#痛戦闘機のハッシュタグ
#痛戦闘機 の記事
-
【動画】自衛隊が本気出しよった!www今年も「木更津航空祭2012」で痛戦闘ヘリ(痛コブラ)を展示
____/⌒ 肉⌒\ <いいぞ、もっとやれ!/( >) (<)\/::::::⌒(__人__)⌒::::: \| /| | | | | |\ (、`ー―'´, / ̄ ̄ ̄編集元ス
2012年10月17日 [ブログ] 長門至上主義さん -
また、、、、
へんなもん踏んじゃった(汗)「痛ファイター」なんてアリかぁ?(´・ω・`;
2011年5月7日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
まほーねっと
痛戦闘機」模型 異例のヒットヤフーwww作りたい・・・作りたいけど・・・きっと完成まで2年はかかると思われw痛戦闘機とは、戦闘機の機体にアニメ・漫画・ゲームのキャラクターの塗装を施した物である。要は「
2010年6月5日 [ブログ] Rebellionさん -
自衛隊も、ここまでやってくれたら。
F-2支援戦闘機。国産の戦闘機。うちの近所で作ってます。でも、そんな戦闘機を最近こんなことして楽しんでるとか。痛戦闘機と言うそうです。クルマの、「痛車」はよく見ますが、実物の「痛戦闘機」、、、まず、見
2010年6月5日 [ブログ] まさ。さん -
カルガモ
カルガモかどうかはわかりませんが今日川でカモの親子が泳いでました。数えてみたら12匹兄弟でした。しばらく立ち止まって眺めてました。和みますねぇ話は変わってさっきヤフーニュース見たらこんな記事がアイマス
2010年6月5日 [ブログ] シン・クインテ☆コロネオさん -
【ACES】エメリア空軍?【IM@S】
あ~...できたよ。できてしまったよorz出来上がってみれば、感無量。キャラクター側から。う~んデカイ。さて、計算。作業時間は...10時間×62時間×3計66時間。前2機と比べると、ずいぶん短くなっ
2010年1月30日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
...コンプリートorz
まだ武装完了じゃないけど
2010年1月29日 [フォトギャラリー] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
【ACES】ゴールが近い【IM@S】
やっぱり休みは退屈だ...どんどんプラモ制作が進んで、またゴールが見えてしまったよ。じゃあということで、積みプラモも同時に消火開始しようと思い、箱の中から引っ張り出した。FA-18E/Fスーパーホーネ
2010年1月29日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
...ゴールは近い
積み
2010年1月29日 [フォトギャラリー] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
【ACES】間違いなく折り返し【IM@S】
ああ、プラモが進む進む(笑)昨日の状態から、ついに本体の塗装だ。調色はいつもの通り?だいたいの合わせ。どうにも、説明書の色と、ゲーム中の色と全然合わないよね...何とかならんものか(爆)さて、残りも少
2010年1月27日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
...orz
もうすぐ..
2010年1月27日 [フォトギャラリー] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
【ACES】塗装も折り返し?【IM@S】
いや~...また休みになったせいで、プラモ制作が進んでしまうよ...まだフルに、仕事が入る状態じゃ無いのも辛いものがありますな。プラモデルは...塗装直前ということもあって、写真は少ないかな~と思って
2010年1月27日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
...!
一目で、何が何だか分からない(笑)
2010年1月26日 [フォトギャラリー] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
【ACES】なるほど?【IM@S】
1時間ほどしか、作業時間が取れないから、ここから写真が少なくなる。とはいっても、ここからがマスキングの手間がかかるところなんだけど、余り記録しても仕方が無い。写真の通り、機体外縁の白塗装を開始した。が
2010年1月25日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
【ACES】塗装に間違い?【IM@S】
う~ん...やはり作りだすと止まりませんな(笑)いよいよ、このキットも一部塗装となるわけだが...説明書のままに、塗装をしていったらおかしなことがwwwエアインテークのランプ部分。説明書の順番のまま塗
2010年1月24日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
...折り返し?
機体内側になる部分を塗装した。
2010年1月24日 [フォトギャラリー] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
【ACES】仮組したのに【IM@S】
ああ、もう!仮組してみたのだけれど、全部はしていなかった。進めていったら、どんどん修正するポイントが増えていくorzくじけそうだorzだれかオラに元気を分けてくれ。というのは冗談で...(どれが?)今
2010年1月24日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
【ACES】精神修行【IM@S】
ダメだ(爆)修正する場所が、大きすぎる...機首部分を修正したら、このような具合なった。昨日確認した隙間にプラ板を挟み、レドームを取り付けようとしたらラインが合わない。しょうがないから、更にプラ板を挟
2010年1月23日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
...くじけそうだorz
型の成型ミスなんだとorz
2010年1月23日 [フォトギャラリー] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
【ACES】仮組してみるか【IM@S】
久々の仕事も、少し慣れた。体調が戻ってきたような気がする。さてと...ネットを漁っていたら、今作っているプラモデルの元キットの作例を発見した。え?...仮組必須かいorz色々な人のところで、隙間が発生
2010年1月22日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん