#田丸城のハッシュタグ
#田丸城 の記事
-
【田丸城・田丸神社・転輪寺・世義寺】伊勢・志摩・伊賀 夏の一人旅⑥
伊勢・志摩・伊賀 夏の一人旅の第6弾は、続日本百名城のひとつ田丸城🏯へ🚐💨と、その前に松坂城🏯のブログでも紹介した転輪寺へ🚐💨ここ転輪寺には松坂城🏯だけでなく、田丸城🏯の城門も移築現存
2023年9月28日 [ブログ] ATSUP_HARDさん -
ソニック像とミニチュア姫路城
オイル交換とチェーンメンテ終わってから出たので既に暑い💧3シーズンジャケットの下は半袖Tシャツと袖。バイクズボンの下にステテコ履いて出発。まずはソニック像へ。色は塗り直され台座は補強されてた。そのま
2023年5月28日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
ロングドライブお城巡り〜三重県5城〜5月6日②田丸城
②田丸城 続100名城№154玉城町役場に無料駐車。8時23分〜9時30分滞在。出来るだけ曲輪の周りを歩いてみるようにしています。村山龍平記念館が開館後に御城印とスタンプをゲット。簡単なアンケートに答
2023年5月8日 [ブログ] アクアファンさん -
🏯城攻略〜伊勢国 田丸城、松阪城編〜
ここまで予定より1時間ほどオーバー最低3城は攻城しないと高速代、ガソリン消費してきた意味がないです。田丸城続日本100名城No.154築城年 延元元年(建武3、1336)築城者 北畠親房主な城主 織田
2022年10月3日 [ブログ] TT-romanさん -
幻の天守閣
奥さんの指令で日本の城100選に選ばれている玉城町の田丸城へ行くよと指令が出ました。逆らうという言葉は、自分の辞書にはありません😑しかも、奥さんご指名CX-5でレッツゴー😓はい、到着。城跡は一部中
2022年1月30日 [ブログ] ベビースターさん -
地域経済対策・三重県編
まずは、メナード青山リゾートハーブガーデン。シーズンの入場料は1,100円です。無料の時期もありますが、来る価値がないかもしれません。1回目に来た時に、次回は無料の入場料をいただきましたので再来場しま
2021年11月23日 [ブログ] はらペコ星人さん -
☆彡60’s Kanreki 伊勢志摩ドライブ
日本選手団がオリンピック史上最高、58個のメダルを獲得した東京2020大会が終了。今年はTV観戦でいつものオリンピックより多く見たことで、いろんな種目の選手名やプロフィールを覚える機会が増えた気がする
2021年8月12日 [ブログ] Cyber Xさん -
続日本100名城/田丸城
続日本100名城の田丸城は、織田信長の伊勢侵攻に伴い、次男織田信雄に明け渡され、天正3年(1575)三層の天守を備えた城郭へと改築されました。天正8年(1580)の火災で天守を焼失、信雄は松ヶ島城へと
2021年8月12日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
田丸城跡【お城巡り】
三重県松阪市のちょっと向こう 玉城町にある田丸城跡に行ってきました。石垣、お堀、大手門跡 等多くの遺構が残されています。しっかり残っている天守台が素敵です。敷地も広く、すぐとなりに市役所、敷地内の半分
2019年7月17日 [ブログ] あんでぃさん -
あれす観光で行く、イルミネーションツアー☆(2015.12.23)
こんばんは!!GOOPY【ご~ぴ~】です。いよいよ今年も1週間を切りましたね☆年々、1年が早くなっていきます(^_^;)今年、最後のイベント86 SONICを堪能したあと、あれす観光で行く、イルミネー
2016年11月9日 [ブログ] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
桜咲く田丸城にて
南北朝の時代に北畠親房、戦国時代には織田信雄の居城として機能した城郭。また伊勢本街道と熊野街道の分岐点として栄えた町にある戦略的に重要だった城郭。建物は残っていませんが、立派な石垣が過去の様子を物語っ
2016年4月19日 [ブログ] pr-sachiさん -
桜ドライブ②
朝駆けにて、田丸城(写真)へ。その後はサニーロード→R260で南海展望台。曇り空で眺望はイマイチ。大紀町錦から下道で帰宅しました。
2016年4月3日 [ブログ] pr-sachiさん