#皿そばのハッシュタグ
#皿そば の記事
-
北へ(1/2)
会社の休日に有給をプラスしてまだ車で行ったことのない神戸から北に向かいました。定番のスポット昼は夜に備えてこれで我慢チェックインまで時間があったのでここで時間を・・・今回のメインです。生ビールは2杯で
2015年3月20日 [ブログ] ☆先生☆さん -
皿そば
今日はお天気もよかったので、出石までドライブしてきました。出石なんて、何年ぶりやろう。結構にぎわってましたね。片道120km分(日帰り)の価値はある美味しさでしたよ~♪
2015年1月26日 [ブログ] ガモンさん -
ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!
■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!これは最近行って来たばかりの所ですが、出石城近くにある?出石そばの一鶴さんです♪美味しい皿そばを頂きました。その後出石城の城下町をぶらりとして城壁をパシャリ
2014年9月29日 [ブログ] アクティブ3さん -
週末はカニカニ&そばツアー
土曜日からちょっと早めの忘年会でした。土曜日は天橋立見物からチェックイン・・・で、目の前に並んだカニカニに感激!!ぞうすいまでおいしくいただきました"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!で、翌日は出石
2013年11月25日 [ブログ] ☆レイバック☆さん -
お盆ツーリングin出石★-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ
( ゚▽゚)/コンバンハ★お盆休みいかがお過ごしですかー?ボクは昨日、ツーリングに行ってきましたヾ(*´∀`*)ノメンバーはまさきやんさん、とくっちさん♪目的地は出石で皿そばを食すグルメツーリングで
2013年8月15日 [ブログ] K介さん -
久しぶりに♪( ´θ`)ノ
お出かけなり( ̄^ ̄)ゞ旅行やね(笑)城崎温泉に向かう途中に、出石で皿そば♩
2013年7月21日 [ブログ] ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)さん -
出石そば処/湖月堂(内堀店)
出石のシンボルともいえる[辰鼓楼]の真横に位置するおそば屋さん。名物・出石皿そばは、「挽きたて」「打ちたて」「茹がきたて」の三たてにこだわり、厳選された材料と出石の清水を使用。出石焼の小皿に盛り付けた
2013年5月12日 [おすすめスポット] takknさん -
戦果
29皿で記録タイ29皿<越えられない壁<30皿(6人前)orz苦しい…orz
2013年2月2日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
昼飯
兼晩飯わず
2013年2月2日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
4/25は姫路に集合?②
大所帯なんで対応可能な?いつもの「文楽」でw
2013年1月26日 [フォトギャラリー] satさん -
2012.11.5 出石そばツーリング その①
約1年ぶりのツーリングw今回は先週の悪天候の振替ツーとなりました。参加者はUPエステマさん、Tヘッドさん、はねjr.と私の4人3台です。珍しく晴天のツー(笑)集合はいつものファミマw目的地は毎年恒例の
2012年11月5日 [フォトギャラリー] はねさん -
出石おツーでした<(_ _)>
今日はUPエステマさん、Tヘッドさんとで出石までツー行って来ました♪全員30皿オーバー達成w珍しく雨に一滴も濡れずにいい天気でした~きっと、あの方が不参加だったので当然ですかね(笑)私は、はねjr.と
2012年11月4日 [ブログ] はねさん -
小町御膳/花水木
暑いのであっさりしたものが食べたかったですがそこそこスタミナも配慮しました(笑)
2012年8月1日 [おすすめスポット] ヤンガスさん -
【息子よ、大きくなれ!】皿そば、ばんばんついか!
兵庫県但馬の小京都と呼ばれる出石(いずし)は手打ち皿そばが有名です♪昨日7/29(日)午前中、思いっきり竹野の海水浴場で遊んだあと、出石『甚兵衛』というお店まで足をのばしました。お店に入ったのは13:
2012年7月30日 [ブログ] ブルーベリーなカーライフさん -
まんぷく!
去年より2枚少ない27枚…orzもう食えましぇんwwwww
2012年2月5日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
出石そば
皿そば~
2011年12月31日 [ブログ] あおスケさん -
出石の皿そば/さらそば甚兵衛
市営駐車場入り口正面の屋敷のような古風なお店です。部屋がたくさんあって、お蕎麦を食べるにはもってこいの雰囲気です。駐車場約20台分。回転が早いので待つことをお薦めします。一皿150円は高いのか安いのか
2011年10月10日 [おすすめスポット] yamaken.Pさん -
但馬の小京都を歩く(⌒∇⌒)ノ
今日(5/4)は、兵庫県の北部にある出石町に出没。。。"8-(*o・ω・)oテクテクこの日は天気もよく、すでに気温は30度に。。さすが兵庫県一暑いといわれる豊岡市です(;゚-゚)すでにお昼をまわってい
2011年8月8日 [ブログ] takknさん -
プチミーティング
さてさて本日は半日雨模様の中プチミーティングの開催~!!今回はhidemitoさんの地元和田山周辺です♪参加メンバーはhidemitoさんいつでも仲良しアバルトさん和歌山から遠征の冬威さんそして私の4
2011年6月12日 [ブログ] Mitoロッソさん -
出石手打ち皿そば/そばの里 大門
出石といえば、名物の皿そばは外せないでしょう。古い町並みが残る出石にはたくさんのおそば屋さんが軒を連ねています。どこにしようかいろいろと悩みましたが、今回は大手前通りと八木通りの交差点にあるそばの里
2011年6月6日 [おすすめスポット] takknさん