#白壁土蔵のハッシュタグ
#白壁土蔵 の記事
-
行くぜ、北陸! Vol.7 豆腐と飛騨の町並みを堪能せよ
北陸旅日記のつづきです♪ダム、トロッコを堪能し、岐阜県高山市にやってきました!高山市内に住む学生時代の友人と、とある場所で待ち合わせ。道路の向こう、左3台目のクルマの前で仁王立ちしています。友人には事
2021年11月9日 [ブログ] まっつん隊長さん -
富山・岐阜 ドライブ旅行 7 飛騨古川町から高山市へ その2
8/26~27日に行って参りましたのでご報告!情報は コチラ飛騨市古川町の散策の続きです!心地良い時間がじっくりと流れる..良い感じ!っで..振り返ると..素敵な所でした!ちょっと外れた所も廻ってみま
2020年9月19日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
富山・岐阜 ドライブ旅行 6 飛騨古川町\(^o^)/ その1
8/26~27日に行って参りましたのでご報告!情報は コチラ白川郷から、飛騨市古川町へ移動しました!事前のプランニングの際、白川郷から宿に行くまでにかなりの空き時間が発生することが予測されましたので.
2020年9月16日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
飛騨古川・・・35年ぶり
10月の第3週は横浜に用事ができたので、ついでに飛騨~信濃~甲斐経由で行ってきました。今回、車で行ける範囲での紅葉狩り
にはチト早いのは判っていましたが、やはり期待してしまいましたので、これから飛騨古
2015年10月15日 [ブログ] TMKさん -
清流と白壁土蔵の町を歩く/飛騨古川散策
岐阜県飛騨市の飛騨古川は高山と同様に江戸時代と天領となり古い出格子の商家や白壁土蔵が点在しています。また、町中には鯉の泳ぐ瀬戸川の清流が暑い夏に訪れるとひと時の涼を演出してくれます。そして随所に飾られ
2008年7月25日 [おすすめスポット] precisionさん -
鯉が泳ぐ/白壁土蔵と瀬戸川
瀬戸川沿いの約400メートルに渡辺酒造の酒蔵など35棟の白壁土蔵が並び、川沿いの裏通りから見渡せるメインスポット。夜にはボンボりに灯がともされ、素朴な町並が情緒を感じさせる。
2008年4月3日 [おすすめスポット] マサとぅさん