#白ナンバーのハッシュタグ
#白ナンバー の記事
-
不明 図柄入りナンバープレート(モノトーン)
ようやく黄色卒業✨黄色は浮くので白へ✨ ボディ色とのバランスが良くなりました✨ナンバー交付手数料高くなったな‥
昨日 [パーツレビュー] n.t.siさん -
軽自動車と白ナンバー。
というわけで、タイトル画像は懐かしのコペンちゃんであります。ナンバーはオリンピック仕様の白ナンバーですね。正直なところを申しますと、ちょっと黄色はなぁ、なんて思っていたのも本音でありまして、でも軽自動
2025年6月9日 [ブログ] nonchan1967さん -
YAC ヤック ナンバーフレーム PF403 ブラック
図柄入りナンバーの黄色い枠が隠れ良く盗難防止ナンバーボルトのキャンバスステッカーとの相性が良く私のモノトーンパールキャンバスにはバランスがとれたと自画自賛しております。
2025年4月9日 [パーツレビュー] ちいさなオッチャンたけすさん -
国土交通省?? 全国図柄入りナンバープレート 全国共通デザイン 軽自動車 寄付無し
軽自動車でも白いナンバーにしたく図柄入りナンバーにしました。ご当地ナンバーは選びませんでした。
2025年4月8日 [パーツレビュー] ちいさなオッチャンたけすさん -
600PS!😅
おはこんばんちは!😀昨今、朝昼の寒暖差で鼻垂れオサーンになっちょります(笑)割と使用する例の100万キロ間近のフォワードさんのレストアもようやく終わりほっと一息😀願わくば、どーせならウイングのロゴ
2025年1月26日 [ブログ] けんちゃん@7000さん -
ビートを白ナン化
とある人のひと言で白化に踏み切りました。いろいろやり方ありますが、私はこれしか選択肢が無かった感じです!動画是非ごらんください😊
2024年11月15日 [整備手帳] だだダディ(ことOK-es)さん -
スズキ(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム
契約時にオプションで追加。白ナンバーが良かったのでモノトーンの花柄で。左上と、左右に黄色が少しこんにちわしてますが、許容範囲かな。街で見かけた水色やマンゴーオレンジのハスラーにはカラーの花柄がとても似
2024年6月29日 [パーツレビュー] もこもこ★さん -
軽自動車検査協会 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート(寄付金なし)※寄付金ありでも選択可能
導入動機今更の記載になりますが、書きます。しろと出会い、飼育を決意したと同時に此方のオリンピックナンバーで希望ナンバー取得代行をお願いしたっす。何故?愚問ですわ。やりたかったから!笑都度、代行手数料と
2024年2月2日 [パーツレビュー] 永たさん -
PIAA LED ライセンスプレート 6600K T10 / LEL103
そこまで明るくなく白いナンバーを綺麗にてらしてくれました🎵
2023年12月19日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
白ナンバーにしたい理由の1つが解ったような😂
ジムニーに乗って感じた事で、面白いと思ったのは、前に入られると嫌がる方が少なくないなと。先程も距離を空けての車線変更でしたが、後ろの黒いアルファードさんが、急加速して張り付いてきました😅危ないので振
2023年11月24日 [ブログ] 喜喜さん -
白ナンバー+トルクスネジに取り替え
白ナンバーにしたく、軽自動車協会に事前申請して、取りに行ってきました。ついでに簡易的な盗難防止としてトルクスネジに変更しました。
2023年8月31日 [整備手帳] むしゃ@ハスラーさん -
不明 ナンバーフレーム
私はナンバープレートにプレートを着けることはあまりないのですが、黄色い縁のある軽自動車のナンバープレートはやっぱりカッコ良くありません。なので、ナンバーフレームでごまかしました。
2023年6月24日 [パーツレビュー] K-GOGOさん -
国土交通省 全国図柄入りナンバープレート軽自動車用
軽自動車用の全国図柄入りナンバープレートのモノトーン版です。14年間使い続けた黄色ナンバープレートが色褪せてきたため、丁度いい機会だと思い白ナンバーに変更することにしました。手続きはWEBサイト上で行
2023年6月19日 [パーツレビュー] メタルウインドさん -
星光産業 ナンバーフレーム EXEA
図柄入りナンバープレート(全国版モノトーン)の黄色枠部分を隠すために、こちらのナンバーフレームを取り付けました。ナンバー左上部分は仕方がありませんが、枠部分はほぼ隠れました😄フレーム自体はプラスチッ
2023年6月1日 [パーツレビュー] こばべっちさん -
ごめんなさい🙇♀️白ナンバーにしてしまいました。
軽なのに白ナンバー?これまで否定的に思っていました。黄色だから軽自動車って認識してもらえるのに〜、と長年思っていたのですが、あっさりと白ナンバー(ご当地ナンバープレート)に。理由はこのボディカラーには
2023年5月22日 [整備手帳] てらぽんマンさん -
コペン君 ナンバーフレーム撤去
ナンバーフレームが付いた状態のコペン君
2023年4月1日 [整備手帳] KONI(コニー)さん -
スズキ(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム
う〜ん、イマイチだ〜現状軽自動車では完全な白ナンバーを選べません。黄色い枠と左上に黄色い三角が目立ちます。そこでナンバーフレームで隠してしまおうと・・・2021年11月の規制強化で、フレームのサイズが
2022年8月19日 [パーツレビュー] まっくのぱぱさん -
軽自動車検査協会 希望ナンバープレート
希望ナンバープレートです。前車キューブ3の車検が迫っていたため、ディーラーさんが一度ランダムで黄色ナンバーを取ってくれました。その後、希望ナンバーが届いたのでフレームと併せて交換してくれました。ラグビ
2022年8月16日 [パーツレビュー] まっくのぱぱさん -
国土交通省 全国版図柄入りナンバープレート
全国版図柄入りナンバープレートに交換しました。後ろに停めているSTYLE+BLACKと同じくモノトーン(黒)の花柄ナンバーです。費用合計は 13,570円内訳は 8,900円(ナンバー代) + 2,0
2022年7月4日 [パーツレビュー] ariji9さん -
全国自動車標板協議会 全国版図柄入りナンバープレート
花柄ナンバーゲットだぜぃ!w今の大阪では白ナンバーはこれしか無くて。。。前はラグビーW杯やオリパラナンバーがあったんだけど、もう申し込みは終わってて。大阪ナンバーは地方版図柄もない。待ちに待った全国版
2022年5月10日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん