#登録台数のハッシュタグ
#登録台数 の記事
-
おはようございます!
最近ずっとトラック系をバタバタやっとります💦現在2月ですが1ヶ月前からの検査が可能な為仕事系はほとんど年度末(3月)の車両になります💧やっぱ登録台数は3月が一番多いですね🚗³₃🚚🚌💨本日
2025年2月13日 [ブログ] takeshi.oさん -
10万台over
久しぶりにHONDA total careを開いてみるとランキングの母数が10万台を超えている。どの辺まで網羅しているのか、旧型も含まれているのか、よくわからないが10万台は中々の台数。意識せずに燃費
2024年9月7日 [ブログ] vezealさん -
おはようございます😊
昨日は予定通り1台仕上げ明日もう1台と言う形になりました😊本日が休みで気が抜けたのか帰宅しパンを食べてそのまま何時間か仮眠し再度目覚めたのですが少ししたら朝まで眠りこけてしまいました😅去年もそ
2024年3月17日 [ブログ] takeshi.oさん -
希少モデルなのか 第16回
F40(1HB)とF44(2GC)のみんカラ登録台数の定点観測データをグラフにしてみました。大凡2:1の黄金比は変わらないものの、比率はジワジワ縮まって来てますね。ケータイのちっこい画面でナンバーズで
2022年4月11日 [ブログ] びいすけさん -
9月は19位の3,493台 目指せ輸入車SUV No1!
キックスの登録台数6月 1,836台7月 456台8月 1,178台9月 3,493台9月は中間決算のため頑張りましたね(6~7月は販売店等の試乗車が中心だったと思います。)。日本の会計慣行では、受注
2021年3月6日 [ブログ] SMCPAさん -
10月は17位の3,542台 目指せ輸入車SUV No1!
キックスの登録台数6月 1,836台7月 456台8月 1,178台9月 3,493台10月 3,542台計 10,505台合計1万台を超えたので、新車発表後の初期受注はほぼ登録された感じですね。モ
2021年3月6日 [ブログ] SMCPAさん -
11月は15位の4,292台 目指せ輸入車SUV No1!
キックスの登録台数6月 1,836台7月 456台8月 1,178台9月 3,493台10月 3,542台11月 4,292台計 14,797台11月は初の4千台オーバー。私は10月まで販売店以外で
2021年3月6日 [ブログ] SMCPAさん -
12月は20位の3,529台 目指せ輸入車SUV No1!
キックスの登録台数6月 1,836台7月 456台8月 1,178台9月 3,493台10月 3,542台11月 4,292台12月 3,529台計 18,326台1-12月累計(6月末発売のため6
2021年3月6日 [ブログ] SMCPAさん -
2021年1月は4,667台(15位)で登録台数累計で2万台越え
キックスの登録台数6月 1,836台7月 456台8月 1,178台9月 3,493台10月 3,542台11月 4,292台12月 3,529台1月 4,667台計 22,993台1月は増産効果の
2021年3月6日 [ブログ] SMCPAさん -
2021年2月はキックス5,069 台(14位)で初の登録台数単月で5千台越え
6月 1,836台7月 456台8月 1,178台9月 3,493台10月 3,542台11月 4,292台12月 3,529台1月 4,667台2月 5,069台計 28,062台半導体の影響で登
2021年3月4日 [ブログ] SMCPAさん -
3000台近く少ないのは?
日本自動車販売協会連合会から、2020年4月の乗用車車名別販売台数が発表されました。ヤリス初のトップ達成!うちのヤリスも4月登録なので、ここに含まれていますね!トップといってもね~。販売台数=登録台数
2020年5月11日 [ブログ] かつみぃさん -
クロスビーの1月、2月期の販売(登録)台数
1月は、2,442台。2月は、2,905台。スイフトに勝ってる?でも、すれ違うこと未だに無し。まあ、SX4のときもそうでしたが、あれはホントに少なかったから・・・(/_;)
2018年3月28日 [ブログ] さかさるまさん -
みんカラ登録率が最も高い車種?
みんカラ登録率が最も高い車種、実はレヴォーグなのでは?と思ったのです。リコールの届け出で、今 日本で販売されたレヴォーグが全部で76000台であることがわかりました。現在(2017年11月17日時点)
2017年11月18日 [ブログ] タビトムさん -
第一四半期・ランキング
ブログ更新しましたー荷室は広い方がいい!まぁそうなんですけどねーキャッチコピー、もう一捻りしても良かったんじゃ無いかな?http://ameblo.jp/cobaltblue123/entry-122
2017年7月7日 [ブログ] ぱさぼーさん -
プジョーpeugeotモデル別販売台数
こんばんは!吉村家です。ずーっと、自分が乗っている3008は一体日本に何台位あるんだろう?という疑問がありました。色々なサイトを辿っても、それらしきソースが見当たりませんでした。プジョーのサイトに情報
2016年2月10日 [ブログ] 吉村家さん -
逆転…
今日コンビニにて『CAR&DRIVER』誌を立ち読みしていた所、7月の輸入車登録台数に目が止まりました。プジョーはいつもはボルボの一つ下くらいなのですが、今月はプジョーよりも先にルノーの名前が( ̄0 ̄
2015年8月13日 [ブログ] ズカロヒさん -
活動日誌27 2013年軽トラ登録販売ワースト3って!!!
今日ふと雑誌を読んでると・・・・・全国軽トラ登録販売台数ベスト3が載ってました!!1位は・・・・愛知県 9374台2位は・・・・長野県 8081台3位は・・・・大阪府 8064台らしいです!!!!!で
2015年4月3日 [ブログ] ばりくんさん -
■輸入車販売、外国メーカー車が好調! byAUTOWAY
こんにちは(*・∀・)ノ゛★コールセンターのアッキーです★今日は、12月の輸入車新規登録台数が前年同月比10.2%増の3万5593台となり、18か月連続で上回ったと日本自動車輸入組合が発表しましたので
2014年1月10日 [ブログ] AUTOWAYさん -
V60買った以上は頑張ってもらいたい
今日は2つの発表がありました。一つは8月の自動車(輸入車)登録台数、もう一つはボルボカーズの上半期決算に関するものまず、最初は日本での輸入車販売台数、VOLVOは対前年比30%の伸びで1-8月を通して
2012年9月6日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
毎月20日はブログ更新の日
正式発表~発売日直後くらいに86を予約された皆様がこのあたりで続々と納車報告されていますね。6月の登録台数は3088台。http://www.carview.co.jp/magazine/market
2012年7月20日 [ブログ] 猫丸愛以☆86KTさん