#甲子のハッシュタグ
#甲子 の記事
-
令和6年 甲辰
2024年が始まりましたね〜皇紀では2684年ですが、正確には始まっていない(; ̄ェ ̄)明治5年から今の新暦が始まったそうで、元々は太陽太陰暦それなら2月10日頃で、今は旧正月とか春節と騒ぐ国もありま
2024年1月2日 [ブログ] ホワイトコウキさん -
飯沼本家新酒祭り
南酒々井にある 飯沼本家で4年ぶりに新酒祭りがあるとの事で行ってきました。成田からだと一端佐倉まで出てそこから一駅なんですが、乗り継ぎ悪いと1時間掛かったりします。無人駅で普段誰も乗り降りしないような
2023年11月19日 [ブログ] naga1971さん -
甲子+天赦日+一粒万倍日
ナンカ今日は風水的に甲子だし天赦日だし一粒万倍日お財布を使い始めるのにイイ日らしいつー訳で新しいお財布にしましたいゃもうもはや神頼み(*^。^*)
2020年1月23日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
ステーキと新緑を満喫 那須ツーリング
平日ツーリング隊の第3回オフ会、那須ツーリングに参加してきました。今回は、とも’s さんが主催する月休会との合同開催です。集合は、東北道羽生PAです、私が着いたときには、すでに何名かが到着していました
2018年4月27日 [ブログ] Pootaroさん -
旧リッチ編集に戻して欲しいですーー;
やっぱり使いずらいですね、新リッチ編集ーー;何度かここに来たけど、思うように書けないので中止していました。思うように書けないのって、とてもストレス溜まります。ある意味、ストレス解消の意味もあり、ブログ
2018年3月23日 [ブログ] 如月 響子さん -
1月後半の酒
1月後半に飲んだ酒です。まずは15日に酒屋八兵衛 特別純米無濾過生原酒三重県大台町にある元坂酒造のお酒です。26日に一喜 純米直汲み無調整初しぼり千葉県は酒々井町の飯沼本家さんのお酒です。代表銘柄の甲
2016年2月1日 [ブログ] SHOZANさん -
雪の日のお酒☆甲子
10年はひと昔と言います。今日の大雪に関して13ぶりとか16年ぶりとか言われています。すぐにはいつのことか思い出せませんでした。「濃醇旨口 甲子 平成16年醸造酒」(飯沼本家)を呑みました。千葉県のお
2014年2月8日 [ブログ] ツゥさん -
8/6 甲子祭り
今日は地元商店街のお祭りにやってきました。毎年恒例になっています。まずは名花堂で腹ごしらえ、オリジナルのヘルシーメンにしました。その後歩行者天国を散策しました。地元高校のバトントワリング部がパレードし
2011年8月6日 [ブログ] @ほっぽさん -
ワインディングロード/那須甲子道路(r290)
那須高原と福島県の甲子高原を結ぶ元の那須甲子有料道路。2008年9月から無料開放されました。元有料道路だったのに、駐車場はほぼありません。ワインディングロードで走り的には楽しい道です。(有料だったらお
2010年8月16日 [おすすめスポット] hosuiさん -
甲子へ
那須甲子道を抜けて、国道289号を甲子温泉方面へ…途中で開通直前の甲子トンネルの入り口と手前の甲子大橋を眺めつつ、目的の登山国道へ向かいました。雲行きが怪しくなってきていましたので、奥まで行かずに一番
2008年9月13日 [ブログ] 20系8K2@かものはしさん -
那須甲子道
本日、何日か前にお話した無料化された那須甲子有料道路改め那須甲子道を走ってきました。那須どうぶつ王国近くの料金所跡から入りましたが、無料化されてから日が浅いのか表記類はまだ那須甲子有料道路のままでした
2008年9月13日 [ブログ] 20系8K2@かものはしさん