#白糸のアレのハッシュタグ
#白糸のアレ の記事
-
白糸のアレ(はこしゅうGP)エントリー開始!
主催者から連絡があり、6月29日(土)に開催される白糸のアレこと「はこしゅうGP」のエントリーが開始されました!詳細はコチラフェデラル595RS-Rのワンメイク(車種&サイズ制限無し)で行うF-Cup
2013年5月28日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
白糸のアレ(はこしゅうGP)エントリー開始!
主催者から連絡があり、3月30日(土)に開催される白糸のアレこと「はこしゅうGP」のエントリーが開始されました!詳細はコチラフェデラル595RS-Rのワンメイク(車種&サイズ制限無し)で行う F-Cu
2013年2月28日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
【2013】はこしゅうGP&F-Cup【年間スケジュール発表】
お待たせしました!主催者のはらさんから連絡有りましたのでアップしまーす。・スプリングステージ : 3月30日(土)・アーリーサマーステージ : 6月29日(土)・オータムステージ : 9
2013年2月26日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPウィンターステージ&F-Cup Rd.4
12/1に富士宮市ある白糸スピードランドで開催された「はこしゅうGPウィンターステージ&F-Cup Rd.4」に参加して来ました。雪化粧した富士山が綺麗だのう。今回は19枠と盛況で、参加車も定番のロド
2012年12月3日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
仕込み
もろもろ忙しくてギリギリになってしまったけど、恒例の仕込みを始めました。と言っても色替えメインですが。今年はタイヤサイズの枠を取っ払ったので、「F-Cup」としました。うーん、誤解を招きそうだな(笑。
2012年11月29日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
白糸のアレ(はこしゅうGP)11/26申し込み状況
主催者のはらっちさんより連絡があり、現在20枠だそうです。今回も初参加の方が7名もいらっしゃって、常連としては嬉しい限りですネ。最大24枠までエントリー可能ですので、興味のある方は宜しくお願いします~
2012年11月26日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
白糸のアレ(はこしゅうGP)エントリー開始!
主催者から連絡があり、12月1日(土)に開催される白糸のアレこと「はこしゅうGP」のエントリーが開始されました!詳細はコチラ195 F-Cupに参加するにははこしゅうGPへのエントリーが必要です。19
2012年11月1日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
白糸のアレ(はこしゅうGP)9/16申し込み状況
主催者より連絡があり、現在16枠だそうです。初参加の方が5名もいらっしゃるので、古くからやっている走行会としては嬉しい限りですネ。最大24枠までエントリー可能ですので、興味のある方は宜しくお願いします
2012年9月16日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
白糸のアレ(はこしゅうGP)エントリー開始!
主催者から連絡があり、9月22日(土)に開催される白糸のアレこと「はこしゅうGP」のエントリーが開始されました!詳細はコチラ195 F-Cupに参加するにははこしゅうGPへのエントリーが必要です。19
2012年8月26日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
今後の予定
今後の予定をまとめておきます。◆9月9日中部ミーティング(明宝ハムの日)初参加します。NGD明けなのでどうなることやら(笑)。◆9月22日白糸のアレは残念ながら子供の運動会と重なってしまったので欠席で
2012年8月23日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPアーリーサマーステージ&F-Cup Rd.2
6/23に富士宮市ある白糸スピードランドで開催された「はこしゅうGPアーリーサマーステージ&F-Cup Rd.2」に参加して来ました。既にみなさん美味しいモノやマッサージネタをアップしているので、走り
2012年6月26日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGP初夏【長文上等】
どうも、トンボです。このブログを書くのは3回目(涙)途中で2回も飛びました・・・。長文だけに凹みます。6/23はこしゅうGPに参加してきました。今回のはこしゅうに向けてみんカラでは「麻生水城」でやって
2012年6月24日 [ブログ] 青トンボさん -
はこしゅうGPを(夏も)食べてきた!
こんばんは、コップです!毎度アレなアレですが、土曜日は白糸のアレに行ってきました。「白糸のアレ」とは、はこしゅうGPという走行会のこと。白糸スピードランドで行われるコースジムカーナ的サーキットイベント
2012年6月24日 [ブログ] コップ@NA8Cさん -
はこしゅうGPに向けて
当日の予定を書いてみました。参加される方は参考にどうぞー。6:10 小笠PA集合|6:20 小笠PA発|7:15 富士川SA着 休憩&合流ポイント|7:30 富士IC出|| 西富士道路~R139~白糸
2012年6月17日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPエントリー開始!
主催者から連絡があり、6月23(土)に開催される「はこしゅうGP」のエントリーが開始されました!195 F-Cupに参加するにははこしゅうGPへのエントリーが必要です。無料で走れる体験走行の時間もあり
2012年5月23日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPスプリングステージ&195 F-Cup Rd.1
3/31に富士宮市ある白糸スピードランドで開催された「はこしゅうGPスプリングステージ&195 F-Cup Rd.1」に参加して来ました。この日の天気予報は雨で、お昼頃に雨風が強まって大荒れになり、夕
2012年4月1日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPエントリー開始!
主催者から連絡があり、3月31日(土)に開催される「はこしゅうGP」のエントリーが開始されました!195 F-Cupに参加するにははこしゅうGPへのエントリーが必要です。無料で走れる体験走行の時間もあ
2012年3月5日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
【2012】はこしゅうGP&195 F-Cup【年間スケジュール】
お待たせしました!主催者のはらさんから連絡有りましたのでアップしまーす。・スプリングステージ : 3月31日(土)・アーリーサマーステージ: 6月30日(土)・オータムステージ : 9月22
2012年2月15日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
【アシセットアップⅡ.1】ちょう28風味を目指して
先日の白糸のアレの時に見た、ちょうおおにし@ちょう28サンのクルマ。スペM製作者のうえしまさんに「ありゃすごい」と言わしめた。破格のコーナーリングスピード。とってもうらやましいので(笑)ウチのも調整。
2011年12月4日 [ブログ] ろっきー@さん -
【はこしゅうGP】白糸のアレ参加記
先日の白糸のアレ。参加記ー。【朝】4時起床。さっみー。ねみー。移動距離230km。大阪行くのと同じやん^^;【浜松組合流ポイント小笠PA】ぼーっとしててスルー(笑)なんか青いクルマが真ん中らへんにいま
2011年11月27日 [ブログ] ろっきー@さん