#田んぼアートのハッシュタグ
#田んぼアート の記事
-
盆の入り
今日は盆の入り。と言う事で、ワタクシも16日まで4日間のお盆休みに突入となりました。(^-^)4日間もお休み♪なんて喜んでいますが、お墓参りや親戚の家に行ったりするとあっという間に終わっちゃうんですよ
2022年8月13日 [ブログ] のび~さん -
古代蓮の里☆田んぼアート
2022年8月2日(火)埼玉県行田市にある古代蓮の里に行ってきましたここの田んぼアートは広大で毎年迫力あります
2022年8月3日 [ブログ] rairairaisukeさん -
田んボアートを見に
先日(と言っても、2週間近く前になりますが・・)お仕事でのMobil移動中にチョイと寄り道をして、南陽町のイオン茶屋の近所にある。田んぼアートを見に行ってみました。田んぼにいろいろな色の違う苗を植えて
2022年7月23日 [ブログ] kyupi5さん -
行田市古代蓮の里と田んぼアート2022
7月3日はここ数年毎年恒例になっている行田の古代蓮の里へ5時に出動、7時前に到着世界の蓮側の舗装された駐車場は既に混んでましたが、タワー側のここは1台だけ(*^▽^*)蓮は既に花びらが落ちてしまってい
2022年7月6日 [ブログ] zrx164さん -
田んぼアート in おばた えがおの寅年2022
伊勢街道へんば餅本店から車で3分第8回となる巨大田んぼアート櫓に上がらないと絵柄がよく分かりません雨天と夜間は櫓は閉鎖地元の測量設計会社が第1回からサポートし測量機器等を使い図案設計と杭打ちを行い精度
2022年7月6日 [ブログ] 伊勢さん -
20210912 埼玉県行田市 田んぼアート
2021年9月12日ミニクーパーSの納車引取のついでに、近くの行田市で開催している「田んぼアート」を見学してきました。さすが、ギネス世界一のアートですね(^_-)-☆展望台大きな公園公園地図以下抜粋で
2022年2月22日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
古代蓮の里 田んぼアート2021_9月5日
9月5日、行田の古代蓮の里へ田んぼアートを見に行ってきました2か月前、蓮を見に来た時は田植えからまだ3週間ほどで見頃はまだまだ先と言った状態もう少し早く見に来たかったんだけど諸事情でこの時期に・・・朝
2021年9月6日 [ブログ] zrx164さん -
田んぼアート
浜松市白脇町の田んぼアート2021イイ感じで稲が伸びていました田んぼアートを見るには高い位置に登らないと見えにくいです。足場が組まれており、お立ち台が今年もありました。募金箱があったので楽しませてもら
2021年9月5日 [ブログ] たけふみさん -
内装にひと手間
雨の夏休みという方が多かったでしょうか。西日本では大雨に見舞われている地域もあるようです。被害のないことに越したことはないのですが、みなさま命だけはお守りくださいませ。宮城県では10日くらいまでは30
2021年8月15日 [ブログ] それぃゆさん -
田んぼアート
2021.8.9前回のつづきです…お暇な方はお付き合いください。美味しいお蕎麦をいただいた後向かったのは八ッ場ダム暮坂峠を下りてR145で八ッ場ダムを目指しますが、ダムに近づくにつれだんだんと雨風が強
2021年8月11日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
SR400で訪問 猛暑の田んぼアート
猛暑日が続く北海道、7月31日は旭川市江丹別で何と38.4℃を記録!暑さの残る夕方、SR400 Final Editionで鷹栖方面を流していると「田んぼアート→」の看板を発見、トコトコ行ってみました
2021年8月1日 [ブログ] F&Pさん -
大自然を満喫しよう
今回は、掲載50回目となりますが普通に大自然を満喫するためにドライブに行った動画となります。
2021年8月1日 [ブログ] シルヴァークさん -
暑さに負けないように。
暑い日が続きグッタリ_(:3 」∠)_グッタリしても暑さは変わらないので、思い切ってドライブ🚙高速使って、ドーン🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻暑い🥵けどひまわりは元気いっぱい。iPhon
2021年7月31日 [ブログ] シルヴァークさん -
首都高\2,320! 行田の田んぼアートを見に行ってきた(2021.7.19)
7月19日(月)。約2ヶ月ぶりに出勤をして、午後は行田市の田んぼアートを見に行ってきた。よりによって久しぶりの出勤日となったこの日(7/19)から、首都高で都心に向かうと、料金が一律1,000円上乗せ
2021年7月29日 [ブログ] まーちんD-45さん -
田んぼアート 埼玉県行田市
田んぼアート 埼玉県行田市昨日アップした古代蓮の里のお隣では、ギネス記録に認定された田んぼアートも見学できます。詳細は関連情報URLをクリックして、お立ち寄りください。https://www.tr
2021年7月25日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
田んぼアートはアマビエ
2021/7/18(日)菊川市に田んぼアートがあるとのことで、天気も良かったのでドライブがてら行ってきました。あまり暑くなるのも辛かったので高速に課金して・・・場所は田舎の田んぼなので目印は無いけど、
2021年7月21日 [ブログ] たけふみさん -
古代蓮の里 田んぼアート2021
古代蓮の里、昨年はコロナの影響で中止になったギネス認定の田んぼアート、復活です!展望タワーのエレベーター、11人乗りですが感染予防のため5人に制限エレベーターは一つだけなので混雑時は暫く待たされます地
2021年7月7日 [ブログ] zrx164さん -
"FIAT PICNIC 2021" 落選。
【「FIAT PICNIC 2021」抽選結果のご案内】というメールが届きまして、見事落選しました。今年はリアル開催「フィアットオーナー50名限定」のイベントということで、まあ、アバルトも含まれるかな
2021年6月16日 [ブログ] 意匠太郎さん -
田んぼアート2020
浜松市内の田んぼアート見てきました。今年はJAのとぴあファミリー↑イイ感じに撮れました実はスマホのパノラマ撮影色んな種類の稲を上手く組み合わせて植えていますグランドから見るとよく分かんない高所恐怖症だ
2020年9月12日 [ブログ] たけふみさん -
地元の小さな田んぼアート
連日の暑さで週末は空調の効いている部屋から出られない櫻路郎です。こんにちは。この時期各地で田んぼアートがお披露目されていますが、私が住んでいる街も小さいながらに田んぼアートをやっています。今年で8回目
2020年8月9日 [ブログ] 櫻路郎さん