#白化のハッシュタグ
#白化 の記事
-
KURE / 呉工業 ルックス ブラック&ブライト
■KURE(呉工業) LOOX(ルックス) ブラック ブライト 10ml 耐候性黒ツヤ復元コート剤■感想など未塗装樹脂の白化にようやく着手しました。GE8の場合は主にカウルトップが白化すると目立ってし
2025年11月22日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん
-
KURE ルックス ヘッドライト クリア & プロテクト
一昨年、でみおくんのヘッドライトを「コンパウンド&硬質クリアポリマー」と称したクリーナーで磨いたのですが...結果...磨き傷とその後の傷に付着する汚れに泣いていました😭
2025年11月21日 [整備手帳] でみおくんママさん
-
KURE / 呉工業 ルックス ブラック&ブライト
CXー5スポーツアピアランスの樹脂部はそんなに無いのですが、リヤバンパー下部とフロントガラス下は少し白化してきました。評価は良さそうなので使ってみようかと。
2025年10月30日 [パーツレビュー] サンシルM23Tさん
-
夏焼けリセット🌞未塗装樹脂再コート☆
こんばんは🌠お疲れさまです🙇長かった夏の日差しでまた白ボケしてきたカウルトップやミラー下などの未塗装樹脂をリセット&コートしました✨冷蔵保管していたBlack Shieldを再使用しましたが、問題
2025年10月11日 [整備手帳] 流星@さん
-
未塗装樹脂ブラックコートで下廻りのリフレッシュ\(//∇//)\
オイル交換したら、やっぱり気になる未塗装樹脂部分の劣化(⌒-⌒; )
2025年10月6日 [整備手帳] かず~ん。さん
-
PROSTAFF 未塗装樹脂ブラックコート
ロードスター納車より愛用しております。樹脂部分への施工で、白化が防げて、黒復活がウリの商品となります。専用スポンジに溶液を取り出して、樹脂部を軽く擦って、クロスで拭き取るだけの簡単施工となります。楽で
2025年10月4日 [パーツレビュー] 大十朗さん
-
白化したミラーベースを塗装しました。
サイドミラーのベースがだいぶ白化してしまっているので外して塗装してみたいと思います。
2025年8月31日 [整備手帳] Asapyさん
-
カウルトップの清掃
シャンプー洗車すると、やはりボディはキレイになるんだけど、カウルトップの白化が目立ちます。
2025年8月20日 [整備手帳] エムケイさん
-
フロントリップスポイラーのメンテナンス
カーボンのフロントリップスポイラーが経年劣化で表面が白化。見た目が非常にカッコ悪い状態。
2025年8月14日 [整備手帳] piro_yamaさん
-
ハンドル周り白化ケア
ハンドル周りのレバー類やパドル部分が経年劣化で白化してきました…。操作する部品なので、ツルツルするケミカルは使いたくないため放置していました😅
2025年8月12日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん
-
Ultla Drop 施工(グローブボックス)
まだらになってきたスイスポのグローブボックス。コッホケミーPssでも誤魔化しきれなくなってきた為、低分子ガラス系のUltra Dropを施工してみました🫡先ずは宅内に持ち込んで脱脂洗浄。ブロワーをか
2025年8月5日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん
-
ルーフモールメンテ
最近洗車のたびにルーフモールの白化が気になり、炎天下の中でも作業出来そうなのでメンテしました。
2025年7月21日 [整備手帳] kujirapapaさん
-
エンジンルーム内のラバー部メンテナンス
エンジンルーム内のラバーパーツに経年劣化でブルーミング現象が発生し、全体的に白っぽくなってきました😰
2025年7月13日 [整備手帳] newgroovyさん
-
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート
5年経って白化してたオーバーフェンダー、サイドシルを甦らせるべく、メンテナンスしました。新車同様の黒光りに正直びっくり!
2025年6月30日 [パーツレビュー] uzoitataganaさん
-
カウルトップ白化対応 〜REBOOT-PRO〜
ここは樹脂の白化というのもあるけど、これはPPC施工後の白化と感じるくらい塗った感が出ています。かなり見栄えが悪いので、綺麗にしていこうと思います。写真を撮り忘れたけど、REBOOT-PROを激落くん
2025年6月27日 [整備手帳] 横好き2chさん
-
SurLuster レジンコーティング
色褪せた黒樹脂パーツに自然な黒色を取り戻します。本来は、新車時より定期的に施工するとそのもの自体を保護できます。しかし、大丈夫だろうと思っていたらいつの間にかというところです。塗り込み簡単。塗りすぎも
2025年6月8日 [パーツレビュー] るなるりさん
-
CAINZ HOME 重曹・アルカリ電解水スプレー
未塗装部分とカーボン調カッティングシート部分の雨染み白化対策に。コレとメラミンスポンジで白残りを落とした後、樹脂用ワックスを塗ってみました。
2025年6月4日 [パーツレビュー] mamoru3さん
-
身近なモノで未塗装部分の雨染み対策
雨上がりに水分を拭き取って黒色部分に樹脂用ワックスをかけても、雨染みの白化が目立ちますね…晴れた日に、広い場所で遠目に見ると特に悪目立ちします🙇
2025年6月4日 [整備手帳] mamoru3さん
-
KochChemie(コッホケミー) Mp(Motorplast/モータープラスト)
ドイツメーカーさんの『KochChemie(コッホケミー) 【Mp】(Motorplast/モータープラスト)』エンジンルーム用保護剤になります💫割高になりますがフリマサイトで小分けにして販売されて
2025年6月4日 [パーツレビュー] - Tak -さん
-
イチネンケミカルズ ガラスコート ぬり
やっちまった!と言うわけで、冒頭の写メでドアバイザーが何やら白化してます。あっ!と思った時にはすでに遅し。そう、ガラスに塗り塗りするコーティング剤をドアバイザーにも塗ってしまったのです。これはやっては
2025年6月3日 [パーツレビュー] バイパー♪さん

