#発酵食品のハッシュタグ
#発酵食品 の記事
-
冬は好き
冬は大好き。でも風邪のひきやすい季節なので、ちょっとだけ神経質になり窮屈さを感じてしまいます。そんな時は気休めかもしれないけど発酵食品をとるようにしています。そして妻が夕食に用意してくれたのがコレ!あ
2023年12月12日 [ブログ] にゅーとらる.さん -
冷蔵庫の残り物晩酌✨ 〜 SUNTORY WORLD CRAFT ホワイトビール✨
ひと月ほど前にブログにも載せた”SUNTORY WORLD CRAFT ホワイトビール✨”通常の大手メーカーの缶ビールと思うと 特徴があって次の新商品も期待してまちたいなぁ・・・と思っていたビール�
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
パーツ取りオフに行って来ました。
集合時間が、岡谷に9時30分だったので、発酵食品屋さんが、9時開店だったので、発酵食品を買ってきました。少し遅れて、にゃむこさんと合流して、自動車屋さんへ、自動車屋さんで、パーツを外していると、SHR
2021年4月25日 [ブログ] 雨竜さん -
ぬか漬けの乳酸菌とビタミンが健康をサポート
好きなんですよねぇ、すっぱいぬか漬けが。タイトル写真はファミリーマートで販売している「ぬか漬け」ですが、これが意外とうまかったりする。きゅうりはいつも比較的浅漬けだが、大根はやや酸っぱめで、好みの味に
2019年2月1日 [ブログ] Thomas_さん -
乳酸菌 発酵食品
我が家では、すでに乳酸菌を作ってます。豆乳ヨーグルトなど発酵食品、野菜酵素 など。乳酸菌風呂などに入ってます。下記の本にも書いてますが、我が家は、すでに実行中でした。(昨年12月に買った本です)飯山一
2014年1月26日 [ブログ] 北海さん -
発酵=腐ったというヤツには
友人に、納豆が食えないやつがいてるんですが。曰く「あんな豆の腐ったもん食えん」「発酵も腐ったんも同じ」とか言うんで、発酵を利用した食品を調べてみた(私は納豆好きだし)。あるわー。一杯w酒。お茶。コーヒ
2012年10月20日 [ブログ] lushlifeさん -
発酵食品
最近、身体に良い物をと、発酵食品を取り入れいます(^^)■玄米甘酒普通の甘酒もいいですが、麹の力で玄米のでんぷん質を分解した物で、良くある酒粕に砂糖を入れた物とも違い、一切砂糖を使っておりません。素朴
2012年10月8日 [ブログ] maxfactorさん -
初めての鮒すし!
日本三景の一つな天橋立から走ってやって来たのは、滋賀県にある日本一な湖の琵琶湖。そんな琵琶湖と言えば鮒すしですので、お初な鮒すしに挑戦デス!日本伝統の発酵食品な鮒すし、思っていたより美味しくって思わず
2012年4月2日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
味噌を仕込む
先日味噌を仕込みました。一年前、ツーリングで房総に行ってきたときに味噌の材料にと買った大豆の賞味期限が近づいてきたからであります。手作りなんかしなくても、スーパーに行けば様々な種類の味噌が売られていま
2012年2月20日 [ブログ] 未来少年さん -
お醤油絞ってきました。
3月6日に醤油つくり教室にて仕込んだ醤油を約半年で熟成完了なので、本日絞ってきました。市販の醤油は商品としての品質を一定にするため高温で殺菌する工程を経て発酵を停止しますが、今回の手作り醤油は麹の菌を
2011年10月2日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
ヨーグルト
腸内環境を良くすると、花粉症の症状が軽減すると言うことでBioを筆頭に、ヨーグルトを食べ続けていたのですが、震災以降キレイさっぱりと言って良い位、スーパーの棚はスッカラカン。パンや納豆もそうだけど、製
2011年3月30日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
醤油の実
さきほど、テレビで長野県(南信)の旅番組をやっていました。そこで、「醤油の実」なるものが出てきました。それを見ていた奥様が、「よければ出しましょうか」「えっ~あるの」「はい、つくっておきました。 発酵
2010年12月18日 [ブログ] 暇散歩さん -
赤影の旨いモンその6
ブログしばらくサボりました
鯖のなれ寿司これ珍味
まいうー小生は生まれが福井県敦賀市の為
にしんのこうじ漬けは大好物です
がこれはお米で漬けた言うならば、ふな寿司の鯖
バージョンです
こいつで
2009年12月29日 [ブログ] 赤影13さん