#白苺のハッシュタグ
#白苺 の記事
-
第2回 白苺会 冬 in 秩父(20221211)
2022年12月11日(日)第二回白苺会を埼玉県で開催しました!いつもはオールジャンルのオフ会に参加していますが、この日は車種限定のオフ会です。なぜ白苺かと言うと、白のシルビアS15→白S15→白15
2023年12月8日 [ブログ] インギー♪さん -
サーキットで走ってきました(゚Д゚)
サーキット自体は何回か行ったことあるんですが、自分の車で走った事は無かったのです!それが何でか走る事にw知ってる方走ってるですがR2ダウンサスです←(゚Д゚;)とりあえず今回行ってきたのはスパ西浦。先
2013年4月23日 [ブログ] ちろる★さん -
KTS 車高調β
14時代に購入予備でまだ持ってます車高はかなり落ちるし乗り心地もわりと良いダストブーツも着いてるしただ、3ヶ月位で減衰調整のつまみが折れた…
2012年11月20日 [パーツレビュー] ひーくん@3児パパさん -
クスコ ZERO-2E
S14からの移植リアはかなり落ちるがフロントはイマイチ…減衰調整が5段しかないためもう少し細かく調整したいときに困る現在はフロント-KTSリア-クスコそのうちまたフロントもクスコに戻す予定
2012年11月11日 [パーツレビュー] ひーくん@3児パパさん -
久し振りの白苺
いや~久々に白苺に乗りました( ´艸`)やっぱシルビアイイネ♪全然楽しい~(。-∀-)ちなみにシルビア乗って向かったのは幕張某所~チバラキ君と共に参上いたしましたよ~そんでもってにえんさんにオイルクー
2012年8月17日 [ブログ] ひーくん@3児パパさん -
最悪な初夢
皆様あけましておめでとうございます
2012年の元旦いかがお過ごしでしょうか?私は…最悪な初夢でのスタートでした
大晦日は23時半頃に記憶がなくなり…年が開けた3時頃に目が覚めた訳ですが…その時の夢と
2012年1月1日 [ブログ] ひーくん@3児パパさん -
今年の営業は終了しました(笑)
今年最後の仕事?は車検と納車でした~
いや~無事に車検通せて良かった
んで帰ってきて納車今年の仕事は恐らくこれで終わり
明日からは大掃除ですよ
きっと…もう仕事はやらないはず…もしかしたら積載車の荷台
2011年12月26日 [ブログ] ひーくん@3児パパさん -
柿本改 フルメガN1
S14用しかも規制前の物でかなりの音量高速道路では会話が困難になりがち…14用のため5センチほど飛び出ますメインがΦ70の為抜けすぎな気もする…
2011年9月24日 [パーツレビュー] ひーくん@3児パパさん -
不明 SPGの偽物
2万位で新品購入したSPGの類似品布はちゃちぃしクッションもちゃちぃ…でもかれこれ5年弱使用してるが日焼けしたくらいで切れたりはしていない充分元はとれたと思っている何回も事故から俺の体を守ってくれた有
2011年9月24日 [パーツレビュー] ひーくん@3児パパさん -
HKS 不明
車を仕入れた時から着いていたもの車検対応のため静か…出口がΦ120もあるので後ろから見るとイカツイ…ただしノーマルバンパーでも引っ込んでいる車検用として裏に放置プレイ
2011年9月21日 [パーツレビュー] ひーくん@3児パパさん -
VENERDI ツィンガー?
隣町の中古パーツ屋でたまたま発見VENERDIのツィンガー?18インチ8J+459J+38タイヤはオマケ…シルビアに履かせるにあたってフロント15ミリスペーサーリア5ミリスペーサー装着
2011年9月17日 [パーツレビュー] ひーくん@3児パパさん -
不明 不明2Way
昔処分するS14後期から取り外したLSD…中身が何かよくわからずとりあえず2Wayとしかわからなかった…取り付けたがイニシャル低すぎて話にならない…純正に毛が生えた程度とりあえずベアリングがダメなカー
2011年9月15日 [パーツレビュー] ひーくん@3児パパさん -
ヤフオク 調整式アッパーアーム
前の偽苺からの移植品…ピロ部分にダストブーツ付きただ、作りがちゃちぃので剛性不足が不安…トーロッドと同時交換
2011年9月15日 [パーツレビュー] ひーくん@3児パパさん -
ヤフオク 調整式 トーロッド
偽苺からの移植品ピロ部分にダストブーツ付きただ、造りがちゃちぃので剛性不足が不安アッパーアームと同時交換
2011年9月15日 [パーツレビュー] ひーくん@3児パパさん -
趣味全開(´・ω・`)
今日は仕事のはずですが…白苺いじってます
珍しく親父が俺に何をしろともいいません
だから調子のって白苺をいじりスペースへ番長止め
ケツを持ち上げてハブをばらしました
んで当分売れることのないだろう商品
2011年9月11日 [ブログ] ひーくん@3児パパさん -
また…最悪…
白苺のリアハブベアリングがガタ出てしまった…しかも前に交換した左後ろ…まぁ前のやつも距離不明のやつだったからな…誰か持ってないっすかね?ナックルはいらないんでハブのとこだけ売ってください
放置したらな
2011年9月10日 [ブログ] ひーくん@3児パパさん -
純正 爪折り
本当は親父に爪折り禁止されてましたがどうにも我慢できなくなり秘密でリアだけ施工夜仕事が終わってから車高調交換と同時に施工ヒーターガン(ドライヤーの強力なやつ)で耳をアブって爪折り機でグリグリ折りました
2011年9月9日 [パーツレビュー] ひーくん@3児パパさん -
秘密基地
今日と言うか日付変わって既に昨日っすね
まず午前中にバキューム計を発動させるリンク配線を発見し取り付け
デフィが4つ全て動くようになりましたぁ
んで午後はシルビアのドアパネルの一部にシルバーカーボン
2011年8月26日 [ブログ] ひーくん@3児パパさん -
お漏らし直った
燃料をお漏らししてたマィ白苺ちゃん
今日部品が届いたんで今しがた部品交換しました
無事お漏らしも直り一安心
あとはオイルクーラーつけたんで今度はオイルのお漏らししないか心配
一応大丈夫みたいだけど…あ
2011年8月22日 [ブログ] ひーくん@3児パパさん -
arc絶賛待機中…と、白苺のバージョンアップミス…。
サクラピンクのXperia arcを予約して早1ヶ月…。ミッドナイトブルーのXperia arcも予約して明日で2週間。サクラピンクは量販店、ミッドナイトブルーはドコモショップで、それぞれ機種変前提で
2011年5月1日 [ブログ] トレノさん