#異音調査のハッシュタグ
#異音調査 の記事
-
異音を解消ス!
秋頃からアイドリング時にカタカタと車内に異音が聞こえるようになりました。アイドリング時だけで走行を始めれば異音は感じなかったのであまり気にしていなかったのですが、家族から気になるとクレームがあり調査を
2025年6月21日 [整備手帳] suzume3さん -
異音の原因潰し😅
「足回りコトコト」とか「足回り異音」などで検索かけるとサブフレームとスタビの干渉ってのが出て来たので確認して見る事に💦スタビは一度確認してるんですが、その時はリンクの方だけ外して本体は外してなかった
2025年4月29日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
KW車高調の異音について考察
先日交換したフロントの足まわりが凄まじい異音とバネの弾けるような振動が発生している件について、自分なりに考えてみた。この画像はジャッキアップ時のもの。不可思議な塗装ハゲがありますな。そして異音と振動の
2025年3月8日 [整備手帳] V-166Bさん -
異音の正体…
一昨年の秋あたりから夏タイヤを履いている時に「ウォンウォン」という変なロードノイズがする悩みがありました。スタッドレスに履き替えるとしなくなっていたので…「夏タイヤはハイグリップだから音が伝わってきて
2024年10月28日 [ブログ] つばくろくんさん -
エンジンから水音?
雨も降ってないのに運転中にエンジンの方からジョロジョロと水音が不定期に聞こえる…今まで聞いたことないし碌なことないやろと検索https://www.goo-net.com/magazine/conte
2024年4月23日 [ブログ] hem-さん -
(,,`・ω・´)ンンン?異音?イオン?いおん?
某SNS上ではシバタイヤさんへ愚痴を結構吐き出してしまいましたが、今となっては手のひら返した様に冷静になってしまいました💦シバタイヤさん側の事情もあったんだろうけど、まぁ、はい、そういう事です。。。
2024年1月31日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
こんばんは(^-^)
昼間やった異音調査や対策が効果があったみたいです( ^ω^ )犯人は一体どれなんだろう?(´・ω・`)?とにかく音はおさまった様であります(^-^)足廻も落ち着いたし一段落ですはい♪( ´▽`)
2023年10月21日 [ブログ] takeshi.oさん -
音の原因を調査中です(^^;)
この青い三角表示板が取り付けが甘かったので付け直しました(^_^;)あとこの車のオマケについて来たチェーンも怪しかです(^^;)あとはバッテリーの上にあるこの車載工具入れの中に色々な物が入っていた為撤
2023年10月21日 [ブログ] takeshi.oさん -
本日は色々出来ました(^-^)
本日はまだ音が出ておりますが異音調査やルーフモールとその周辺、交換&調整した足廻りの点検、まだ微調整が必要ですがアライメント、仕事が終わりそうなギリギリの時間でコーティングまでできた案配であります(^
2023年10月19日 [ブログ] takeshi.oさん -
【備忘録】フロントスタビブッシュ・フロントスタビリンク交換、異音調査
前回入庫時の指摘で、フロントスタビブッシュとフロントスタビリンク劣化の為再度、ディーラーで交換入庫です。今回は予てからの異音の詳細調査もお願いし、一泊預けに。
2023年7月22日 [整備手帳] なべ@B4さん -
ETCケーブル保護のシンサレート取り外し
まったくどこから音がでているのかわからなかったので、やったのがこれ。出雲大社でみたことがあるような感じになっとります汗あきらめがつかず、これで終わりにしたいと思い本日いろいろな施行をしました。多分関係
2023年3月21日 [整備手帳] まーx2さん -
異音対策 運転席側側 サンバイザー裏
運転席側側アシストグリップ近くにケーブルが。スポンジテープの巻が少なそうなのでいろいろと(後日エプシトーラーをはずしています。根本原因でなかったことと、ボディとの隙間が変わることで新たな異音の発生の可
2023年3月18日 [整備手帳] まーx2さん -
異音調査、その2
D31さんからのアドバイス頂いた、リヤエンドとマフラー、エキゾーストのチェックします。
2022年9月19日 [整備手帳] gomakuruさん -
リア周りの異音調査
ワンチャン車高調OHで解決しないかなーーと思ってましたが、そんなことは無かったため、今週から調査を開始しました。少し前からリアからコツコツというか何というか音が発生しているわけですが、段差や路面うねり
2022年9月1日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
星光産業 EC-198 バイザースマホホルダー
ドライブレコーダーとは別に走行中動画を撮影するのに買ってみました。サーキット走行レベルではわかりませんが、少々ワイディング走行程度では、スマホが落ちるような事は無さそうです。攻めてる動画が撮りたいので
2022年2月14日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
異音探求(MT卸下準備)
エンジンとミッションの繋ぎめ辺りから異音がするので、エンジンとミッションを分離して故障探求をします!自分でFDのミッション卸すの3回目(°∀°)
2021年12月25日 [整備手帳] y.sasakiさん -
[CBR250Four] クラッチ系のオーバーホール(ホーネット250などの新品移植)・その1
私の愛車・ホンダCBR250Four(1986年式、MC14型)は、今年の7月で経年35年を迎えます。現時点では大きなトラブルなく日々の使用に供していますが、昨年は主要部品のオーバーホールといいますか
2021年2月17日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] サウンドスコープ(車両整備用の聴診器)で異音の調査を開始
この記事のアップ:2021年01月04日(メンテナンス履歴として記録に残すため、過去に実施したDIY作業を整備手帳に順番にアップします。)2019年ころから、エンジン内から「ガラガラ」「カラカラ」とい
2021年1月5日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
トヨタ(純正) カーテシスイッチ
スライドドアのカーテシスイッチです。謎の原因不明異音の消去法で交換してみました。…が変わらず(泣)最新なのかわかりませんが、中央に台形のが模様?が追加されています。品名:SWITCH COURTESY
2020年7月11日 [パーツレビュー] こがねむしさん -
R35 今日もロードテスト!
A様のR35です。今日も時速20~35kmでの巡行テストを行います。なかなか苦痛なテストですが解決に向けて頑張ります!Dai
2020年1月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん