#田染荘のハッシュタグ
#田染荘 の記事
-
全国4万社ある八幡宮の総本宮/宇佐神宮 ~大分県宇佐市
宇佐神宮は、全国に4万社ある八幡宮の総本宮です。大分県宇佐市にあります。東九州道の宇佐インターから国道10号線を大分市方面に車で15分です。国道沿いに広い駐車場があります。(12時間400円)駐車場か
2017年10月14日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
平安時代の荘園の区割りがそのまま残っている田園風景/田染荘 ~大分県豊後高田市田染小崎
田染荘(たしぶのしょう)は、宇佐神宮の荘園で、平安時代の集落、水田の区割りがそのまま残っています。コンクリート製の水路は無く、小川をそのまま残し、景観を維持しています。豊後高田市中心部から県道34号を
2017年10月7日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
ランエボⅨで国東半島1周ドライブ
様々な気象条件が整ったので、日曜日に大分方面へ出かけました。天気予報は晴れでしたが、福岡は曇っていました。福岡午前7時出発。姪浜から都市高速で終点の粕屋(福岡インター)まで進み、そこから国道201号で
2017年9月25日 [ブログ] いぶありーさん -
大分北部は見どころいっぱい
今回の九州旅、メジャーな観光地はほとんど行きませんでした特に旅2日目別府に泊まるのは決めてましたが、その途中の観光スポットはあまり決めずに情報は現地調達やっぱり宇佐神宮は出てくるものの・・・院内の石橋
2016年10月17日 [ブログ] まんけんさん -
2015‐九州旅日記 ~田染荘・由布川渓谷~ No3
7月21日(火) 3日目 晴れ/雨2日目の宿は中津の宿を取り、そこから、再び昨日の真玉海岸を素通りして、国東半島の先端まで足を延ばしました。ここは気になるところがあったので、足を運んだのですが、当てが
2015年8月17日 [ブログ] 鷹山さん -
国重要文化的景観『田染荘小崎』の農村景観と戯れました
国東半島 田染荘小崎 地区、古書(平安以前)の絵柄と20年程前に空撮した絵柄が殆ど変わらなかったという事が分かり、周辺農民と役所の間で、近代農業地とするのか、この景観を残すのか相当な葛藤の末、この景観
2011年11月12日 [ブログ] 知床のオジロワシさん