#畑のハッシュタグ
#畑 の記事
-
雑草の脅威の巻。
勢い良し!!!>雑草の猛威。異常気象???暑過ぎ???猛暑の影響なのか???雑草が去年よりも勢いが凄い。稲系の雑草が生えていると思うのだが、昨年よりも背丈が高い気がする。既にどこにサツマイモを植えたか
2025年7月25日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
草むしり&畑手入れとか
まずは草刈り草刈機出したら飛び出てきた指が写って… 大草原と化しています草刈機のクラッチ放したらエンジンが止まる… 手で抜きました草むしり完了暖気中〜 畑で大活躍してます叩いてうるさかったらしいさつま
2025年7月6日 [ブログ] ほよよーんさん -
小さな菜園2025-2【5/28~617】
我が家の小さな菜園も5/14苗植え付けから1ヶ月を経過しました。野菜の順調に育っています。朝の水やり、トマト脇芽取り、キュウリの子づる剪定…等々、なかなか大変ですが毎朝菜園を見るのが楽しみでもあります
2025年6月25日 [ブログ] vinodasさん -
さつまいも
20256/19木曜日☀あついね猛暑😅😅😅ひまわり🌻育ってます 伸びましたいちじくの木実がなってます。さつまいも🍠雑草を撤去しました水あげてます紅はるか🍠ありがとうございました🙇Inst
2025年6月19日 [ブログ] 我が家の愛犬ロールさん -
ゴリラコリウス
こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ衝動的に買ってしまったコリウス写真を撮ったと思ったんだけど撮ってなかった。買うか買わないかすごく迷っててこういう花だよとは書かれていたんだけどうーんゴリラコ
2025年6月13日 [ブログ] のLさん -
小さな菜園2025-1【野菜苗の植え付け 5/13~5/14】
例年だと6月に行う野菜苗植え付け。今年は5月に行いました(^^;今年は苗が店頭に並ぶのが早く(品切れも早いと予測)、まだ地温がイマイチでしたが、とりあえず植えてみました。【5/13】耕す雪解け後すぐに
2025年6月10日 [ブログ] vinodasさん -
焼却炉 塗装&畑とか
活躍中のドラム缶焼却炉ですが雨ざらしなのでサビが酷い… ということで塗装しますワイヤブラシでサビを落としてハケで塗る使った塗料ホームセンターで1000円ちょい白い部分が塗装した場所〜〜〜ここから畑のこ
2025年5月31日 [ブログ] ほよよーんさん -
畑 始まりました
農園の畑、始まりました。昨日は、体操だったので、明日は雨なので、今日、畑始めました。畑耕して貰い、根のある草を取り、竹の柱をたて午後から、鹿よけネット張りました。妹さんに手伝って貰いました。*期間は、
2025年5月24日 [ブログ] 北海さん -
家庭菜園で夏野菜を楽しもう‼︎
オクラの苗木を8本 植え付けましたぁ(^_^)先に植え付けた、茄子 獅子唐 甘唐辛子 ピーマン 胡瓜 トマト スイカと⁉︎全ての夏野菜が植え付け完了しました(^_^)vこれで今年の夏野菜
2025年5月23日 [ブログ] RD-TECNICAさん -
エンジン不調
一昨日、親戚の家へ農作業と草刈りの手伝いに駆り出されました。その際、飛び地の草刈りの為、草刈り機を動かそうとしたけど全く動かず・・・。スターターロープをいくら引っ張ってもエンジンがかからず・・・。仕方
2025年5月20日 [ブログ] ジェダイさん -
田植えの時期ですね
昨日は水が張ってあった田んぼ今朝は稲が植わってた!米不足を解消して欲しいですね夜はカエルが鳴いてますまだ早くないか?!🐸最盛期は耳を塞ぎたくなります…今はよいけどさ
2025年5月14日 [ブログ] 320i.maxiさん -
夏野菜の植え付け (^_^)
皆様 こんにちは。本日 朝から、夏野菜の植え付けを行いましたぁ。画像は、茄子です。左側手前からピーマン2本獅子唐2本右側手前から胡瓜3本トマト3本 です。トマト 赤アイコです。トマト 黄色アイコ
2025年4月27日 [ブログ] RD-TECNICAさん -
エンドウ収穫
久しぶりにエンドウを収穫しました。風呂入ってから開けましたが、先にすべきでした… 手がエンドウ臭いエンドウとは別でミニトマトとインゲン、ナスとキュウリも育てています。同級生に配れるかな?
2025年4月26日 [ブログ] ほよよーんさん -
植えどきがわからない
こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ雨ですね。午後から雨がシトシト☔️午前中に、ハヤトウリの種を撒きました。埋めましたかな?芽がでているからもう植えてもいいのかな?と思ったりもう少し延びてから
2025年4月13日 [ブログ] のLさん -
昨年収穫した野菜と
収穫の度に写真撮っていたわけではないので昨年たくさん採れた野菜の一部の写真ですが。黒豆が思ったよりも小粒だったり2代目の白菜を育てたら、小松菜とかぶ?が交雑してたり始めてまだ日が浅いのでいろいろ失敗も
2025年3月30日 [ブログ] とく@B4さん -
エンドウに実がなり始めました
家庭菜園として毎年育てているエンドウに実がなり始めました。僕はエンドウとオクラを毎年作っています。野菜は嫌いで食べませんが 笑家族が喜ぶし近所の人と物物交換して、何か別の野菜になるので。上の写真は毎年
2025年3月25日 [ブログ] ほよよーんさん -
本当の戦いはここからだぜの巻。
全てが後手。>ジャガイモ出遅れ気味。冬がやってきて寒くなり、雑草との戦いに終止符が打たれた。っと思っていたのだが、2月の終わり頃から、新たな雑草が気になり始めた。3月に入り、雑草が盛大に生え始める。夏
2025年3月20日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
今年作った野菜
ちょっと 備忘録アスパラガスタマネギ 2種類ニンニク 3種類長ネギ 2種類白菜 2種類キャベツ 3種類レタス 2種類スナップエンドウ 2種類絹さや 2種類オクラ大根春菊 2種類カブ
2024年12月31日 [ブログ] セリカTA45さん -
一月前の畑周りの光景
photo no.1K-3 Mark3HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WRsmc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR皆さんは近郊の畑周りを
2024年12月31日 [ブログ] macG4さん -
残念だけど...
今日の予報は晴れだったのでドライブの話もあったのですが朝起きると寒々とした曇り空。雪が降る前に畑の家庭菜園の片付けをしなければいけないのでやってしまうことに。支柱を外しとりあえず最低限の冬支度は済みま
2024年11月25日 [ブログ] silverstoneさん