#百名城のハッシュタグ
#百名城 の記事
-
百名城制覇に向けて(北海道編)
今回は2泊3日の短期旅のため、リフターはお休みでレンタカーの旅となりました。1日目11:00 セントレア発 12:30 函館空港着のエアドゥで一気に北海道まで。セントレア志苔館跡五稜郭今回のレンタカー
2022年10月23日 [ブログ] bluetreesさん -
100名城
R1の初遠征は「郡山城」でした。毛利が作った山城ですが、標高約390メートル(比高190メートル)の山頂に広大な広場があり、大きな城があったことを伺うことができます。正面を避けて三の丸から攻め、蛇の防
2021年12月19日 [ブログ] め組の権九郎さん -
岩国城を攻略
100名城の2城目は岩国城。山城ですがロープウェイで楽々攻略と思いきや、最終便との時間との戦いとなりました。城下を素早く通り抜けてなんとか最終便の二つ前に間に合いました。裏手が手薄(舗装路です)だった
2021年12月19日 [ブログ] め組の権九郎さん -
百名城制覇に向けて
4日目川越散歩滝山城最後はのんびり城は1つだけで、立川のホテルで休養。5日目富士山堪能天気が良かったので、富士山見ながら帰宅へ。
2021年11月12日 [ブログ] bluetreesさん -
百名城制覇に向けて
3日目忍城鉢形城杉山城菅谷館川越城この日は1日中雨で山城巡りもつらい状況。「道の駅 いちごの里 よしみ」で車中泊。お店が19時まで開いているので食料の調達も便利。TVの電波は局によって差があり、見れる
2021年11月12日 [ブログ] bluetreesさん -
百名城制覇に向けて
歳を経て自由時間を確保できるようになって、リフターと共に残りの百名城制覇に向けて動き始めました。1日目岩櫃城「道の駅 あがつま峡」で車中泊。温泉併設であるものの食事施設はなくインスタント釜飯で凌ぐ。T
2021年11月12日 [ブログ] bluetreesさん -
神戸、淡路、香川そして姫路
アップが遅れてしまいましたが、先週の木金土に2泊3日で旅行に行ってきました。まずは初日。午前中に仕事の予定があったので、お昼からの出発。高速を飛ばしてまずは神戸へ。新神戸駅のすぐ近くにある「布引の滝」
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
まちある記&オフ、そしてキャンプ(後編)
前編からの続きです。前々回のキャンプをブログに上げたところ、みん友のにゃむこさんから予定が合えばプチオフしたいです。とのお申し出。早速オフりんぐを計画しました。その場所がここ。そばの城では「そば食べ放
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
苗木地域まちづくり推進協議会 苗木城跡御城印帳
片面ポケットで一般的に書置きの御城印を収納できる。ただし大きめの御城印もある為それは収納できない。例、名古屋城、土岐明知城、等。裏面はスタンプを押すのに有効活用できる。写真は裏表紙に、苗木城の御城印を
2020年3月18日 [パーツレビュー] Bianconeroさん -
小谷城
浅井氏三代最後の地となった城です。堅城として名高く、日本百名城、そして五代山城の一つとされており、遺構はよく残されています。城の範囲は非常に広く、しかも険しい山に築かれているので、城下町も含めて全て見
2019年7月10日 [フォトアルバム] ザクとは違うさん -
彦根城
現存十二天守の一つであり、日本百名城の一つでもある彦根城に初めて行ってきました。
2019年7月7日 [フォトアルバム] ザクとは違うさん -
201805家族旅行【小田原城編】
5/19-21の家族旅行から久しぶりに訪れた小田原城のフォトアルバムです。
2018年5月26日 [フォトアルバム] 麺屋 魔裟維さん -
高取城址を攻める!
日本三大山城の一つと言われている、大和高取城。結構前から行ってみたいのぅ・・・と思っていたが、いつでもいけるや!となかなか行かなく、今に至っていたので、行ってみました。地図で見てみると、家から結構近い
2015年3月7日 [ブログ] Tomo.K@青い三連星さん -
6月28-30日 出張帰りの姫路城寄り道
現存天守12閣の筆頭姫路城
2014年10月20日 [フォトギャラリー] ふな天@プロ澪セリカさん -
東北1周旅行(青森編)
秋田UPから1週間経っちゃいましたね(汗東北旅行はまだまだ続きますよ~(いらない?wさて、秋田の観光を終え青森に向けて出発ナビに弘前城を入れると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・到着は16時45分
2012年10月14日 [ブログ] ひでまる~さん -
四国へ観光~縦断弾丸ツアー~②
四国富士だそうです♪
2011年10月6日 [フォトギャラリー]そら
さん
-
四国へ観光~縦断弾丸ツアー~①
羽田~松山の空♪
2011年10月6日 [フォトギャラリー]そら
さん
-
駿府城
家康の隠居城として有名なお城です。中は公園として整備されています。石垣などで、当時はかなりの規模だったと思われます。
2011年1月10日 [ブログ] こう(`・ω・´)さん -
ガンダムツアー その1
昨日来れなかったので、今日は来ました!!静岡に降り立ったガンダムを見に!今日の予定駿府城でスタンプ収集ガンダム!!三島大社でおみくじチャレンジ山中城でスタンプ収集箱根でほっこり小田原城でスタンプ収集意
2011年1月10日 [ブログ] こう(`・ω・´)さん -
月山富田城
日本100名城の一つに数えられる城です。天守閣などは現存しませんが、自然の要塞を生かした堅固な城で、尼子氏の本拠地。最後は毛利に滅ぼされたのですが、毛利も秀吉に滅ぼされて、最終的には松平家の城になりま
2010年11月28日 [ブログ] maneki-nekoさん