#異臭のハッシュタグ
#異臭 の記事
-
除菌消臭作業
気になる異臭を除去するために。
2022年8月31日 [整備手帳] 赤寅さん -
CTEK5.0 & 7.0 (夏でも充電は必要か・・? 続き)
前ブログ「夏でも充電は必要か・・?」の続きです。今日はアクティブハイブリッド3の充電をしてみました。こちらも充電器接続は約1ヶ月ぶりです。CTEK5.0をいつものように繋ぎ、約2時間経った時点での充電
2022年7月6日 [ブログ] 1959bokuさん -
Valeo わさびd’air(デェール)
エアコンから酸っぱい臭いがするようになったので、消臭剤を使用後、フィルター交換と同時に取付。取付自体は簡単ですが、風上風下を間違えないように…。パックを開けた時は強く、また交換後の、初回エアコン起動時
2022年7月4日 [パーツレビュー] たあくん@ZVW52さん -
PIT WORK エバポレーター洗浄・抗菌剤
ドレンホースから逆流させるらしいのですが、ドレンホースが見当たらなく下に潜るのもダルかったのでエアコンフィルターを外してブロアを回した状態でファンに吹き付け送り込みました。ダクト内がアワアワになってち
2022年6月2日 [パーツレビュー] aircatさん -
シャープ加湿空気清浄機KI-HX75 加湿フィルターカルキ除去
加湿フィルターからの匂いに悩まされているシャープ加湿空気清浄機KI-HX75加湿フィルターにカルキが蓄積すると匂いが発生するとの情報を元にカルキ除去を実施します。2021年12月にフィルターのカルキ除
2022年3月20日 [ブログ] clearboxさん -
O2センサー不良・交換
暖気後のエンジン制御に一役担うO2センサーがどうも不調のようで交換を。暖気後の加速性能・レスポンスに「だんだん」下がった違和感を感じて数ヶ月、回転上げ気味に加速すると硫黄臭い排気ガスが出て閉口。エンジ
2022年3月19日 [整備手帳] タクS16さん -
シャープ加湿空気清浄機KI-HX75 加湿フィルター除菌
ここ最近匂い問題に悩ませられているシャープ加湿空気清浄機KI-HX752月27日にAg+イオン カートリッジを互換品から純正品に交換し匂いが収まるか確認しましたが、純正品でも1ヶ月を待たずに匂いを感じ
2022年3月16日 [ブログ] clearboxさん -
レガシィ、ガソリン臭再び
15時6千キロを走破したレガシィですが、またガソリン臭がしたのでエンジンルームを調べてみました。どうやら、スロットルの下付近からガソリン臭がするみたいです。発生条件は、その日の一発目に始動して走らせた
2022年1月30日 [ブログ] 組立工さん -
異臭2
最近、走行していると(暖気が終わると)異臭がするようになってきました。匂いは、樹脂を溶かした様な、またはOILが焼けたような感じの匂いです。今度は何処だろーここが怪しいんじゃない?ってっ心当たりのある
2022年1月17日 [ブログ] norakuroさん -
異臭
最近、走行していると(暖気が終わると)異臭がするようになってきました。匂いは、樹脂を溶かした様な、またはOILが焼けたような感じの匂いです。内気循環にするとしない・・・車の外に出るとする・・・・本日、
2022年1月17日 [ブログ] norakuroさん -
退院しましたが、僕が入院しそう😑
塗装剥がれのリコール対応で二週間と少し。やっと愛車が帰ってきました☺️ヴィッツが悪いクルマとは思わないけど、やっぱりベルファイアは重厚感あって色々と重さがあっていいクルマだと再確認出来ました☺️ボンネ
2021年10月28日 [ブログ] 若旦那♪さん -
分かりやすく豆知識~ウォッシャー液編~
こんにちわ、どぅりんりです('◇')ゞ今回は身近なウォッシャー液についての疑問をご紹介します。レッツゴー!Q:日頃ウォッシャー液を使う機会がないのですが、劣化しますか?A:原液使用なら問題なし。水で希
2021年8月22日 [ブログ] どぅりんりさん -
エアコン 生乾き臭改善
納車されてから早くも3ヶ月。いつものようにドライブしているとエアコンから雑巾のような悪臭が!とりあえず窓を開けた状態でエアコンのヒーターを全開にして30分位走ったら悪臭は一時的に改善したがしばらく経つ
2021年6月7日 [整備手帳] クリームチャーハンさん -
20.11.30_室内にこぼすと~!!
赤丸印部分にくっきりと~!!しっかり、灯油をこぼしてる。これでは、室内はもう大変。><
2020年12月7日 [整備手帳] くろあげはさん -
エアコンフィルター替えてますか?
こんにちわ、どぅりんりです🤩今回はある意味注目度が高くなってきているカーエアコンのフィルターについてです。1年または1万キロ毎の交換が推奨されているこの部品はどれくらいの方が用法を守っておられるでし
2020年12月4日 [ブログ] どぅりんりさん -
エアコンフィルター洗浄(エアコン異臭応急処置)
F系MINIの持病?「エアコンからの異臭」、遂に私の車でも発生しました(泣)エンジンを掛けエアコンが動き出したとたんに、お酢のようなクサ~いにおいが充満します。てっきり、本当にお酢をこぼしてしまったの
2020年10月18日 [整備手帳] Coptic_Lightさん -
エアコン異臭対策
1ヶ月ほど前からエアコンが急にカビ臭を出すようになり、昨日ディーラーに入庫し、今日無事引き取りました。しばらく様子見です。費用は保証の範囲で無料でした。
2020年8月28日 [整備手帳] アトムとロッタさん -
いたた・・・
夕方、焼き鳥屋さんで5本ほど購入して食べたんですよ5時間後・・・・お腹痛い!!!!まさか、半生が有ったのか?正露丸のんで様子見さて、セリカ君板金の弊害が・・・エアコン点けると、めちゃ臭い!!!!!!シ
2020年7月9日 [ブログ] TK@さん -
悪臭退散してやった
先ずはこのエバポレーター洗浄剤。泡タイプ、ずーっと探してたんですけど、ようやく見つけました本来は車体下のドレンからスポンジ付きチューブを差し込み、ドレンを塞ぎ泡を注入する使用法が正しい。けど
2020年7月4日 [整備手帳] ★邪道★さん -
室内にカーバッテリー液漏れ!!
先日、古いカーバッテリーを回収してもらいましたが、その回収までの間、車内に古いカーバッテリーを放置していたら、バッテリー液漏れを起こし、酸っぱい臭いが車内に充満。雑巾で拭いてみたものの治まらず。どこが
2020年5月26日 [整備手帳] みゆたくちちさん