#異業種交流のハッシュタグ
#異業種交流 の記事
-
咆哮
世界に名だたる銀座の街に、銀の鬣を靡かせた跳ね馬の嘶きが響き、タキシードブルーの獅子が咆哮す。龍虎も蒼褪めんとする壮絶無比な肉弾戦の火蓋が、今切って落とされた。肉・肉・肉・兎肉……だけはお預け(笑)が
2015年3月26日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
成人
本来、昨日の記事タイトル「式典」は今日ために取っておくべきだったのかもしれない。強烈な寒気に見舞われながらもカラリと晴れ上がった好天の下、各地で成人式が挙行された。我が街でも多数の新成人が誕生したよう
2014年1月13日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
今日はポートメッセで『メッセナゴヤ 2013』を見学(^^♪
今日はポートメッセで『メッセナゴヤ 2013』を見学してきました!日本最大級の異業種交流展示会です♪会場は大きく3つのテーマに分かれており①新たなモノづくりへの提案ゾーン ②安全・安心への提案ゾーン
2013年11月14日 [ブログ] えっぽさん -
仕事の仕込み・・・
久しぶりにブログを書いています
相変わらず車ネタではありませんが・・・公生活でちょっとしたつまらないことがあり、ブログでの情報発信はおろか、個人持ちの携帯電話からのメール送信も控えていました。今日は、
2013年9月25日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
ミクさんが!
札幌の「春イベント」としてすっかり定着した「サッポロコレクション」。今年も「北海きたえーる」を会場に、今月27日に開催されます。公式サイトを見てみると、あのダルビッシュの元嫁が来るらしいのですが(^^
2013年4月9日 [ブログ] ひろくん@北海道さん -
しゃべり場
今日は高岡まで用事があり帰りに昔、高岡市で働いてたときによくお邪魔していた喫茶店&雑貨屋さんに行ってきました
いつも明るく出迎えてくれる店長の笑顔にこちらまで笑顔になります
すでにお店には、お2人お
2012年7月13日 [ブログ] セブン∞さん -
6月1日は“電波の日”
あまり馴染みはありませんが、来たる6月1日は、電波の利用が日本国民一般に開放されたことを記念する日本の記念日“電波の日”なのです。ある国家機関は、この時期は特に“電波利用保護旬間”と定め、不法無線局取
2012年5月31日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
独り言・・・
15日に65年目の『終戦の日』が過ぎました。同時に、この日は韓国や北朝鮮では日本の統治からの解放を祝う日らしいです。画像は、異業種交流で現職から入手した陸上自衛隊のある駐屯地が作成した掛け軸式カレンダ
2010年10月14日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
昨日・・・今日・・・
昨日は、キー閉じ込みのショックを忘れて24時間勤務後に兵庫県伊丹市にある陸上自衛隊中部方面隊の創隊記念行事に出かけました
いつ見てもうちの会社とはスケールが違います
今日は一応休みですが、なんか昼から
2010年10月14日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
お土産 2
いつもの陸上自衛隊中部方面隊
駐屯地勤務のU二等陸曹と久しぶりにお会いし、お土産をいただきました
有名な「青柳ういろう」と陸上自衛隊・陸曹の機関紙「So You」です
お互いに厳しい職に従事していま
2010年10月14日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
バタバタの一日
昨日の夕方、無線機の配線を引き直すことを思いついてハンダごてを持ち出して作業をしました。ところがミスでショートをさせてヒューズを飛ばしてしまいました。それからリモコンキーが作動しなくなるわ、カーステの
2010年10月14日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
グータンヌーボー。 ~in a r t h(アース)~
今日はお昼から美容室の予約を取っていたのですが、寝坊してしまい夕方からお邪魔してきました・・・。今日のオーダーも、『サイドはアシンメトリーな感じで、ボリュームを全体的に落として下さい』というアバウトな
2010年3月1日 [ブログ] morikun@okaさん -
奥の細道体験+松島基地航空祭オフ
8/23・24と、仙台・松島へと行って来ました。遥か1週間前の話ではありますが、撮影した写真が膨大だった為、構成やら編集やらで本日となってしまいました。「今更遅ぇーよ」というツッコミ、甘んじて受け止め
2008年9月1日 [ブログ] KOPさん