#田村市のハッシュタグ
#田村市 の記事
-
麺や えねる 「地鶏みそらぁ麺」
7/6 2025年14杯目カクカクシカジカとあり、盆前に軽くソロ帰省してきた娘とラーメン行脚など。彼女の希望により向かったのは田村市船引町麺や えねるであります。前回帰省時に相当食べたかった様だw入店
2025年7月9日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
福島大越町 永泉寺の枝垂れ桜がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。福島大越町 永泉寺の枝垂れ桜がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年5月5日 [ブログ] italiaspeedさん -
麺や えねる 「地鶏生正油らぁ麺」
2025年3杯目。1/21 “2軒目” となります😋朝ラーを済ませ、同市船引町へ移動を。隣町といえば近い様だけどココは福島県w30分程度のインターバル(クルマ移動)で昼ラー。メガステージ田村内にある
2025年2月16日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
涼しさを求めて
水戸に用事がある次男をいわきまで送っていき、その帰りにこちらへ。福島県田村市「あぶくま洞」一般コース入洞料¥1,200¥1,000(JAF会員割引適用)子供が小さいときに連れてきていて、17年ぶり。そ
2024年8月12日 [ブログ] とりぃ。さん -
福島田村市の文化財がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。福島田村市の文化財がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年9月12日 [ブログ] italiaspeedさん -
【★★★】 たんたん麺(たまご・チャーシュー)/【さんくるげ】
【1,228種類目】土日は完全休業で平日の7時~12時しか営業していない訪問難易度が激高な有名店。やっとチャンスが出来たので初訪問。基本的には醤油系・塩系・たんたん麺の3系統であり、俺嗜好から当然の如
2023年9月6日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★☆☆】 喜多方醤油ワンタンメン/【磐梯高原SA】
【1,193種類目】やはり特徴的なのは加水率高めの平打ち縮れ麺。そして、淡麗系の豚骨+煮干しの併せてスープ。このポイントは抑えている標準的な一杯。以上!ご馳走様でした(`・ω・´)ゞ#磐梯高原SA #
2023年3月30日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
PCXで郡山へツーリング!
【7月30日】この土日は天気が良さそうということで、本当は男鹿半島ツーリングに行く計画だった。ところが、郡山にいるムスメの自転車が調子悪いということと、お届け物もあったので、急遽予定変更となって行くこ
2022年12月24日 [ブログ] こさぶろうさん -
「福島県中部をうろうろ」の巻
今週も出張の始まりです。今日は田村市~小野町~平田町と巡り、宿がある棚倉町でフィニッシュしました。222km、4時間20分の旅でした。今日は遂に、小野町のリカちゃんキャッスルに足を踏み入れました!でも
2022年12月12日 [ブログ] 三頁さん -
「田村市をうろうろ」の巻
本日は郡山市から田村市に移動してうろうろしてから、会津若松市にやって来ました。宿は東山温泉でございます。今回の出張は全国割りフル活用。宿泊代は安くなるし、3000円のクーポンまでもらってウハウハです。
2022年11月9日 [ブログ] 三頁さん -
「大熊町をうろうろ」の巻
今日から久しぶりの出張です。今日は福島県沿岸南部の大熊町をうろうろしました。この辺りは原発事故の影響で、震災がまだ続いてる感じでした。大熊町の後は田村市に寄り、郡山市で一泊します。ビジネスホテルですが
2022年11月8日 [ブログ] 三頁さん -
AE86 meeting in fukushima 2022
昨日のブログでも紹介しましたが、友人K氏と昨日から福島入りをして、今年もJunくん主催のミーティングに参加しました✌️天候が心配でしたが、開催時間の頃には雨が収まり一安心😅↑Junくんのハチロク↑開
2022年10月11日 [ブログ] take☆86♂さん -
鍾乳洞/あぶくま洞
全長600mの種類と数の多さでは東洋一ともいわれる鍾乳石が続く鍾乳洞。営業時間 8:30~17:30(終了時間は時期により異なる)休日 年中無休入場料 大人1,200円(JAF割 1,000円)中学生
2022年8月13日 [おすすめスポット] Legimoさん -
2022春 東北六県巡り1日目 福島・宮城の桜🌸を巡る①
旅1日目本来の予定は仙台へ直行 楽天生命パークでのナイター観戦でしたが、オリックスのコロナ感染者増加で3連戦試合中止😢ということで、宿(仙台市内のホテル)まで桜🌸を楽しみながらクルマを進めます定点
2022年4月25日 [ブログ] まんけんさん -
丸信らーめんでダブチャ🍜
今日は郡山周辺に日帰り出張でした🚅お昼は、後輩を連れて数年振りに丸信らーめんに入店。入れ替わりのタイミングが良くてカウンター席に着席出来ました。めったに来ないので、Wチャーシューメン大盛(1,400
2022年3月2日 [ブログ] fjk1970さん -
第4回 あぶくま洞ヒルクライム
今シーズンのヒルクライム最終戦のあぶくま洞ヒルクライム。今回も年代別ではなく体重別。本来、減量すればバンタム級(~55.34kg)が適正体重なのだが、軽量級はクライマー激戦区なのと、来月のTTの練習も
2021年12月25日 [ブログ] “Z”さん -
福島を楽しむ(初日)
今日と明日は連休✌️連休初日はJun君主催のハチロクミーティングに参加するため一路船引(田村市)へ主催者Jun君のAE86とZN6今回のミーティングのためのステッカー作成やエントリーシート代わりの参加
2021年11月2日 [ブログ] take☆86♂さん -
AE66 Meeting in福島
2021.10.31 福島県田村市 田村総合運動公園
2021年10月31日 [フォトアルバム] take☆86♂さん -
田村地区のお人形様
天気が良いと、きのうあれだけドライブしたのに、また出かけたくなる。さすがに近場で、前から気になっていたものを「確認」しにでかけました。仕事で大越や小野の方面とか行くのですが、その際にちらっと見かけてい
2020年11月15日 [ブログ] tyusanさん -
【★☆☆】 鯛だし野菜塩ラーメン/【阿武隈高原SA】
【996種類目】正直なところスープの力不足が否めなかったなぁ。さっぱり系の塩タンメンの属性にせよスープにもっとパンチ力が欲しかったです(`・ω・´)ゞ#阿武隈高原SA #いわき #ラーメン #z33
2020年1月28日 [おすすめスポット] yo--shiさん