#百福のハッシュタグ
#百福 の記事
-
in 横浜(CUPNOODLES MUSEUM 2012.03.15)その3
CUPNOODLES MUSEUM (≧▽≦)ノチキンラーメンファクトリー Σ( ̄□ ̄;)!?¥500(要予約)
2012年3月15日 [フォトギャラリー] さいパパ@Oct_1/4さん -
in 横浜(CUPNOODLES MUSEUM 2012.03.15)その2
CUPNOODLES MUSEUM (≧▽≦)ノマイカップヌードルファクトリー Σ( ̄□ ̄;)!?
2012年3月15日 [フォトギャラリー] さいパパ@Oct_1/4さん -
in 横浜(CUPNOODLES MUSEUM 2012.03.15)その1
CUPNOODLES MUSEUM (≧▽≦)ノ正式名称:安藤百福発明記念館 Σ( ̄□ ̄;)!?
2012年3月15日 [フォトギャラリー] さいパパ@Oct_1/4さん -
京風担々麺専門店 『百福』
この日は久しぶりに職場の同僚にしてラーメンマスターの Saikaさんに、初めてのラーメン屋さんに連れていってもらいました。松阪市にある、「京風担々麺専門店『百福』」です。店の扉を開けたすぐ脇に何か大き
2012年2月7日 [ブログ] ERUMAさん -
2012年02月03日 凍る朝 & Saikaさんとラーメン (ブログ用画像)
朝出勤時。 自宅近くの長い下り坂です。思わずブレーキテストしてホントに停まれるのか確認しちゃいました。(苦笑)
2012年2月6日 [フォトギャラリー] ERUMAさん -
お誘いで(^_^)/~~
今宵は義仁さんとゆんくんからお誘いがあって焼肉屋に行ってきました(^_^;)))で合流した店を決めるのにゆんくんさくぞうさんに相談電話してました(苦笑)( ̄▽ ̄;)結局阪急塚口駅前の百福ってお店にいき
2011年7月28日 [ブログ] リョーマ様さん -
百福
百福なんてカップ麺が売ってるので買ってみました^^ちなみに「ももふく」って読むらしい。おそばとラーメンがありますが、両方食べました。そばの方はとにかくおつゆが美味しいです^^ただし具がさびしい。ラーメ
2010年10月22日 [ブログ] エムケイさん -
お世話になってます( ̄∇ ̄;)
日清食品の創業者で世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」世界初のカップめん「カップヌードル」を世に送り出した安藤 百福 の生誕百年を記念した「百福長寿麺」 麺の長さが1m ∑(O_O;)今日
2010年8月3日 [ブログ] いろももぱぱさん -
日清 百福長寿麺 鶏だし塩ラーメン
日清「百福長寿麺 鶏だし塩ラーメン」を食べました。これは一連の安藤百福生誕百周年を記念したもの。まだ、うちに食べていないのがあったんですね~笑これは、いわゆる塩ラーメン。鶏ダシの良く効いたもので、今の
2010年7月28日 [ブログ] じゃがーくんさん -
本日購入しました これでコンプリート
安藤百福 生誕百周年記念日清食品 記念商品これで コンプリートしました。百センチの麺は、やはり長いです (^0^)ノ~
2010年7月28日 [ブログ] right@BLADEさん -
日清 百福長寿麺 鴨だしそば
日清「百福長寿麺 鴨だしそば」を食べました。これは、例の安藤百福生誕100年を記念した一連のもの。人生を長く実りのあるものと願う特製長麺ということで、ストレートの長い麺でした。つゆは鴨だしということで
2010年7月9日 [ブログ] じゃがーくんさん -
百福
今日の昼休み、昼食を調達するために7イレブンに行ってきました♪いつも大食い?な自分は弁当とカップラーメンを買ってやけ食いするわけですが、変な名前のカップラーメンを発見してしまいました!!その名も「百福
2010年3月6日 [ブログ] NS31やまさんSS81さん -
ももふくさん
日清食品創業者でチキンラーメン生みの親でもある安藤百福さんの生誕百年記念商品です。赤い方が『鶏だし塩ラーメン』、緑の方は『鴨だしそば』です。これとは別にチキンラーメンとカップヌードルには安藤百福さんの
2010年3月4日 [ブログ] Qboさん -
まとめがい
今日、お昼休み時間に「例の指」の治療に行ってきました(笑順調に回復してるということで、通院は今日まで(ヤッタ!明日からは、軟膏とガーゼは自分で取り変えなさいとのことでした。でっ 病院からの帰りにコンビ
2010年3月4日 [ブログ] とど@さん