#白い恋人の丘のハッシュタグ
#白い恋人の丘 の記事
-
白い恋人の丘
2023年5月6日、利尻島にある白い恋人の丘にて。
2023年12月30日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
北海道2023まとめ
2023年春の北海道の総集編です。4月26日、敦賀港を23時55分出発する新日本海フェリー「はまゆう」に乗船する。この時は東京九州フェリーとの間で船のチェンジが行われていた期間のため、普段は太平洋航路
2023年10月15日 [ブログ] kitamitiさん -
利尻島の終わりへ 2023.05.06
利尻富士をバックに利尻島を巡る、白い恋人の丘へ向かう道にて。夕日ヶ丘展望台のつづき、姫沼展望台に立ち寄ったのは11時半ごろ。お昼ご飯を食べている地元の人と話をして、今日は暖かいねと言われた。朝の出発時
2023年9月13日 [ブログ] kitamitiさん -
利尻島で2度目の夜明け 2023.05.06
朝日に照らされる利尻富士、白い恋人の丘にて。朝4時、宿泊した北国グランドホテルの部屋から。下の駐車場を見ると、自分以外に車で訪れた宿泊客はいなかったようだ。この日は晴れ予報で予想最高気温は6℃、もう冬
2023年9月4日 [ブログ] kitamitiさん -
仙法志御崎公園と北のいつくしま弁天宮 2023.05.05
利尻島の仙法志御崎公園へ向かう海沿いの道にて。利尻島の宿で朝を迎えて島を一周したつづき、オタトマリ沼へ行きます。8時ごろオタトマリ沼の駐車場、上空はウミネコが飛び交っている。オタトマリ沼へと続くデッキ
2023年8月29日 [ブログ] kitamitiさん -
利尻島での夜明け 2023.05.05
富士野園地から見る朝の利尻富士。前日にフェリーで移動して利尻島で迎えた翌朝、宿泊した部屋から4時ごろ。この日の予想最高気温は10℃、5月でもまだまだ寒い。本州から北海道へ、そして利尻島へと遠い所へ来た
2023年8月26日 [ブログ] kitamitiさん