#田んぼアートのハッシュタグ
#田んぼアート の記事
-
田んぼアートを・・
少し前にですが・・お仕事のMobil移動中に港区の南陽町の田んぼアートを見に。。今年はぴよりんとキイロノシンカンセンのコラボ横にはひまわりが植えてあり・・微妙に早かった?って感じでしたね。イマイチ、天
2024年7月20日 [ブログ] kyupi5さん -
令和6年夏の合同キャンプ(後)
深夜1時に寝たのに7時に全員起床。天気が良過ぎて暑くてテント内に居られないのです。ここは大型の東屋とバーベキューハウスがあるからいいけれど、他のキャンプ場だとタープ無しでは過ごせなさそう(汗。)今回の
2024年7月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
行田古代蓮の里と田んぼアート2024
7月6日の土曜日ですはぐれメタル号で行田の古代蓮の里へ出動!蓮の見頃は朝なので早朝に家を出てオール下道で6時半頃に現地着昨年までは赤いどら猫号だったので、はぐれメタル号で来るのは初めて早速園内を巡りま
2024年7月11日 [ブログ] zrx164さん -
久し振りのドライブ&鉄分補給(^^♪
昨日は、久し振りに遠出?してきました(´▽`)ノそう言えばそろそろ田んぼアートの季節だなぁ~と思い調べたら先週の写真を見つけて決定しました!場所は、毎年恒例の那須塩原市の2ヶ所です♪で、どうせならまだ
2024年7月1日 [ブログ] あう~さん -
3ヶ月ぶりのライドで田んぼアートを見に
6月から繁忙期と猛暑で全く自転車🚲に乗る気が起きなかったけどやっと乗れるくらいの気温に久々なので足慣らし平地ライドです🎵まずは埼玉県行田市忍城へ自分が大好きな街城あり神社⛩️あり古墳あり定期的に訪
2023年10月1日 [ブログ] ゆきまるGTさん -
田んぼアートのイメージを確認してきました。
昨年まではコロナで縮小傾向にあったんですが、今年の鏡石町の田んぼアートは例年になく大作の予感が・・・横幅、上下長共に拡大されてました。まだビニル紐で輪郭しか分からないですが、看板に完成予想イラストが掲
2023年9月29日 [ブログ] さすけねさん -
田んぼアート
2023/9/10(日)浜松市寺脇町の田んぼアート『白脇田んぼアート2023』へ。年々、立派になるヤグラ。高所恐怖症のアタスでもヘッチャラです。今年は徳川家康でした。撮りに行った翌日の新聞で今年で終わ
2023年9月23日 [ブログ] たけふみさん -
秋も少しずつ。でも残暑きびしいざんしょ💦
先日の日曜日は初秋の静岡旅浜松市南区の田んぼアートの家康さんいつの間にか彼岸花の季節になっていました。榛原郡吉田町の彼岸花とかかしコンテストお次は島田市の髷まつり気温33度の中で可憐に踊ってくださいま
2023年9月21日 [ブログ] フルヴィアさん -
あぁ待ち遠しい。『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』
我が家はみんな『翔んで埼玉』の大ファン。長女のリクエストに速攻で応え「古代蓮の里」に向かいます。時刻は10時30分。駐車場にはそこそこ車が止まっていましたが展望室へのエレベーターは待ち時間3分程度。地
2023年8月16日 [ブログ] レッズレノンさん -
こしがや田んぼアート2023
越谷市の田んぼアート。行くタイミングが遅かったみたいで、本来赤色の場所の稲が枯れてしまったのか、稲が無く田んぼの地面の色になっていました。こちらの田んぼアートは、ゴミ処理場にある展望台から眺めるのです
2023年8月14日 [ブログ] もんじさん -
田んぼアート2023
古代蓮の里開花期も時間も遅いのは百も承知入口に蓮の葉シャワー展望台まで人数制限あるのでちょっと待ち時間イチゴ丸ごと削ってます展望台より翔んで埼玉Ⅱ撮っている人を撮る壁には過去の作品や構図が展示してあり
2023年8月13日 [ブログ] 暁菜さん -
●埼玉県 行田市 ・ 世界最大の田んぼアート♪ 2023年✨
みなさん こんにちは♪今回は 埼玉県~。。✨埼玉県 行田市(ぎょうだ)ギネス公認✨ 世界最大の『田んぼアート』を見に行ってきました😀行きますよぉ~👀✨バーーーン↓(2023年 8月初旬 スマホ撮影
2023年8月9日 [ブログ] parpururinkaさん -
行田市田んぼアート2023(8月5日)
8月5日の土曜日ですこの日は7月1日に見に行った行田の田んぼアートを再訪情報では見頃になっているよう夏休みで高速渋滞、今回は下道で約2時間、9時頃に現地着一番奥、田んぼアートの前に赤いどら猫号を駐車下
2023年8月7日 [ブログ] zrx164さん -
田んぼアート越谷2023
古代蓮の里の田んぼアートに続いて、越谷市の田んぼアートにいってきました。東埼玉資源環境組合の展望タワーからの風景です。雲が多くて富士山は見えませんでしたが、スカイツリーや東京タワーは良く見えました。無
2023年8月6日 [ブログ] ミズヲさん -
田んぼアート&茨城グルメツアー 2023夏
今日は夏休み〜♬....って2023.08.02(水)1日だけ?数少ない夏休み①ですが......じゃぁ、blog書いてみましょかね。朝は5時にお家🏡を出発で〜す✌圏央青梅ICよりアプローチで2時
2023年8月5日 [ブログ] ikeiさん -
菊川田んぼアート2023
2023/7/15(土)機器側の田んぼアートが見頃との事で行ってきました。なかなか晴天と休みが合わず曇天だったけど・・・高さ6mのヤグラ開放は土日のみしっかりしたヤグラなので、高所恐怖症の僕でも余裕で
2023年8月4日 [ブログ] たけふみさん -
古代蓮の里
何やら今年も隣街にある古代蓮の里で田んぼアートが見られるとのこと。以前訪れた時も激混みで断念したことがありましたが今回も混んでいたら諦めようと言う気楽なスタンスで出掛けてみました。まあ買い物の寄り道的
2023年7月30日 [ブログ] yuwanさん -
田んぼアート観賞
埼玉県行田市にある古代蓮の里まで、田んぼアートを見に行ってきました。タワーに昇って下を見渡すと翔んで埼玉Ⅱの田んぼアートが見えます。ついでに埼玉古墳群を散歩しました。気温が38度超えの猛暑日だったので
2023年7月30日 [ブログ] ミズヲさん -
●埼玉県 行田市・世界最大の田んぼアート♪2022年✨
みなさん こんにちは♪今回は....埼玉県へロングドライブです(*'▽')平成27年に....ギネス認定 !!世界最大の『田んぼアート』✨を見に行ってきました😀ドーンと1枚目から見せちゃいますよぉ✨
2023年7月27日 [ブログ] parpururinkaさん -
古代蓮の里☆田んぼアート
今日は早起きして埼玉県行田市にある古代蓮の里へ行ってきましたドラクエの田んぼアートの時から行き始めたので今年で8回目かな今年は翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~
2023年7月24日 [ブログ] rairairaisukeさん