#田子町のハッシュタグ
#田子町 の記事
-
にんにく日本一 青森県田子町
こんにちは。去年から行きたいと思っていたにんにくの町、青森県田子町のガーリックセンターの「ギルロイカフェ」に行ってきました。田子町は青森県南端の町で、にんにくの生産量が日本一だそうです。雪も問題なしで
2025年1月9日 [ブログ] しまぞーさん -
行って来ました🚗
地元から3時間ほどかかりましたが‥やっと到着の瞬間からトラブル発生😱エンジンが吹けない?プラグがかぶった見たいな症状‥💦💦定位置に停車してエンジンを止めて‥‥😅たまたま‥R31S13と並んでま
2024年11月3日 [ブログ] 白猫。さん -
今年もやります!笑走会‼️
今年もやります!笑走会😁今回は青森県では有名な麺屋やだらさん+唐揚げ専門店おがる商店さんのご協力を得てパワーアップしたイベントを開催しますよ😁👍マジでやだらうめぇラーメンと唐揚げを食べに来てくだ
2024年6月23日 [ブログ] ひろぶぅぅぅさん -
部屋キャン三日目
本日の遠征先は120キロ離れた田子町「ガリステご飯」が目的十和田湖湖畔を走り抜け向かうのですが十和田湖方面は雨模様。パワーコメリでビニール傘を購入し出陣。黒石を通過中黒石焼きそばのお店の話をしていたら
2023年8月27日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
我ハメる、故に我在り @田子
先月アタマの、第37回にんにくとべごまつり の日のネタ@田子町ガーリックセンター@にんべごまつり会場うめちゃん、もっともっと増やそうぜ(▼∀▼)
2022年11月15日 [ブログ] neutoxinさん -
イベントやるよ!
久々の投稿🤣🤣🤣10月9日にイベントやるよ😁わたくしが所属しておりますマッドピエロ主催でにんにくが有名な青森県の田子町での開催です。※トイレも使えますので家族連れでも大丈夫ですよ👍皆さんの参
2022年9月6日 [ブログ] ひろぶぅぅぅさん -
田子町ドライブ
緊急事態宣言解除もあって、ずーっと金沢に帰れていない同期を連れてごはんを。ガリステ(ガーリック&ステーキ)食べて、みろくの滝へ行きました。美味しくて、とても美しい景観でした。そして何とまだ桜が咲いてい
2020年5月16日 [フォトアルバム] iamtaku3さん -
青森県田子町にて
丸2年ぶりに訪れた青森県田子町。某所で会議を行って、夕方いつもの山川旅館へチェックイン。夜の会合まで時間があったので、向かいにあるガーリックセンターに行きました。(田子町のゆるキャラ、たっこ王子がお出
2020年2月23日 [ブログ] miracle_civicさん -
くさそう(直球)
にんにくの首都…くさい(確信)今日は昨日がマラ♂ソン大会だったので調教は休みということでドライブしてきました。場所は田子町のガーリックセンターR4からちょっと走るんだよ、チカレタ…そういえば、アップル
2017年10月9日 [ブログ] カズえもん@妖精特急さん -
2017夏旅行記 〜東北〜 緑アイコン祭り篇
序章のつづき15日 火曜日目覚めは道の駅むらやま(24℃)。国道13号沿いに古くからある高速のパーキングエリアっぽい造り。もう三度くらいお世話になってます。今日は宮城に向けて走らせます。尾花沢周辺を線
2017年9月3日 [ブログ] や な ぎさん -
9ヶ月越しのツーリング
今日は、みん友のpampascatさん・やなぎさん・16輪生活さんとツーリングに行ってきました。このメンバーでのツーリング、実は去年の10月に企画していたものの雨で順延となり、約9ヶ月越しでついに実現
2017年7月29日 [ブログ] 【ほり】さん -
青森の旅
いつものように“温泉に浸かりてぇ〜”ってことで、適当に宿をおさえて出発。東北自動車道を北上します。青森県に入って、浅虫温泉へ。ここで昼食を。マグロ丼で有名な鶴亀屋食堂というところへ。壁や天井にマグロに
2016年7月31日 [ブログ] naguuさん -
スヌーピー滝
に行ってみました。得意の半日ソロ活動ww最近、東、南方面で遊んでましたんで・・・たまには北方面にでもと・・・タイトルで、「スヌーピー滝」と書いてますが・・・正式には・・・青森県田子町・・・「みろくの滝
2016年5月29日 [ブログ] 金四郎さん -
みろく、、、、いやスヌーピー♪/みろくの滝
GWに初訪問愛読書の画像を見て行ってみたかった弥勒の滝どうみてもスヌーピーなんですけどw街道からの入り口にちゃんと看板があるから迷わずいけるし徒歩3-500mくらいだから楽チン
2016年5月28日 [おすすめスポット] びーすとさん -
初上陸
仕事が忙しいデスね・・・・紅茶がノミタイネー休みがほしいケーウィンです久々のお休みでぇございましたのでとある場所で友人と逝ってきましたJATS!TACCOLA新聞で気になってコレを買いに行ってきました
2015年1月27日 [ブログ] ケーウィンさん -
にんにくづくし
福田繁雄デザイン館の訪問後、青森県田子町にあるガーリックセンターへ。にんにく好きならずとも田子町が生産量日本一であることは有名。だからって「にんにくの首都」とは大きく出たもんだ
クルマのエアコンを内気
2014年4月28日 [ブログ] とりぃ。さん -
初心者レッスン!
ドリフト!?いやグリップ!?いやスノーボードの初心者レッスンを秘境にて12日(日曜日)の午前9時から行います。午前の部 10:00~12:00午後の部 13:00~15:00いずれも料金は1000円。
2014年1月10日 [ブログ] TEAM おれんぢ with emuさん -
田子のレース 2013 Jの祭典10
※ あ!長いよ(汗先日日曜日、ニンニクの里田子町で開催された『2013 Jの祭典10』に、相方とJB23VでWエントリーして参戦してきました。初めて参戦するレースで、23で走れるのか不安だった事から、
2013年8月7日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
走る大根おろしが…
田んぼに根こまった:-)走るニンニクおろし器だったかな(笑
2013年8月5日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
1年ぶりに「まんまちゃん」と再会
青森県の田子町は牛とニンニクが有名なところですが、その山奥に『みろくの滝』という滝があります。ここは岩の形が面白く巷ではスヌーピーの滝といわれているようですが、去年初めて観た私の印象はスヌーピーという
2013年8月4日 [ブログ] RSあっちゃんさん