#田町のハッシュタグ
#田町 の記事
-
おじ散歩🚶♀️
平日の月曜日に上京してからずっと通っている都内の歯科クリニックに行ってきました🦷特に悪いところがあったわけではないのですが定期的なクリーニングと点検ですJR田町駅を降りて慣れ親しんだ森永ビルを勝手に
2023年12月4日 [ブログ] yabu3さん -
三菱自動車本社ショールーム
昨日、会社の帰りに田町の三菱自動車本社ショールームに行ってきました。目的は何かグッズがないかと思ったのですがここは何も売ってませんでした。でも代わりにトライトンがかざってあり、みているとスタッフの方か
2023年8月23日 [ブログ] もり もりさん -
『喜代寿司』@三田の寿司ランチ(^o^)
東京出張の二日目。元上司のところに顔を出したら、昼メシにお寿司をご馳走してくれるとのコト(^^♪自分の東京勤務時代には行ったコトがなかったので、最近出来た店のようです。時間的には出遅れましたが、先客も
2022年11月15日 [ブログ] 毛無山人さん -
『むらさき山』@三田の味玉そば🍜
会社の近所にある人気店で、いつも行列してるので敬遠してました。今日は昼食後そのまま外出の予定なので、ちょっとフライングして初見参。先行待ち客は3名、10分ほどで席が空きました。「味玉そば」@850円を
2022年11月14日 [ブログ] 毛無山人さん -
何故にアルファロメオ?!
今日は田町にある田町ステーションタワーに仕事で参り…これは途中の27階なんですが、写真では伝えられない絶景。人間なんてちっぽけな生き物だと痛感させられます。で、帰る途中にこんな模型がございましてん?こ
2022年8月4日 [ブログ] 樫井ゲンノスケさん -
『天下一品 田町店』の半熟玉子ラーメン🍜
休日出勤の昼メシは、会社の近所に最近オープンした天一へ。平日の昼時は行列してるそうですが、土曜日の13時半過ぎだと並ばずに着席できました。自分は「半熟玉子ラーメン」@820円、同僚は「チャーシューメン
2021年2月12日 [ブログ] 毛無山人さん -
『こぼうず』@田町の桃豚ロースのトンテキ定食(^o^)
ランチの新規開拓と言うコトで田町駅方面へブラブラ歩いて行くと、武闘派中華屋のトナリに地味~な店を発見!急な階段を下りると、小ぎれいな洋食屋さん(?)が。ランチメニューは、「桃豚ロースのトンテキ定食」@
2021年2月12日 [ブログ] 毛無山人さん -
『喜代寿司』@三田の寿司ランチ(^o^)
東京出張の2日目。この日も朝イチから社内打ち合わせが入ってるので、本社から徒歩5分の宿をとりました。ホテルの窓からは本社が入ってるビルや東京タワーが見えてます。午前中の打ち合わせを終えて会社の後輩たち
2021年2月12日 [ブログ] 毛無山人さん -
『季節料理 三味(みあじ)』@三田で、魚料理呑み(^o^)
昔の職場メンバーで久々の飲み会です(^^)後輩が良さ気な店を予約してくれました。ねぎま鍋が名物のようですが、今は時季外れと言うコトでお任せコース。お造りや、ノドグロの焼き物🤤画像は撮り忘れましたが、
2021年1月31日 [ブログ] 毛無山人さん -
燃焼 ここを乗り切れば脂肪が燃える・・階段。
年が明けて、やはりというか、やっぱり「緊急事態宣言」が出て健康にますますスポットが当たっている。そんな何か社会現象が起きると出てくるのが、新橋駅 SL 広場 のマスコミのカメラと取材陣。それでなくとも
2021年1月20日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20210108 目標が書いている階段って?
年が明けて、やはりというか、やっぱり「緊急事態宣言」が出て健康にますますスポットが当たっているが、京浜東北「田町駅」の階段は、ずいぶん前から利用者に「健康」を求めていたのだが・・・はたして、どんな階段
2021年1月11日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
親子丼の季節が。。。(;^ω^)
親子丼が無性に食べたくなり、ネット検索したところ、慶應大学近辺に評判の良い焼き鳥屋『ゑびす』を発見!早速行ってみると、12時過ぎで数人の並び。ランチメニュー豊富でリーズナブル(^^♪でも今日は親子丼決
2021年1月3日 [ブログ] 毛無山人さん -
冷し中華の季節がやってきた!
芝の人気中華料理店『綿徳』。毎年GW明けから「冷し中華そば」がスタートします。今日はそれほど暑くありませんが、たまたま店の前を通り掛かり、このポスター👇👇👇にヤラれました。去年より50円アップの
2021年1月3日 [ブログ] 毛無山人さん -
麻布ラーメン 芝浦店
醤油とんこつ(サービス小ライス付き)800円を食べました。背脂系とんこつでしたがクドくなくライトな味わいでした。
2020年3月4日 [ブログ] RS_梅千代さん -
すごい煮干ラーメン凪 田町店
すごい煮干ラーメン(中盛)870円を食べました。柔らか目な平打ちチヂレ麺とペロンペロン食感のひもかわうどん的な麺に辛味ダレと相性の良い煮干スープの組合せ。長尾中華そばより飲み易かったです。
2020年2月3日 [ブログ] RS_梅千代さん -
三菱自動車本社ショールーム
こんばんは。マイカーに「製廃」部品の対策(よろしければ整備手帳もご覧下さい)をしてもらっている間に、山手線で田町まで足を伸ばしてきました。お目当ては「三菱自動車本社ショールーム」(第一田町ビル)。第1
2019年4月20日 [ブログ] クハ189-501さん -
新型デリカD:5を見に行ってきました!
11月22日から、田町にある三菱本社ショールームで新型デリカが展示されると知り、早速、展示初日の朝イチで実車を確認しに行ってきました。当日は平日(木曜日)ということもあり、ショールームの人影はまばら。
2018年11月24日 [ブログ] TANさん -
27年振りに田町へ(;^_^A
週初めの午前中は所内でのミーティング(*'▽')昼からは後輩君の仕事の絡みで田町にある仕入先さんにお呼び出し・・・東京に赴任してきて基本都内も営業車で行くのですがこの界隈の駐車場代はとてつもなく高いΣ
2018年11月19日 [ブログ] てつおざさん -
三田駅(田町駅)近くでつけ麺!
午後から安全衛生関係の講演会を聞くために東京・三田(田町)へ公用出動!学校が田町(駅の海側)だったので、この周辺は懐かしい所でもあります(開発でかなり変わっちゃってますがぁ ・・(;O;))せっかくな
2018年6月8日 [ブログ] としお1014さん -
ラーメン探訪 Vol.266
シリーズ『ラーメン探訪』第266弾(2017年32杯目)は港区はオフィスが立ち並ぶ田町の人気店の登場・・・オフィス街の隙間に慶応通りがあってそこの路地にある名店です!場所はJR田町駅西口から4~5分歩
2017年5月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん