#留萌のハッシュタグ
#留萌 の記事
-
さよなら留萌本線 厳冬のホカイドー旅 Days.1
仕事帰りに鉄道好き同僚から「もうすぐ廃線になる留萌本線に行くんですけど、一緒にどうすか?」行きたいとは思っていたけど、冬の北海道は一人の行動ではリスクが高い。渡りに舟、という事で即答。その話の30分後
2023年4月26日 [ブログ] まっつん隊長さん -
さようなら留萌駅
2023年3月26日(日)今月いっぱいで廃止となる留萌本線(留萌駅-石狩沼田駅)を訪問3月31日が最終運行日になりますが廃止前の訪問は最後となります。留萌駅最後の訪問★留萌本線 留萌駅★留萌市にある留
2023年4月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冬の留萌本線 留萌駅
2022年12月24日(土)来春廃止予定の留萌駅もしかしたら最後になるかもしれない乗り鉄冬の留萌本線の旅に行って来ました。★留萌本線 留萌駅★留萌市にある留萌本線の駅1910年(明治43年)開業192
2023年3月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌本線 大和田駅と第八留萌川橋梁
2022年9月末留萌市内と沼田町内を訪問留萌本線の石狩沼田駅-留萌駅間来年春に廃止予定になっています。廃止まで残り半年に迫ってきました。★留萌本線 大和田駅★留萌市にある留萌本線の駅1910年(明治4
2023年1月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌本線 峠下駅(2022年9月)
2022年9月末留萌市内と沼田町内を訪問留萌本線の石狩沼田駅-留萌駅間来年春に廃止予定になっています。廃止まで残り半年に迫ってきました。★留萌本線 峠下駅★留萌市にある留萌本線の駅1910年(明治43
2023年1月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌市 海のふるさと館
2022年9月末留萌市内と沼田町内を訪問留萌市黄金岬にある留萌市海のふるさと館に行って来ました。★留萌市 海のふるさと館★留萌市黄金岬にある博物館留萌胃の自然・歴史・文化について知ることが出来る。19
2023年1月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌 黄金岬
2022年9月末留萌市内と沼田町内を訪問留萌市にある黄金岬海浜公園に行って来ました。★留萌 黄金岬★留萌市にある黄金岬かつてニシンの見張り台であった岬ニシンの群来が夕陽を浴びてキラキラと黄金色に輝き海
2023年1月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌本線 留萌駅と第九留萌川橋梁
2022年9月末留萌市内と沼田町内を訪問留萌本線の石狩沼田駅-留萌駅間来年春に廃止予定になっています。廃止まで残り半年に迫ってきました。★留萌本線 留萌駅★留萌市にある留萌本線の駅1910年(明治43
2023年1月22日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌本線 藤山駅(2022年9月)
2022年9月末留萌市内と沼田町内を訪問留萌本線の石狩沼田駅-留萌駅間来年春に廃止予定になっています。廃止まで残り半年に迫ってきました。★留萌本線 藤山駅★留萌市にある留萌本線の駅1910年(明治43
2023年1月22日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌本線 幌糠駅(2022年9月)
2022年9月末留萌市内と沼田町内を訪問留萌本線の石狩沼田駅-留萌駅間来年春に廃止予定になっています。廃止まで残り半年に迫ってきました。★留萌本線 幌糠駅★留萌市にある留萌本線の駅1910年(明治43
2023年1月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌本線 留萌駅
2022年9月11日(日)留萌本線 留萌駅来年春に廃止が決定された留萌駅に行って来ました。★留萌本線 留萌駅★留萌市にある留萌本線の駅1910年(明治43年)開業1921年(大正10年)留萌線 増毛駅
2023年1月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
廃止前の留萌本線
クリスマス・イブの日の話。空港着いてから・・・は別に投稿します。その後の話。 3月に一部廃止を控えた留萌本線に乗ります。留萌本線の場所は・・・ちなみに雪だるまの先は、雪で運休の意。富良野の先は代行バス
2023年1月8日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
萌えるオロロン
仕事の案件またまた延期決定。夜勤明けの水曜に知る。天気がイイのは金曜の午前中まで…キャンプセットと1眼用意…休みの木曜日出かけてみる。(木金が連休でありました)北部の日本海側が天気いいみたいなんでオロ
2022年8月26日 [ブログ] ZUKIさん -
留萌にウニを食べに行こう♪
お盆には妻の実家へ帰省予定のためレガシィに乗る時間を確保できない。。また、ウニがまもなくシーズンオフとのことなので留萌へウニを食べに行くドライブをすることに(^^♪観光シーズンのR231を走るのは初め
2022年8月7日 [ブログ] どら太さん -
羽幌線 三泊駅(廃駅)
2022年5月5日(木)留萌・増毛探索留萌市内の羽幌線廃線跡を探索三泊駅と三泊駅-留萌駅間★羽幌線 三泊駅★留萌市内にあった羽幌線の駅1927年(昭和2年)開業1987年(昭和62年)廃止羽幌線 三泊
2022年6月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌市の廃校探索②
2022年5月5日(木)留萌・増毛探索続いて留萌市内海岸部の廃校探索こちらも解体済みの校舎もあります。在りし日を思い浮かべながらの探索です。留萌市内陸部の廃校⇒コチラ三泊小学校(留萌市) 2011年
2022年6月20日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌市の廃校探索①
2022年5月5日(木)留萌・増毛探索まずは留萌市内陸部の廃校探索残念ながら殆ど解体済みでしたが朽ちながらも現存している廃校もありました、在りし日を思い浮かべながらの探索です。峠下小学校(留萌市)
2022年6月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
留萌・増毛探索(2022年5月)
2022年5月5日(木)留萌・増毛探索留萌市内の廃校と増毛町内の廃校留萌市内の羽幌線の廃線跡留萌本線の留萌~増毛間の廃線跡天候に恵まれた探索でした。クラウス15号蒸気機関車(沼田町)峠下小学校(留萌市
2022年6月18日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
クラブマンで行く北海道旅行(札幌~留萌編)
苫小牧で爆睡のホテルホテルウイングインタ-ナショナル朝食を済ませ札幌に向かいます北海道神宮で六花亭の判官さま食べましたベッタベタの札幌時計台日本三大がっかり名所の一つだそうです北海道庁旧本庁舎チュ-リ
2022年5月21日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
試運転のはずが…潮風ドライブ
土日月と実は3連休。トーションビームを塗った後、耐久性が気になって少し街中を走る。。。いい感じです。捻じれる場所だけど塗膜がしっかり硬化。錆も封じ込めてる。塗装が割れてる様子もなし。で、海沿いまで走ら
2022年4月4日 [ブログ] ZUKIさん