#田舎館村のハッシュタグ
#田舎館村 の記事
-
垂柳遺跡、八甲田山ドライブその1
帰省最終日、お土産を買いに再び尾上へ。目指すは古川菓子舗。お目当ては「りんごっこ」、あるだけ買ったwあとから来た人、ゴメンナサイ…昨日、近くの盛美園で買ったタケノコの寿司も気に入ったのでそちらも覗いて
2023年5月5日 [ブログ] さいとおさん -
青森・田舎館村の田んぼアート
田んぼアート”発祥の地が語る田舎の底力…人口8000人弱の村に見物客20万人超え😲だいぶ前ですが、青森に家族で観光に行った際に見物しました。田んぼをキャンパスに見立て、色の異なる稲を絵の具代わりに巨
2020年7月5日 [ブログ] エコヤマさん -
田んぼアート2019 in 田舎館村
今年も見事な作品で、他の追随を許さないクォリティは圧巻です!
2019年8月13日 [フォトアルバム] しげ@SONIC BLUEさん -
田んぼアート 田舎館村 2018
青森県南津軽郡田舎館村に、ご当地萌えキャラを見に・・・田んぼアートを見に行ってきました。まずは八甲田山の城ヶ倉大橋に立ち寄る。第2会場、道の駅いなかだてに到着。300円を払い、展望台に入ります。テーマ
2018年9月14日 [ブログ] かりぶち ひかりさん -
デミオ君でドライブに行って来た(*^^)v
毎年,ハーレー(昨年まで乗っていたツアラー)で行っていた青森県田舎館村の田んぼアートに今年は7月に納車したばかりのデミオ君で行って来ました\(^o^)/今年も相変わらずの大作で本当に目と心を癒やされま
2018年8月26日 [フォトアルバム] mr buzzさん -
田んぼアート2018
集落の農作業で日曜の休みを削られまくって1ヶ月。やっと日曜丸々1日のお休みです。いつもなら「寝坊!」って時間まで寝てられるって幸せ♪(笑)10時半までグダってから、『昼は寿司喰いたい!』と宣い、両親を
2018年7月8日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
田んぼアート/田舎館村 道の駅いなかだて(弥生の里)
開館時間:8:30~18:00レストラン:11:00~16:30休館日:年末年始お薦め:田んぼアート、果物
2017年9月4日 [おすすめスポット] さとんこさん -
田んぼアート2016
お盆休みも最終日。一昨日の仁賀保高原への観光が今イチ消化不良に終わり、リベンジ!とばかりに弘前方面へ・・・最初はいつもの寿司屋に行くはずが、時間に余裕があったりで予定変更wwここ数年の人気で混雑しまく
2016年8月16日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
今年も行ってきました。
田舎館村の田んぼアート第1会場の『真田丸』第2会場の『シン・ゴジラ』第2会場の番外編 石のアート『石原裕次郎』これで、7年連続、訪れています。今年は、4階に展望デッキが出来たために、ゆっくり見ることが
2016年7月31日 [ブログ] ケー@秋田さん -
160213~14 新屋温泉 古遠部温泉
二日目は弘前から3時間だけN-ONEをレンタルして、『新屋温泉』(共同浴場)へ。住宅街の中の冴えない浴場に見えますが・・・
2016年2月16日 [フォトギャラリー] アルピニストさん -
2015秋 東北旅日記⑤ 9/13(日)
弘前から浅虫温泉へ移動距離短め 旅行の中休み日です
2015年9月30日 [フォトアルバム] まんけんさん -
田んぼアート 2015
2週間前かな?昨年、一昨年に続いて、今年も田んぼアートに行ってきたよ!(^^)/はい、3年連続やってきた田舎館村の役場。役場が城そのもので天守閣まであるからね。^^;この日は天気が悪かったんで、あまり
2015年8月9日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
青森旅行 Part1
8月3,4,5日で青森ねぶた祭りおよび、弘前ねぷた祭りに行ってきました( ´∀`)宿泊に関しては(^ω^)氏の実家ということで、しばしフォトギャラが果たして何十ページになるか分かりませんが、これ以降写
2014年10月30日 [フォトギャラリー] のぶPさん -
青森旅行 Part2
Part1から引き続きまして・・・田舎館村の田んぼアートを見にやってきたものの・・・
2014年10月30日 [フォトギャラリー] のぶPさん -
H26秋田帰省~田んぼアートと日本海の夕日ドライブ編~
皆さんこんにちは^^8月も今日が最後、皆さんは如何お過ごしでしょうか?さて、先週のブログに続いて秋田帰省ネタの第2弾です。今回はドライブ編(・・・と言ってもクルマの写真は少ないですが)のご報告♪今年の
2014年8月31日 [ブログ] アッキイさん -
田んぼアート in 青森
夏休みに東北キャラバンへ行ってきました。八幡平のキャンプ場をベースに、あっちこっちと観光してきました。ほぼ毎日写真をアップしていましたので、地名を載せなくてもどこに行っているのか、察しの良い方はお解り
2014年8月17日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
北海道行ってました 前編
先週の土曜日夕方から北海道の方へ向かってました。夕方出発途中仮眠して日曜日は青森県田舎館村へ夜まで青森市内の健康ランドでフェリーの時間を待って北海道上陸翌朝札幌到着味噌ラーメン時計台クラーク博士像大倉
2014年8月16日 [ブログ] 鈴柚さん -
2014.8.9~8.15 札幌周辺へ行ってきました その1
そんなわけで9日の夜から北の方へ向かってました。東名→圏央→久喜から東北道に乗って途中仮眠しつつ日曜日に青森へ。
2014年8月16日 [フォトギャラリー] 鈴柚さん -
田んぼアート 2014
えー、先週かな?去年に続いて田んぼアートを観てきた!まあなかなかのモンなんでね、今年も行こうかなってね。(^.^)だってもう青森県内の主たる観光地は大体行ったからね…後は興味のある催し物とかがあればそ
2014年7月15日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
弥生ラーメン
以前紹介した田んぼアートの会場に併設の「道の駅いなかだて」弥生の里で食べた、その名も『弥生ラーメン』(の冷し版)何でも麺に古代米が練り込まれているらしい…これは“冷し”だけど温かいのもやってて通年で食
2013年9月13日 [ブログ] クワトロ@KG11さん