#百才笑のハッシュタグ
#百才笑 の記事
-
ラ-メン店の興隆と没落
先代の百才笑から店も味も引き継ぎ華々しくオ-プンした二代目百才笑・・・・・ここんとこずうっとシャッタ-が閉まったまんまです。ラ-メンの鬼と呼ばれた佐野実さんの支那そばやもたった一年足らずで汐ら-めんに
2019年4月26日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
ラ-メン屋の大将がソバ屋の大将になってた
“●●笑”それは知立にあるラ-メン屋正確にはあった。今あるのは二代目●●笑だ。“●●笑”と書かれた黒いTシャツとタオルのバンダナの無口な大将が作るとんこつラ-メンはすこぶる美味しく何年も、何杯も食べた
2018年10月1日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
代車、日産“モコ”で行く二代目“百才笑”
訳あって代車生活日産モコの参入で丸目3兄弟の一角が崩れました(モコ、MINIより大きく見えます)10年選手のミラ・ジ-ノとコペンに乗る私にとってこの日産モコは青天の霹靂静かでパワフルそんでもって広々軽
2015年3月13日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
ミラ・ジ-ノで行く最後の“百才笑”のラ-メン
ミラ・ジ-ノに乗って10年間通い今日で閉める百才笑ヘ最後は店の看板商品とんこつ元味もう食べることができないと思い無料サ-ビスの替え玉を追加“ご馳走さま”と“ありがとうございます”10年間繰り返された挨
2015年3月1日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
10年の感謝をこめてサヨウナラ
どんなに好きでもどんなに気に入っていても悲しい別離は必ずやってくる。10年間も通い詰めたラ-メン屋百才笑が2月いっぱいをもって店を閉めるという。思い起こせばみんカラ友達が愛知にやって来ると皆でよく行っ
2015年1月16日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
ラ-メンとベ-カリ-のコラボレ-ション
嫁さんランチでお出かけ。私一人で寂しく食べる“百才笑”のラ-メン。お決まりの“ハ-フラ-メン”と高菜と細切れチャ-シュ-と温玉の入った“10年めし”です。そんな“百才笑”がベ-カリ-&カフェとコラボし
2014年12月9日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
正統派“トンコツラ-メン”とキワモノ“マヨネ-ズラ-メン”
知立は“百才笑”よく行くお店。
2013年3月2日 [フォトギャラリー] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
SBN
そりゃあB級グルメなんだけど…なネイキッダーです。昨日はなかなか走りましたねw西尾からの帰宅、からの豊田、からの帰宅、からの豊明、からの春日井、からの帰宅、からの和歌山県蒲郡市www3倍速い車にお乗り
2012年1月15日 [ブログ] ネイキッダーさん -
現状に甘んじない、立ち止まらない、挑戦するラ-メン、百才笑の“あえそば”
昨年12月30日、新作ラ-メンの無料試食会。新作ラ-メンに賭ける店主の心意気が窺える。年が明け満を持して売り出されたのが“あえそば”だ。 さっそく注文するも出てきたラ
2012年1月13日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
百才笑(知立市)
昨夜からめっきり寒くなり、瞬間チラチラと白いものが舞ったような気が((+_+))本格的な冬がやってきました。そんな時は体が温まる食べ物が良いですね。今日は、妻子も出て行ってしまったので(-_-;)昼飯
2011年12月17日 [ブログ] きゃっぷすさん -
ブツ受け取りと久しぶりの西の基地♪2011.02.26(その4)
ネイキッダー君を先頭に食事へと向かうご一行様w私の前を走るのは、富山から来た☆かず号っす♪
2011年3月3日 [フォトギャラリー] KOOL☆さん -
(*´ρ`)ンマ-/百才笑(ひゃくさいや)
知立にあるトンコツのラーメン屋さんです(*・ω・)ノ一風堂によく似た魚介系スープがストレートの細麺によく絡み、あっさりとしているものの食べ応えのある一杯です♪ご飯ものもハーフサイズがあるので、少し足り
2009年8月10日 [おすすめスポット] とーるくんさん -
今年初…!?
久しぶりにいってきました!!ラーメン…(ノ∀`*)))今日は、全国的にも寒い日でしたが…朝からクソ寒い中、友達の代理でオクに出してたホイールを梱包&発送してました(; ̄ー ̄A)お礼にじゃないケド、お昼
2009年1月25日 [ブログ] とーるくんさん