#盆梅展のハッシュタグ
#盆梅展 の記事
-
長浜盆梅展
入院していたα55が無事に退院してきたので、テスト撮影の名目で長浜の盆梅展に行ってきました。長浜の盆梅展は2年前にも行っていますが、その時はレンズに気を取られてボディを忘れるという大失態をやらかしてい
2011年2月14日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
国指定名勝/慶雲館
明治天皇が京都行幸の帰路に船で長浜に立ち寄るとの事で(当時、汽車は大津まで。大津から船で長浜に渡り、長浜から汽車。)浅見又蔵氏が私財を投じ建設。明治20年に完成。慶雲館と命名したのは、当時の総理大臣
2010年11月7日 [おすすめスポット] Atsushi Inoueさん -
早春の風物詩、盆梅展の会場/慶雲館
明治20年、明治天皇の長浜行幸の際に建設。約200坪の壮大な庭園は、国の名勝に指定されています。毎年早春には長浜の風物詩、盆梅展の会場となります。開館 9:30~17:00(4月1日~11月30日)休
2010年6月27日 [おすすめスポット] 夕海さん -
梅香る…早春の長浜プチドライブ
先週の金曜日平日休みを取ってどこかへ行こうと計画していました。しかし急遽取りやめ、通常通り仕事に出た理由…それは長浜ドライブに行く予定だったからです。長浜はけっこう雪が積もりますので、交通マヒは目に見
2009年9月16日 [ブログ] 夕海さん -
20090223長浜盆梅展
長浜盆梅展は、慶雲館という明治時代に建てられた建物内で開かれています。なので、薄暗い室内での撮影となり、どうにも今イチな写真ばかりとなってしまいました。
2009年2月24日 [フォトギャラリー] ほんとも犬さん -
長浜盆梅展
図らずも、先週の土曜日から明日の火曜日までの4連休を過ごしています。そんな訳で(どんな訳だ)今日は、平日の閑散さを狙って、こんなしとのブログを見て以来気になっていた、「長浜盆梅展」を見に行ってきました
2009年2月23日 [ブログ] ほんとも犬さん -
長浜の盆梅展
突然、平日に休みが入ったので、長浜まで行ってきました。休日に行くと大混雑になること必定の盆梅展がお目当て。装備には気合いを入れて、SIGMA 70-200mmF2.8ⅡHSM・SONY 135mm F
2009年1月31日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
盆梅展に行ってきました
長浜盆梅展は昭和27年からはじまり、平成20年で57回目を迎えます。 毎年1月10日から2ヶ月間、新春の風物詩として開催しており、歴史・規模ともに「日本一の盆梅展」として親しまれています。http:/
2008年3月8日 [ブログ] おうち@GC8さん