#白崎海洋公園のハッシュタグ
#白崎海洋公園 の記事
-
白崎海洋公園とひまわり🌻
2025年8月2日 [ブログ] なかタカさん -
紀伊半島1周下道の旅③
紀伊半島1周下道の旅、最終章日本のエーゲ海【白崎海洋公園】🌊を散策。その後有田川町の棚田【あらぎ島】🌾を見て帰路につきました。今回紀伊半島1周オール下道走行トータル512kmでした🚗白崎海洋公園
2025年6月28日 [ブログ] なかタカさん -
夫婦でキャンプ -10 「白崎海洋公園オートキャンプ場」
キャンプ記録です。2022.11.27~28和歌山県日高郡由良町「白崎海洋公園オートキャンプ場」関連ブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3176058/bl
2025年5月7日 [フォトアルバム] N-Oさん -
今年一年お世話になりました。
本日は大晦日という事で、年末のご挨拶でございます。お友達の皆様、ならびにご来訪頂いた全ての方に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。それでは皆様、良いお年を~。
2025年1月1日 [ブログ] ろあの~く。さん -
近畿「道の駅」スタンプラリー 和歌山 日高郡・田辺南巡回編
和歌山の道の駅を巡回するのは、4月13日の「和歌山 龍神巡回編」以来だ。和歌山県には過去2回ほど道の駅遠征に来たことがあり、1回目は和歌山市周辺、2回目は龍神周辺を巡回した。3回目の今回(6月22日)
2024年12月18日 [ブログ] あなろくさん -
秋のポル好きおっさんツーリング
秋晴れの昨日、久し振りにいつもの3人でツーリングに出かけて来ました。色んなニュースを見てるとこの時期、いわゆる紅葉スポットはどこも激込みなので、あえて今回は和歌山ローカルの観光スポット巡りにしました。
2024年12月2日 [ブログ] tsucchi49さん -
残暑厳しい白崎海洋公園ツーリング
買っていた夏用装備を一度も使わないまま秋を迎えるのが勿体なかったので近場で無理のないソロツーリングに出ましたいつもは田舎の山道が多いけど、今回は高速メインで湾岸線を通ります冷感インナーやメッシュジャケ
2024年9月18日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
お盆休み 地元ドライブ
お盆休み前半は地元、和歌山に帰省しておりました。いい機会だったので前から車と一緒に撮ってみたかった白崎海洋公園へ白色の石灰岩に青色がいい感じに映えますね。近くの立巌岩でもパシャリそのまま海岸沿いをドラ
2024年8月17日 [ブログ] 葵@CIVIC_FL4さん -
和歌山白崎海洋公園へツーリング!
今日は3台で和歌山の白崎海洋公園へツーリング🏍️🏍️🏍️白い岩と海の美しいコントラストが楽しみです。白崎海洋公園 運用事務局ホームページより引用https://shirasaki.or.jp行き
2024年8月15日 [ブログ] やじかる弐四壱さん -
ヨーロッパへ?
俺は夏休みに入ったぞ~久しぶりにバイクで旅だ〜猛暑であっても朝は涼しい。いや、寒い程である。1時間走って休憩このタンクが好きだ〜俺にとっては壺の様なものだ!Zマークコメダで朝食落ち着く〜和歌山の雑賀崎
2024年8月10日 [ブログ] バーバンさん -
白崎海岸〜煙樹ヶ浜〜龍游〜883R
7月29日の月曜日、昨日です。白崎海岸のヒマワリが撮りたくて、京奈和道〜阪和道〜経由で到着。時間は、午前7時過ぎです。この時間だと、バンガローに宿泊している人以外は、誰も居ません…。海側は、ヒマワリの
2024年7月30日 [ブログ] lovez33さん -
近畿道の駅スタンプラリー、やってみた。その12"和歌山白崎編"
淡路島上陸作戦も完了し、残るエリアも2つとなった"近畿「道の駅」スタンプラリー"。残りは紀伊半島西部と福井県の37駅、この10月はとてもゆとりがありたっぷり時間が取れるので宿を取って10月中に全て周れ
2024年6月16日 [ブログ] ろあの~く。さん -
秘境ぶらり旅~紀伊山地と世界遺産【その8】
5月26日(日)、紀伊半島ぶらり秘境旅~3日目最終日の続きです。前回に引き続き、白崎海洋公園にある白崎海岸にて。それにしても美しい海岸ですよね。某国からの漂流物が無いとは言え、漁場の近くって大抵漁業関
2024年6月8日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
秘境ぶらり旅~紀伊山地と世界遺産【その7】
2024年5月26日の日曜日を迎えました。ぶらり秘境旅も3日目、いよいよ最終日です。前夜はかつお節発祥の地として知られる印南町のかえるの港で車中泊をしていました。かつお節の推しはあまり見られず、やたら
2024年6月7日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
【和歌山】白崎海洋公園へツーリング
大阪へ来てようやくまともにツーリングできる日がやってきた。出発準備をして朝6時に外に出ると、予報通り天気も良いしツーリング日和。昨晩どこに行こうか大まかには決めていたので、まずは和歌山方面へと向かう。
2024年5月11日 [ブログ] こさぶろうさん -
ボクサー活動報告書 NO.75 R1200S 『高野龍神スカイライン 白崎海洋公園』
ボクサー活動報告書 NO.75 R1200S『高野龍神スカイライン 白崎海洋公園』2024/05/04 快晴☀️以前に同じバイクR1250GS に乗っていたお友達からツーリングに誘って頂きました!いい
2024年5月4日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
ボクサー活動報告書 NO.122 R1250GS ADV 『和歌山 桜ツーリング🌸』
ボクサー活動報告書 NO.122 R1250GS ADV『和歌山 桜ツーリング🌸』2024/04/07晴れ時々雲り☀️ ⛅️桜ツーリングをここ数日続けています!東大寺大仏殿信貴山地元の山今日はツーリ
2024年4月7日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
無計画なドライブ旅
久しぶりに平日に休みを取ったので何処へ行きたいしかし前日から当日の明け方まで雨が降っていましたので諦めようと思っていましたが朝4時に目が覚めてしまいとりあえず適当にドライブに出かけました和歌山県方面の
2024年3月27日 [ブログ] おうみねこさん -
【既出】撮影スポット 日本のエーゲ海?w
愛車の写真を現像し直して、車の撮影スポットを定期的に振り返ろうと思います😀こちら「日本のエーゲ海」とも呼ばれる場所です😬「白崎海洋公園」は2019年の台風21号により甚大な被害を受けしばらく閉鎖し
2024年3月2日 [ブログ] MRさん -
2024年2月10日(土) ツーリング④
和歌山県 白崎海洋公園
2024年2月11日 [フォトアルバム] ace22600さん