はよいけどさ
2025年5月14日 [ブログ] 320i.maxiさん -
あきたこまち 3体 受領しました。
秋田県は、やっと田興しスッか~みたいな。宮城県も、福島県もあまり変わらない。茨城県で、やっとポツポツと植えてる田んぼが。千葉県、暖かいノデスネ取っておいてもらった あきたこまち 受領しました。これで、
2025年5月7日 [ブログ] naruuさん -
お休みの午後、田舎道を走ってたら、レンゲソウ畑を発見
いやぁ〜、皆さまお疲れ様です。今日はお休み、ホリデー❣️です。2025/4/16 PM12:54(水)天気 晴れ☀️気温 20℃気分 晴れ☀️ラーメン食べて、ちょいと田舎道走ってたら、レンゲソウ畑を
2025年4月26日 [ブログ] skyipuさん