#申請書のハッシュタグ
#申請書 の記事
-
構造変更ありのユーザー車検に行ってきましたが😓
新車で購入して以来、とても楽しく走らせていただいているSV650Xも、走行距離は31500Kmを超えて早くも3年が経過しようとしておりますが、そうなるとやってくるのが車検です😓XJR1300に乗って
2025年5月13日 [ブログ] Silvervoxyさん -
2代目クロエコ号の納車から268週間 名義変更
2代目クロエコ号の納車から268週間目の平日に2代目クロエコ号の名義変更を行ってきました。いちばん簡単な名義変更、所有者の変更のみというヤツですが・・・1️⃣必要書類を準備する2️⃣申請書を準備する3
2024年9月8日 [ブログ] ブツドリさん -
整形外科。
駐車場が混んでない割りには、待合室が滅茶苦茶混んでる。来る時間も、遅くなっちゃったけどさぁ。もう4か月以上経つし、ローンが無いから何とかなってるけど。傷病手当金の申請書、一度も提出していない。提出すれ
2021年5月31日 [ブログ] BC5~BP5さん -
申請書・・・😒✉️
マイナンバーの・・・😄0️⃣1️⃣2️⃣3️⃣普及率が悪いから送ってきた・・・😒❓✉️今ならマイナポイントが貰えるとか・・・😅相当普及させたいらしい・・・😅
2021年3月24日 [ブログ] YOKOさん -
意外と早かったね
申請書が届いた週末に記入して郵便局のポストへ投函した。それから約20日後、指定金融機関の口座へ振込が行われる通知が届いた(振込予定日は、今日だった)。
2020年6月9日 [ブログ] オデミラさん -
申請書キター!
10万円給付金の話が出てしばらく経ちます。この間、何の音沙汰もなくどうなっているんだろうと思っていました。一説によると長野市の場合、年の順だという話もあり90歳の人には早く届いたという話がありました。
2020年6月8日 [ブログ] じゃがーくんさん -
届きました
我が家にも届きましたこれでクルマの税金が払えます(笑)しかし・・・手続きが面倒そう
2020年5月22日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
特別定額給付金
オカン の 特別定額給付金 申請書 が 届きました (^^♪特別定額給付金の チェック 欄 はこんな 感じ(タイトル画像)でした。申請者 本人、振込先 金融機関 口座を 証明できる 書類を 用意して申
2020年5月20日 [ブログ] アヰリスさん -
申請しました
ついに我が家にも特別定額給付金の申請書が届きました。まだ来てない方の為に言うと申請するのに・・・・運転免許証、マイナンバーカード、年金手帳等のいずれかのコピー。・振込先銀行口座の店名、口座種類、口座番
2020年5月19日 [ブログ] ジェダイさん -
急いでいなければ、待ってればよかったという事
急ぐ必要な無かったので、ネットからの申請(マイナンバーを持っているんで)や市役所へ行って申請書を貰う事をしなかった。落ち着いてから手続きすればいいと思っていたからだ。で、本日、郵送で申請書が届いた。記
2020年5月18日 [ブログ] オデミラさん -
保健所
先日、保健所へ行った。今の騒ぎとは無関係な用件で。行きたくはなかったが、とある申請の締め切り日が今月末で。やむなく。行く前に保健所に電話。「今も受け付けてますか?」「はい、やってます。」…やってるんだ
2020年4月21日 [ブログ] キョーリュウさん -
郵便局と申請書とふるさと納税と図柄ナンバーサービスとバッテリー。
早めに出て、郵便局へ寄って構造変更の申請書を出してきました。定形外でも良かったけど、クリックポストにしました。仕事は、忙しかった。調子が良かったから助かったものの、不調だったら大変なことに……。ふるさ
2020年1月24日 [ブログ] あれんさん -
さいたま新都心へ、そしてカツ(^^ゞ #さいたま新都心 #さぼてん #とんかつ #験担ぎ
4月22日、虎ノ門をあとにして、さいたま新都心へ虎ノ門からは、首都高都心環状線外回りの霞が関から首都高へ入り、5号池袋線、埼玉大宮線、埼玉新都心線と首都高で、直ぐ近くまで行けるルートを使いました。意外
2019年4月25日 [ブログ] どんみみさん -
令和のワナ #新元号 #令和 #公文書 #改元に伴う元号による年表示の取扱いについて #総務省
現在、会社、創業来、最大規模になる事業申請処理で、連日徹夜状態が続いております。初めて対応する申請書なので、書く内容の技術的な説明、事業背景等々、普段散々扱っている要素については、まとめることは左程難
2019年4月17日 [ブログ] どんみみさん -
抵当権を抹消しよう
昨年末に住宅ローンを完済したのはいいが、次は抵当権を抹消しないといけない。まぁ、絶対にしなければいけないわけではないがしてた方が何かあった時に問題にならない。詳しくは自分で調べてくださいwローン会社か
2017年1月20日 [ブログ] ゴ(=゚ω゚)ノマさん -
OCR 申請書
名義変更価格は、印紙代込。2014.11.06
2014年11月8日 [パーツレビュー] 來 福@川越魂さん -
SLウエスト申し込み・・・
ここ最近 リーガルウエストの申し込みを試みてるんですがなかなかできず・・・今日のお昼に D1コーポレーションにTELスタッフの方が親切丁寧にお教えいただいたおかげで先ほどネットの申し込みができ ようや
2012年9月3日 [ブログ] プーさんシルビ@さん -
来~た~な~(^。^;)
昨年に引き続き、今年も届きました。学校希望申請書!!σ( ̄。 ̄) オイラの住む東京都杉並区は、進学する区立小・中学校を希望できるんですよね。昨年度は次男の小学校希望でしたが、今回は長男の中学校希望です
2012年9月2日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
雨水タンクの助成金
先日のある日、平日休みを使って、市役所に申請をしてきました!うちの地区では、50%出ます。申請用紙は市のHPから印刷しました。他には、□ 家の場所が分かる地図(YAHOO地図でプリント)□ 敷地内の平
2012年8月30日 [ブログ] 温泉二号さん -
警察へ・・・
いやぁ~~~今日も蒸し暑いです。これから・・・警察へ出頭しなければ・・・ ならない。とうとう年貢の納め時かぁ・・!委任状自動車保管場所証明申請書自認書印鑑( ^ω^)・・・?車庫証明行ってきます~~~
2012年5月17日 [ブログ] Chra君さん