#白樺並木のハッシュタグ
#白樺並木 の記事
-
ナイタイ高原牧場
車中泊旅第12日目は道の駅上士幌晴れていたので、朝食前にナイタイ高原牧場へ立派な施設と駐車場ができていました麓に街並みが広がります再び道の駅に戻って朝食です上士幌の道の駅は午前8時からモーニングをやっ
2025年6月25日 [ブログ] 道/Daoさん -
🌲美瑛白樺並木伐採だって(悲)
去年の10月にやっと見られた景色の北海道美瑛の白樺並木。先週からSNSやネットニュースで木の伐採が報じられました。伐採前に見られたのは良かったのですが、各種の記事を見ると事に至った背景には、①植えてか
2025年1月21日 [ブログ] hiroいちさん -
オーバーツーリズム問題・美瑛
道北と空知管内に大雪集中札幌圏は思ったほど雪はなし、鏡開きも終わり、通常運行な日々に…仕事が落ち着いた1月中旬の休日美瑛のオーバーツーリズムのニュースセブンスターの木の傍らにある白樺並木が伐採になるら
2025年1月19日 [ブログ] ZUKIさん -
記憶しておきます。
この並木が切られたのはもうニュースにも上がっておりますね、、、残念ほんと残念観光の方々が畑に足を踏み入れたりするようです。畑の所有者様には死活問題ですよね踏み入れただけで⁉️と思う方が多いと思いますが
2025年1月18日 [ブログ] つよ太郎さん -
オーバーツーリズムの功罪。
またしても昨今のオーバーツーリズムの問題で、大好きだったスポットが失われるハメに。ここ数年、異常なほど外国人観光客が増えている北海道ですが…その中でも特に凄いのが美瑛&富良野。美瑛と言えばど特徴的な丘
2025年1月15日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
伐採された美瑛の白樺並木
この記事の写真は全て4年前の2021年9月26日、セブンスターの木を訪れたものです。ニュースになっている通り、昨日2025年1月14日の午前7時ごろ、セブンスターの木の隣の白樺並木が地権者らによって伐
2025年1月15日 [ブログ] kitamitiさん -
オーバーツーリズム
朝起きると外は雪.朝ご飯を食べていると振り方は本降りに。すごい勢いで降る雪に『これはどのくらい積もるのだろう?』と見ていましたが、昼前に止んでくれました。気温が高いので水分をたっぷり含んだ雪、雪かきは
2025年1月15日 [ブログ] silverstoneさん -
023premium 帯広食い倒れオフ 1日目
今年もこの時期がやってまいりました!ずーーーっと楽しみにしていた帯広オフ📴今年は、早い段階からこのオフに向けて下調べしてきました🙄一泊2日でいくので2日間とも満喫したいなと思い入念に計画たててまし
2024年6月9日 [ブログ] いくをーさん -
'24.04.25白樺並木とロードスター
マツダのユーノスロードスターそして、日本全国の 素敵な景色とロードスターの写真。お出かけしてせっかく各地の素敵な景色に出会えたら、ロードスターとの写真を撮りたいと思っています。さらに人を加えた写真が最
2024年4月25日 [ブログ] ハ リ ーさん -
白樺並木
塩カルで車は汚いですが、写真を撮りに来ました。その前に道の駅に寄り軽く腹ごしらえ。カレー🥖です。その前に読谷ソフト140円安い!その前にスイートポテトセット食べ過ぎかな。
2024年2月10日 [ブログ] kupaさん -
もうすぐ雪の季節、今のうちにあちこち行っておきましょう。
2023年10月28日 [ブログ] ティグタクさん -
2023夏:北海道家族旅行(Day6 音更町⇔上士幌町 (8/11))
…2016/2017年末年始滞在地の想い出刈り取り…・8/11 走行距離:320.9km(自宅からの累計:1,858.5km(道内累計:1,422.6km) )・旅程:十勝エコロジーパーク(音更町)→
2023年9月7日 [ブログ] じゅんた035さん -
国見峠展望台と神居古潭 2023.05.03
神居大橋から石狩川と桜の風景。羊蹄山と洞爺湖の桜、室蘭の絵鞆半島を巡った翌日、ドーミーイン東室蘭を朝4時に出発、道の駅ライスランドふかがわに立ち寄ったのが6時50分。もう少し早く出発したかったが、今日
2023年7月19日 [ブログ] kitamitiさん -
車中泊旅北海道⑭
6月19日 月曜日道の駅 かみしほろ には気球のポスターが沢山貼ってあった。8月に大会が行われるのですね。う~ん、来たい。9時オープンなのでそれまではゴミは捨てられない。とりあえず持って行く。向かった
2023年7月4日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
GW 北海道周遊ドライブ 2023 5日目 ①
GW 北海道周遊ドライブ 2023 5日目は4時半起床!次女はお気に入りのロフトベットでぐっすりなのでなかなか起きませんでした(^^;スーパーホテルPremier帯広駅前を5時半出発![ 5:33 ]
2023年6月8日 [ブログ] エバートンびんさん -
600km
先日、GRヤリスでスタッドレスタイヤ装着では初めての長距離ドライブに行って来ました。2日間で600km。満タンで出発し帰ってから給油したら30㍑給油。単純計算でリッター20km。帯広市の繁華街を通らな
2023年3月1日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
600km
スタッドレスタイヤ装着で初の長距離ドライブ。十勝地方。
2023年3月1日 [フォトアルバム] ドリームシアター tomさん -
八雲の白樺並木と八雲育成牧場展望台
2022年5月1日、 パノラマロードの白樺並木。
2022年6月20日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
目指せ日本最北端(其の四)
7/15 (海の日)なつぞらを観たあとまったりくつろぎ糠平館観光ホテルを出発3年ぶりに通行解除となった幌鹿峠を越え然別湖へ向かいますさすが大雪山真夏なのに11℃然別湖到着低い雲で「くちびる山」の先端が
2019年7月19日 [ブログ] 影虎。さん -
'18.08.18-2 帯広、士幌
本文もそうですが、タイトルが素っ気ないのが気になっています。最近はあとでブログの記事を探そうと思ってもなかなか見つからないことが多く、なんとかしたいと思っているのですが、良いアイディアが出ません。記憶
2018年10月1日 [ブログ] ハ リ ーさん