#白くま監督のハッシュタグ
#白くま監督 の記事
-
COXサンシェード発売開始とのこと。
CT用 COXサンシェードが入荷したそうです。COX WEB SHOP 取扱店さんでどーぞ。https://coxspeed.shop-pro.jp/?pid=187546194
2時間前 [ブログ] 白くま監督さん -
maniacs Right Side 4D-Foot Plate取り付け
AD1適合品がCT系も適合となった為、早速購入。取り付けは簡単なので、サクッと取り付けます。先ずはマットを取り外し。
2025年8月12日 [整備手帳] 白くま監督さん -
maniacs Foot Plate左右取り付け
AD1適合品がCT系も適合となった為、早速購入。取り付けは簡単なので、サクッと取り付けます。先ずはマットを取り外し。
2025年8月12日 [整備手帳] 白くま監督さん -
maniacs Right Side 4D-FootPlate
先日みんカラ徘徊してましたら『ねりとらさん』のパーツビュー拝見して、あららCTに付くの??あらー!!とたまげてました。白くま2号(AD1)でつけてましたが、CTには付かんだろうと外さずそのまま下取りに
2025年8月12日 [パーツレビュー] 白くま監督さん -
maniacs Left Side 4D-FootPlate
先日みんカラ徘徊してましたら『ねりとらさん』のパーツビュー拝見して、あららCTに付くの??あらー!!とたまげてました。白くま2号(AD1)でつけてましたが、CTには付かんだろうと外さずそのまま下取りに
2025年8月12日 [パーツレビュー] 白くま監督さん -
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー(4個セット)
CTティグアンのシフトレバーです。仕事で国産車を乗る機会がある為、ウインカーレバーを間違えない様に頭の整理をして乗りますが、CTティグアンのこのシフトレバーはD 前ひねりR 後ろひねりと単純ですが、い
2025年8月12日 [パーツレビュー] 白くま監督さん -
maniacs 4D ブラインド•タッチライン(2個セット)
白くま2号AD1ティグアンでも使用しました。ブラインドタッチの目印なり、大変良い製品です。VWはウインドウスイッチがどれも同じで、よく後ろの窓を開けてしまいます。(笑)これで間違わないでしょう。^_^
2025年8月11日 [パーツレビュー] 白くま監督さん -
今日はV.A.Performance でエアコンガスメンテ
お暑うござます。7Nシャラン、AD1ティグアンともにしっかり効くようになったエアコンガスメンテを、厚木市上依知のV.A.Performance さんで行ってました。シャランも新車のティグアンもガスは満
2025年8月6日 [ブログ] 白くま監督さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 Display Protective Film
VW純正部品としてインフォテイメントモニターの保護フィルムが発売されましたので、早速導入しました。この分野は中華製ガラス系保護フィルムが安く大量に出回っていますが、テカテカで指紋跡が残るものが多く、あ
2025年8月2日 [パーツレビュー] 白くま監督さん -
ICE WIRE COX Anti-Static Wire
点火プラグの無いTDIにどれだけ効くのか未知数のためテスト装着しました。これなかなか面白い。エンジン、DSGの動作、音がしっとり。小さいノイズや作動音がほぼほぼ聞こえない。動作はしっとりして心地よい感
2025年7月31日 [パーツレビュー] 白くま監督さん -
CT用COX サンシェード予約開始だそうです。
COXさんより連絡ありまして、CT用サンシェードの予約受付を、本日7/31より開始とのことです。COXのWEBショップやCOXカスタマーセンター、COXパーツ取扱い店さんへ連絡してくださいとの事です。
2025年7月31日 [ブログ] 白くま監督さん -
量産開始、まもなく発売される様です。
試作品のテストも問題無く、ピシッと窓枠にハマってる様はサンシェードに見えないくらい。^_^ワイヤーを捻って収納するタイプなので、小さく仕舞えます。製品の量産も始まって、まもなく販売が始まる様です。CT
2025年7月16日 [ブログ] 白くま監督さん -
COX CTティグアン専用サンシェード
テスト品が完成したので、使用感、不具合確認を行なっています。バネ式で、捻ってケースに収納するタイプです。吸盤あとやサンシェードのシワ、折癖を気にしなくで良いので、白くま1号からずっとこれを使用していま
2025年7月2日 [パーツレビュー] 白くま監督さん -
ミラードラレコ、レーダー付けました。
納車前から用意していたミラー型ドラレコ付けました。白くま2号でも付けていたNEO TOKYOのドラレコです。高いんですが安定感と画質で再購入しました。
2025年7月2日 [整備手帳] 白くま監督さん -
COXサンシェード完成しました!
前回5/20から1ヶ月以上経過して、サンシェードの修正が完了したとの事で、東名秦野中井インターから程近いCOXへ行ってきました。関係者、白くま3号を囲み、諸々確認中の図濃いグレーなのでわかりにくいかな
2025年7月1日 [ブログ] 白くま監督さん -
VW得意の隠れ技一個発見。
CT系になって使いにくくなったライトスイッチ。対向車に眩しくないようライトスイッチ2回ペコペコして消しますが、点ける時もまたペコペコして『めんどくせーなー』て毎回言ってましたが、ペコペコして消した後何
2025年6月24日 [ブログ] 白くま監督さん -
エラーその後
エラー頻発の進捗パークディスタンス系のエラーが前後とも頻発し、いろいろ確認して貰いましたら、外径がデカいタイヤが回転数と移動距離の相互関係が狂いエラーになると言われ、ノーマルに戻したらピタッとエラー出
2025年6月14日 [ブログ] 白くま監督さん -
O・Z / O・Z Racing RALLY RAID
白くま2号(AD1)のお下がりです。BJ7さんのRALLY RAID➕BFG A/T装着写真拝見し、タイヤサイズ一緒なのをお聞きして、白くま3号も履いてみようかなと思い、入れ替えてみました。AD1より
2025年6月14日 [パーツレビュー] 白くま監督さん -
またまた変な状態に。。。
OK押してみましたがこんな画面になるだけ。センターコンソールのダイヤルも真っ黒なにこれ?鍵を変えたり、再始動何度もやりましたが一向に私のアカウントも嫁のアカウントも出ず、表示もおかしいまんま。地図やカ
2025年5月21日 [ブログ] 白くま監督さん -
今日のお手伝い終了
本日午前中行ってきました。試作品のフィッティングでしたが、二箇所修正が必要となり、修正版フィッティングでまたお手伝いする事になりました。二、三週間後かなー。またこちらでお知らせします。
2025年5月20日 [ブログ] 白くま監督さん