#白石峠のハッシュタグ
#白石峠 の記事
-
2024年初 鍋焼きうどんツーリング
先週はMTでワインディングを走り回ったので(近日中にアップ予定)今日はADVで出動しましたテーマは「林道で絶景 山うどん」です写真22枚です↑今日は「今季最低の気温」だったので、ハンドルカバー発動です
2025年6月11日 [ブログ] くまなびさん -
畦ヶ丸(西丹沢VC~白石峠~畦ヶ丸 周回)
10/27(日)西丹沢の畦ヶ丸に登って来ました。畦ヶ丸には今年5月に道志側からアプローチしましたが、その時は加入道山登山口が閉鎖(2024年10月現在も閉鎖中)されていたため、当初予定していた加入道山
2024年10月29日 [ブログ] フィニヨンさん -
MR2(SW20)をお借りしました
数か月前から温めていたのですが・・・某アーカイブサイトの「MR-S」特集を読んでくれた方から「うちのSW20に乗ってみませんか?」と連絡を頂いていました。SW型(2代目)MR2といったら90年代スポー
2024年10月15日 [ブログ] mizuhoさん -
パラグライダー滑走場にハズレ無し
今日は平地で20℃くらい本年度初の山で「ラーメンツーリング」決行です埼玉県秩父地方へと向かいます
2023年10月23日 [フォトギャラリー] くまなびさん -
◎堂平山初登頂と荒サイグループライド
5月の後半には山に登ろうと決めていました。GWにはお友達が関東のヒルクライムの聖地である白石峠に登るというので、車で冷やかしついでに偵察に行ってきました。←白石峠からさらに2㎞登った堂平山の山頂です。
2023年6月2日 [ブログ] naka3051さん -
先輩がご迷惑をおかけしたようで…
金曜日の土砂降りから一転、週末は行楽日和というか、まさかの灼熱地獄に。全国各地で真夏日を記録したそうで・・・軽井沢イベントは落選しましたが、愛車を走らせたかったので、いつもの峠に行ってまいりました。栃
2022年5月29日 [ブログ] mizuhoさん -
秋のソロツー…
今日はお天気も良く予定も空いていた事もあり、ソロで秩父ツーリングをしてきました。9時出発とスロースタートでしたが、渋滞も無くスイスイ目的地へと到着しました。目的地「堂平山」頂上での一コマ。北側をバック
2021年11月7日 [ブログ] Hさんさん -
白石峠&定峰峠@埼玉県へGo!
先週末に定峰峠を目指してプラプラお散歩に行ってきました♪box-goroさんが上げていたコースを参考に白石峠(ヒルクライム)→峠の茶屋さん→定峰峠(ダウンヒル)としました!最初のコース「白石峠」は…道
2021年6月18日 [ブログ] いんぷさん -
エイプ タイヤの皮むき行ってきました。
先日タイヤ交換したので我慢できずに皮むきに来てしまいました。大好きな定峰峠が昨年の台風の影響で通行止めになっていたため隣の白石峠を登りました。こちらも二箇所ほど崩落しており片側交互通行でした。行かれる
2020年6月6日 [フォトギャラリー] がみひろさん -
プチドライブ
某大駐車場でのバッテリー交換を済ませて先日取り付けたサブコン「MINICON-PRO(ミニコンプロ)」の効果は如何に?ということで、その足で秩父方面へとプチドライブしてきました。整備手帳バッテリー交換
2019年12月15日 [ブログ] ka☆zuさん -
埼玉県道172号線(白石峠)
群馬方面へ行った帰りは大抵圏央道を使うんですが・・・この圏央道、走る時間により渋滞は回避ができるんです。つまり、内回り(神奈川・南行)は午後1時以降はかなり空き空きとなるので、遊んだ帰りになるべく午後
2019年8月31日 [ブログ] masakunn1966さん -
埼玉県道172号線(白石峠)
群馬方面へ行った帰りは大抵圏央道を使うんですが・・・この圏央道、走る時間により渋滞は回避ができるんです。つまり、内回り(神奈川・南行)は午後1時以降はかなり空き空きとなるので、遊んだ帰りになるべく午後
2019年8月31日 [ブログ] masakunn1966さん -
車でポピー
みたいなCMやってましたね。って言っている時点でもうおじさん確定でしょうか。入梅前の貴重な晴れた週末。今日は毎年恒例となりました、秩父の天空のポピーにいってきました。今年は植え分けをしたようで、早咲き
2019年6月1日 [ブログ] Xblueさん -
平日 峠ツーリング
15日は金曜日の平日でしたが、大人の都合で休日を頂きました。天気が良いことは分かっていたでヤルことは一つ。海に行くか山に行くか…散々迷いましたが、花粉症も幸いなことに(まだ)重症じゃありません。そんな
2019年3月16日 [ブログ] mizuhoさん -
嵐山町千年の苑ラベンダー畑と奥武蔵グリーンライン
6月24日(日)、朝からの雨も9時頃には止み、、先週車検から帰還した忍者千のパーツを戻します駐車場が濡れている中作業開始マフラーと、HIDを交換音量は結構静かなんですが、価格重視だったので認定マークが
2018年6月27日 [ブログ] zrx164さん -
回復しました
年末年始の冬期休暇から明け、成人の日を含んだ3連休。休日明けに若干調子が悪いな…と思って風邪薬を飲んでいたのですが、翌日も調子が戻らない。職場で今冬はインフルエンザが流行っているから検査に行け指令を受
2018年1月17日 [ブログ] mizuhoさん -
埼玉の峠をひたすら走る!
先日,高篠峠~刈場坂峠~白石峠~剣ヶ峰~土坂峠~志賀坂峠~定峰峠を友人らと3人で走ってきました.埼玉の峠を走りに行くのはかなり久々なので新鮮でした.集合時間を4時にして,朝2時に起きて出発するという気
2017年7月1日 [ブログ] yaskaz319さん -
定峰峠+白石峠
定峰峠西側区間+白石峠東側区間k172定峰峠西側区間距離5.8km 最大標高差305m定峰峠~白石峠~東側ダウンヒル距離12km 最大標高差620m予定は、定峰峠東側傾斜の麓側から上りながら定峰峠へ行
2017年6月12日 [ブログ] chu-iさん -
堂平山、ハイキング☆2合目
あれ、道が無い!と思ったら右へだったw
2017年6月11日 [フォトギャラリー] おかりんDマブラヴさん -
堂平山、ハイキング☆1合目
思い立ったら吉日!?今回は、ソロですwwwAM 9:30、白石車庫バス停を出発☆
2017年6月10日 [フォトギャラリー] おかりんDマブラヴさん