#異音のハッシュタグ
#異音 の記事
-
ステアリングコラムモーターのアレ
異音。段差を越える度ステアリングコラム奥からコトコト、カタカタと金属の接触音を感じながらの運転中のストレスがハンパ無い先人の知恵をお借りしてダンパー交換に挑戦、見事に異音解消!プリウスの持病?が治りま
1時間前 [整備手帳] 打ち出の蛙(辰)さん -
お尋ねです!!
今日、突然起き始めた症状です。・ アイドリング状態からDレンジに入れて、クリーピングから低速発進しようとすると、エンジンルーム下方の辺りから「ボボボボ」というわずかな音が聞こえてくる。・ ある程度スピ
13時間前 [ブログ] tetsunobuさん -
プロペラシャフトのAssy交換(NB8C ロードスター)
昨年の11月頃から弊ロードスターで発生している『減速時と後退時のみ発生する異音』ですが、調査の結果プロペラシャフトのミッション側ジョイントの不良で異音が出ていることが判りました。数々のロードスターを診
13時間前 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
マツダ株式会社 シャフト,フロント プロペラ MF04-25-100
以前から弊ロードスターで発生していた『減速時と後退時のみ発生する異音』その原因が、プロペラシャフトのミッション側ジョイントの不良であることが判明したので交換することにしました。昔のクルマならジョイント
13時間前 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
かかりつけ医が必要?
MUKE四世号は納車後8年半、総走行距離は12万キロを超えましたが、絶好調を維持してきました。「きました」と過去形になっているのは、最近ブレーキ周り(たぶん右フロントまたは右リア)から異音がするからで
昨日 [ブログ] MUKEさん -
インタメディエイト・シャフト交換
路面の悪い道を走行した際、ガタガタ異音が発生していました。ステアリングとステアリングラックの中間にあるシャフトのユニバーサルジョイント部でガタが発生している事が分かった為、交換しました。交換前はエンジ
昨日 [整備手帳] moroderさん -
コトコト
最近、右後からコトコト音がするなーと足廻り見たら、リアショックのブッシュが終わっとるやないの…まぁ25年ですからねぇ…
2025年8月7日 [ブログ] くっちょんさん -
ハブベアリング交換その2
先週に引き続き右リヤのハブベアリング交換
2025年8月7日 [整備手帳] ロリポップ-manさん -
ステアリングコラムからの異音 解決しました( ;∀;)
先日、近所の「株式会社 I・M・S(イバラキモーターサービス)」様にて、画像の部品を交換していただきました。当初はDIYのつもりでしたが、なにしろ暑い!暑すぎる!時間も無い!でも直したい!→専門店にお
2025年8月4日 [整備手帳] 記憶障害で犬好きさん -
N-one RG3 ナンバープレートホルダー異音対策
プラスチックのフレームとナンバープレートに隙間があるので、リアゲートを閉めた時に、鉄板通しを叩くような音がします。プレートの裏面全てに両面テープを貼り付けます
2025年8月2日 [整備手帳] yasu@gunmaさん -
【補修】ガタガタ煩いリアゲートゴム貼り付け
アクティバンのリアゲートはアイドル中や段差乗り越え時にガタガタ言います。友人のホビオもそうでした。当たり部にゴムを噛ませてクリアランス調整します。純正のスクリュー型ゴムではなぜか異音が調整できないので
2025年8月1日 [整備手帳] kosekingさん -
足周りパキパキ音打破
走っていると足周りからパキパキ結構デカ目の音がしてポンコツ感が半端ないのでついに打破を目指してこのクソあちー中バラします。怪しいポイントその1、スタビリンク。10万キロオーバー車なのでヤバそうと思って
2025年7月30日 [整備手帳] lovin .kenさん -
クリア塗装してタイヤを組む
だいぶ前にクリア塗装やりました割愛しましたが写真では白感強いですが実物は明らかにマーブルホワイトのA5Mになりましたクリーム感あります札幌圏で履いているのは自分だけでしょう
2025年7月29日 [整備手帳] Roy’さん -
異音調査 直し
ピラーから音がする為調査を1ヶ月かけてやっていましたが全く分からず…マイクをつけて走行し音の原因を絞っていこうとしましたがなかなか追えず鳴るところに不織布テープを貼りまくって消して行きました、一時、音
2025年7月29日 [整備手帳] 矢田ですさん -
異音調査(悪路走行時に右前からガタガタ音)
最近、悪路を走行する際のみ酷いガタガタ音が発生する様になり、足回りでない所までは分かったのですが、乗っていてかなり不快であった為、カーボンクリーニング施工時に異音調査して頂きました。前回はちょうど1年
2025年7月28日 [整備手帳] moroderさん -
ミッションからギアの歯打ち音?(未解決)
納車後700km走行後から急にミッションからの音鳴りが目立つようになり、どのギアでも低速2,000回転まではギアが歯打ちしている?ような音がしています(トラックのギアっぽい甲高い音)特に交差点を曲がる
2025年7月28日 [ブログ] koikekeiko♂さん -
運転席シートベルトバックル異音対策
走行中に運転席のシートベルトバックルからギシギシと音がするようになりました。先日の点検時にディーラーで相談したところ、シートベルトバックルのワッシャーを交換するとのこと。運転席を外しての作業になるとの
2025年7月28日 [整備手帳] 若ハゲブルースマンさん -
ケイマンエンジンルームからの異音調査
ケイマンの異音調査に四苦八苦してます。プレナムを装着して以降、Egルームから音がするようになりました。例えるなら、空中にある部品or紐状のナニカが打ち付けるような音です。低速でフラットな道では発生しま
2025年7月28日 [ブログ] azno77さん -
足回り異音解消
異音治りました😀 なんか色々交換して頂います。プルストラット?が原因だったらしいです。バイクの整備は自分でするけど車は全くのしないので(デカくて怖い)異音解消する為に影響ある部品は替えてあるみたいで
2025年7月27日 [整備手帳] ねこきのこさん -
異音の対策、その2。
助手席側からの異音、その後です。GRガレージでエアコンフィルターを交換してもらったときに症状を相談したところ、そういうときに限って症状が発生しませんでした。発生源が特定できず、あくまでもお話を聞く限り
2025年7月27日 [整備手帳] クハ189-501さん