#目張りのハッシュタグ
#目張り の記事
-
ダイソー マスキングテープ
DAISOのマスキングテープです😁一つあると仮止めなどの普段使いにメモ書きもできて便利。目張りや塗装時と様々な用途で使用できます。
2025年5月23日 [パーツレビュー] ねこじさん -
サンシェード 日除け 自作 C28セレナ
3列目シートの窓に目張りをします。サンシェードとも言います。3列目だけでいいんです。市販のものはすべての窓用のセットで必要ないし高いし。で、自作。コーナンでプラダンを2枚購入(1000円くらい)。
2023年12月10日 [整備手帳] なおぢぃ。さん -
Holts / 武蔵ホルト MH704 ガンガム アルミテープ
マフラー補修のためではなく、オイルクーラーのフィンに貼ってオーバークール対策として。もうちょい厚みが欲しかった。薄くてあんまり効果無いかも。
2020年9月23日 [パーツレビュー] R★yoseiさん -
目張り作業・・・防災ベッド
10月初めから仙台と秋田の二か所の寝床に段ボール防災ベッドを設置してその中で寝ている。秋田の最低気温が1桁になってきたので、ベッドの目張りをした。中は暖かいのだが、隙間風が気になる。特にハッチの部分の
2019年10月17日 [ブログ] 素浪人☆さん -
長持ちカッティングシート
ウチのコペンに乗りはじめて3年半が経ちました。納車のときに貼ったカッティングシートは、見た目に色あせもハガレもなく、うれしいですね。カッティングシート、すごいぞい!ライトの「目張り」は、慣れないワタシ
2015年12月26日 [ブログ] セロとさん -
オーバークール対策
と言っても、養生テープを貼っただけですが、予想に反して、かなり効いてます(^-^)ホームセンターで車体と同色の養生テープを買ってきたのですが、ちょっと目立ちますねwで、効果のほどですが、対策前は街中で
2011年1月12日 [ブログ] 永都(ながと)さん -
オイルクーラーの目張り
走行会が終わったしオイルクーラーの冬支度をします
2010年11月2日 [整備手帳] JUNJUNさん -
家も夏仕様へ
目張りを外して自宅も夏仕様へ。フキノトウも随分出てきて、ようやく春の訪れを実感・・・。残るは「コタツのようなもの」だが、布団を片付けるのはまだ惜しい気もするなぁ(笑)。ストーブは完全封印したけれど・・
2010年4月20日 [ブログ] HYTさん -
Pringles EXTREME
7月に行ったアメリカで買った、いかにも辛そうなプリングルス。期待しつつ食したのだが、EXTREMEとは名ばかりで、ただのしょっぱいチップスだった。日本にはないのかと思っていたら、しばらく後に味こそ違う
2008年12月17日 [ブログ] HYTさん -
目張りの裏話
ストーブの封印を解いてから数日後、目張り実施。隙間テープにて窓の隙間を塞ぎ、ビニールで窓を覆った。この時期になると近所のホームセンターでは大々的に隙間テープを売り出すので、購入時に迷わなくて済む・・・
2008年12月15日 [ブログ] HYTさん -
目張りの裏話
何か見える・・・?
2008年12月10日 [フォトギャラリー] HYTさん