#白色LED化のハッシュタグ
#白色LED化 の記事
-
サードシートルームランプ 白色LED化 【Part2】
ハンダ付け作業が終わったら点灯確認をして見ましょう!!12連なのでかなり明るい♪色合いも均一で綺麗に光ってくれました。
2011年8月15日 [整備手帳] さとつんさん -
サードシートルームランプ 白色LED化 【Part1】
先日ラゲッジルームランプをLED化してイジリ魂に火がついてしまいました(爆今回はサードシートのルームランプを白色LED化しちゃいました(*^^)まずはレンズカバーを外しましょう!赤丸の部分に隙間がある
2011年8月15日 [整備手帳] さとつんさん -
プッシュスタートボタンLED打ち換え
プッシュスタートボタンも例によってアンバー色のイルミなので、ココも打ち換えます!まずは運転席側のインパネをバキッ!バキッ!っと。。。メーターフード~インパネを外しつつ・・・スタートボタンの配線が短いの
2011年6月7日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
GAKU'S FACTORY プッシュスタートボタンイルミLED打ち換え
ココも純正ではアンバー色・・・青も考えましたが、やっぱり文字は白で統一することにしました^^後々青が増える予定なので(ノω`)プププ
2011年6月4日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
プッシュスタートスイッチ白色LED化
プッシュスタートスイッチのイルミを白色LEDへ交換します。また、ランプ部分のLEDも緑/橙から青/赤のLEDへ交換します。まず、赤丸部分のツメを解除してカバーをスライドさせます。ツメは反対側にもあるた
2011年4月13日 [整備手帳] すずっきゃんさん -
マルツ LED
室内の照明を統一したく。メーターが白(純正)。カーナビが青(純正)。オートエアコンが緑。バランスが悪いのでエアコンの液晶も白に断然、見やすい。明るく操作性が良くなりました。オススメ
2011年4月10日 [パーツレビュー] AZ-W Custom Styleさん -
純正メーター(小)加工
純正の、小さい、メーターを加工してみました。あ、メインメーターだと思った方、すんません。自宅にブースト計が転がっていたのと、悪戯用のLEDテープを使っていなかったので、組み合わせてみましたよ、っと。D
2011年1月14日 [ブログ] Moka@真珠苺さん -
LED① エアコンパネル 白色LED化
作業用手袋はめてウリャ~って引っ張ったら取れました。んでコネクター外した裏の図。四隅のビスを外します。
2010年10月27日 [整備手帳] jueさん -
JB23-7/JB43-6エアコンパネル白色LED化
定番のエアコンパネル白LED化です。ムラが出ていないのがわかりますか?
2010年7月31日 [整備手帳] taku(元ジムニー乗り)さん -
メーター&各種スイッチ照明白色化 完成形
メーター照明 白色化タコメーターとスピードメーター昼間の様子
2010年1月31日 [整備手帳] あつーさん -
LED白色化完成
昨日、先週に引き続き朝7:15くらいに出発し、高速を飛ばしてこの方の自宅へ。高速の掲示板に、東海北陸道で玉突き事故・通行止めの情報が。この事故に会社の同期が巻き込まれてたんです(汗)本人は全く無事でし
2010年1月31日 [ブログ] あつーさん -
TRCOFFスイッチ白色LED化
これもいきなり完成画像通常ここは白色LEDをいれてもグリーンにしか発色してくれませんそれはなぜなんでしょう!
2009年12月27日 [整備手帳] mtみっくんさん -
GAKU'S_FACTORY MOPナビ照明白色LED化
メーカーオプションナビのスイッチ照明を純正の緑色から高輝度のチップLEDに交換しました。2.0×1.2mmのLEDが38個も使用されていて大変でしたが、やった甲斐あってとても明るくイメージチェンジがで
2009年9月29日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
GAKU'S_FACTORY ステアリングスイッチ照明白色LED化
オーディオやフロントカメラの操作ができるステアリングスイッチの夜間照明を白色チップLEDに変更しました。
2009年9月29日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
激安!白色LEDの交換(ポジションランプ&ライセンスランプ篇)
ルームランプの交換の次は、青のポジションを購入したLEDに変えます。交換方法は、過去の整備手帳を参考に・・・。手抜きですみません。m(_ _)m画像は交換前です。
2009年9月17日 [整備手帳] SO-SOさん -
ナンバー灯LED化 その2
乾燥後のハンダ面側の状態です。当然ですが何もしていません。
2009年9月9日 [整備手帳] さむらいBSさん -
ナンバー灯LED化 その1
いつもの事で基板切れ端を利用します。
2009年9月9日 [整備手帳] さむらいBSさん -
LEDホワイトプランでマップランプをフルLED化しました。
↑フロントマップランプのみを点灯させた車内です(汗)(ドア上のウェルカムLEDスポットは点灯してはいますが、明るさには全然影響していません)デジカメの設定が悪く、かなり明るく写ってしまってます。が、実
2009年7月5日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
ちょこっと白色化♪
やっとリアエアコン周りだけ白LED化しました。先日の西湘オフでKOOL師匠とお話した際にLED化の第一歩のお手伝いの依頼をコッソリとさせて頂きました。そして、日曜日の晩にKOOL師匠とプチオフ。早速完
2008年10月28日 [ブログ] ぬてぬてさん -
フロントドアスポットイルミ夜画像
この前白色LEDに取り替えたスポットイルミの夜の画像です。シャッターのリモコンを明るく照らしていい感じです。しかし・・・・全グレード標準ならいいのに!!!
2008年10月27日 [フォトギャラリー] magumaruさん