#白馬のハッシュタグ
#白馬 の記事
-
ロータスの力 ・・・登山職員旅行3
つづきです。快晴!ではなかったですが、北アルプスの雄大な景色に触れることが出来た今回の登山でした。午後3時ごろになると遠くの方に厚い雲が出てきて、ゴロゴロと遠雷が聞こえてきました。ソソクサと下山します
昨日 [ブログ] まるしさん -
癒やしの白馬遠征
水曜日に、東京本社のかつての同僚とTeamsのチャットで意気投合し、急遽金曜日に長野県の白馬村集合になりました(笑)先ずはニレ池近くのそば処 膳で十割蕎麦と天麩羅。白馬の蕎麦屋だとここが一番好きかも。
2025年8月11日 [ブログ] keith860さん -
白馬ジャンプ台
6/28に友達の運転で長野に行ってきました佐久平の草笛でちょっと開店待ちして、昼ご飯食べながら、次にどこに行くか話し合いで、白馬ジャンプ台へまずはノーマルヒルから友達は高い所平気なので、どんどん進んで
2025年8月3日 [ブログ] ヒサ@天窓さん -
3泊4日テント泊縦走△IMZ編
昨年、高天原温泉小屋で意気投合した!?大阪のおっきーさんを誘って、日本三大キレットをテント泊装備で踏破しようという山行計画△キレットとは、山の尾根がV字型に切れ落ちている箇所を指します。その中でも国内
2025年7月27日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
【回顧録】2015白馬蓼科 Vol.11
61
2025年7月23日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
mk1.2.3乗りの大昼食会 2025
今年もmk1.2.3乗りの大昼食会に参加してきました。主催者の84BASEさん、スピニングガレージさんありがとうございました!それぞれの代表者様に挨拶できてよかった🎵当日は、深夜2時頃名古屋を出発し
2025年7月22日 [ブログ] ゴルビィーさん -
【回顧録】2015白馬蓼科 Vol.10
73
2025年7月22日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
【回顧録】2015白馬蓼科 Vol.9
65
2025年7月21日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
【回顧録】2015白馬蓼科 Vol.8
57
2025年7月16日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
愛車と行くスキー!2025シーズンSS5 to 白馬岩岳スノーフィールド…長野の燃料価格は高いが⁉
今季初の白馬!長野へGOです。オール下道はキツイので…部分的に深夜割で高速を使いました。東部湯ノ丸で小休憩。
2025年7月1日 [フォトギャラリー] Mr.スバルさん -
【回顧録】2015白馬蓼科 Vol.3
17
2025年6月28日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
【回顧録】2015白馬蓼科 Vol.2
9
2025年6月26日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
軽ミープレツーリング①
今年の軽井沢はミーティングの前にツーリングしてから行くことにしました。やはりお山が冠雪している風景が好きなので、久しぶりに白馬・安曇野辺りをまわってみたいと思いました。トンネルを抜けたら目の前にアルプ
2025年5月26日 [ブログ] あおたまさん -
GW 2泊3日 信越ドライブ 3日目
5/3(3日目)5時半に起床雨も上がって良い天気になる予報…7時フライング気味に一番風呂ゲット♪この後すぐ宿泊客+日帰り客で賑います。大町温泉郷を出て安曇野方面へ安曇野アートライン北アルプス山麓を走る
2025年5月7日 [ブログ] A-ura@S3さん -
桜ドライブ2025 第三弾 小川・白馬・池田
今年の桜も平野部では見頃が過ぎてしまったが、今週末もまだまだ桜を追いかけるドライブへ♪毎年のように行っている小川村の桜が見頃を迎えているようなので、今回ももちろん行こうかと思ったが・・・その小川村のす
2025年4月27日 [ブログ] Mr.REDさん -
山笑う季節のツーリングvol.2(白馬界隈桜編)
山笑う季節の、白馬界隈へ桜ツーリングに行ってまいりました^ ^集合場所の甘楽PAで合流妙義山、碓氷と進み佐久あたりから桜見頃、これは期待が膨らみますね^ ^長野IC近くのコンビニで岐阜からこられたCa
2025年4月24日 [ブログ] おん子さん -
桜巡り第二弾【小川村】&白馬ツー
今年の桜は順調に咲いてくれてますね第二弾も満喫出来ました。当初の予定では①小川村、二反田の桜と番所の桜②池田町、陸郷山と鵜山の桜並木③安曇野、常念道祖神の桜などを候補としていましたが道中、上信越からの
2025年4月20日 [ブログ] hide-RXさん -
2025 今シーズンラストスキー in 白馬 ②
もともとも雨予報で、滑らず観光に切り替えるか思案していましたが、朝からお日様が出て滑りに行く事になりました⛷️最近はこの時期にしか来ない八方尾根スキー場にやって来ました🏔️初日より雪質が悪く朝一番か
2025年4月14日 [ブログ] はらちゃんD5さん -
2025 今シーズンラストスキー in 白馬 ①
今シーズンラストのスキー⛷️初日は白馬47を選択〜天候に恵まれて快晴☀朝一番は硬さもあったがこの時期にしては良い雪質で狂ったように滑るオッサン二人〜(笑)マンモス級のコブ斜面も満喫😉お昼はソースカツ
2025年4月13日 [ブログ] はらちゃんD5さん -
小谷村 白馬乗鞍温泉スキー場_7
3/30(日)レギュラーシーズンの最後ということでラスト冬っぽい感味わいに、小谷村 白馬乗鞍温泉スキー場にラストで行きました。全く路面に雪の無い白馬村に来るのは実は今季初かも。それだけ積雪豊富なシーズ
2025年4月2日 [ブログ] まこモソさん