#盲点のハッシュタグ
#盲点 の記事
-
PIT WORK 実録!パンク応急修理剤
実際に使ってみたら、素晴らしい商品でした。1、ジャッキアップは不要2、刺さったブツはできれば抜く3、修理材を全量注入して膨らます4、すぐに3〜5km走って溶剤の膜を作る5、漏れが止まったら空気を足す6
2024年12月10日 [パーツレビュー] やずースポールさん -
うちょく・・・!
右直事故・・・! 対オートバイ! よく聞きます。特に、軽対大型バイクだと双方大破しそう? ( & 大 ケガ必至 サイアク・・)先日、夜間、コチラが右折!の場面。対向側から・・、ヘッドライトふ
2024年10月16日 [ブログ] AとBとさん -
リフレクターのEマーク‼️
皆さんこんにちは。sora.com です。愛車 GR ALPHARD も初回車検の時期。地元の民間車検場に整備依頼をしてきました。入庫後、その指定工場からTELあり。「すみませ〜ん。リフレクターに E
2024年2月20日 [ブログ] sora.comさん -
ガレージミラー
ガレージから出庫するときに右側がブラインドになるので、安全のためにガレージミラーを設置。日本のカーブミラーをパクった色合いだが、直径は30cmの大陸製。鏡面の材質はペコペコ柔らかいプラスチック(ペット
2021年1月5日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
14年分
シートベルトは盲点だった(挨拶たまに車内で臭う汗臭。ふと、シートベルトか?と思う。洗ってみた。洗った後の水をみて・・・ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!一度もやったこ
2020年5月10日 [ブログ] もちょさん -
新・突然ですが・・・⑮
これが今年最後の“突然ですが” だニャー!ホント、今年は色々あったニャ~~!という訳で、その最後に相応しい≪シンキング形式≫の「答え探しゲームだニャー!」(爆)では早速、今回も新規格の問題で行くニャー
2015年12月24日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
新・突然ですが・・・⑭
先日アップした≪オカシナトコロ探し形式≫の新方式・間違い探しゲームが、予想を遥かに超えて大好評だったから、もう1問出す事にしたニャ~~(爆)という訳で今回もチョット捻った問題にしたニャー(自爆)という
2015年11月22日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
tS TYPE RAで困ること
羽根に隠れて後ろがよく見えない(爆)まぁ普段は良いのですが、高速で後ろを警戒している時にちょうど後続車の天井部分が見えない。つまりパトライトが見えない(汗)S206の方もそうなのかな?(^^;スペCの
2014年10月28日 [ブログ] tSのりだーさん -
車検ちう
お久しぶりです。整備手帳などアップしてないのが溜まりまくってるのでぼちぼち上げてかないと・・・昨日から車検のため、Dラーにプレ君を預けてます。車検も今回で3回目ですね。タイヤホイール関係は15インチの
2014年1月30日 [ブログ] HOSSYさん -
「安全」と言うモノの尊さ
リハビリ投稿だと思って下さい(^_^;)。日付の間違いや加筆重なってますがスミマセンm(_ _)m。昨日は「鶴見事故」から半世紀と言うことだそうで。大雑把に言うと、効率優先で新幹線開通前夜の膨大な輸送
2013年12月8日 [ブログ] 対厳山さん -
運転する上で知っておきたい、眼の「構造的問題」
.……皆さんは「田園型衝突事故」という言葉をご存知でしょうか。水田が広がる見通しの良好な十字路で、交差する道路から自車と同じ速度で交差点に進入してくるクルマに気付くのが遅れ(または全く気付かず)、衝突
2013年6月27日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
海外は軟水か硬水かの巻。
インドネシアの水。>盲点だったなぁ。知っている会社がインドネシアに新規設備を入れる訳だが、その会社にとってはノウハウが無い分野の設備なので色々と見ている訳である。2週間くらい前に新規設備を購入するメー
2013年6月5日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
そこは危険ですょ。。。
この裏側は『かくれんぼ』するトコロではアリマセン。。。フィールダーに乗り込もうと近付いた時に・・・『んっ!?』フェンダーの辺りからナニかが動いたような!?違うような!?とにかく違和感アリщ(゚Д゚щ)
2012年10月19日 [ブログ] ★もちゃっく★彡さん -
スバルの整備担当も混乱するわな
だって、タービンに直に繋がるんだもんw某オクとかでタービンの写真探ってたら、BEの純正セカンダリータービンにらしき箇所発見しましたよwww←SYMSのエキマニの品番はBD/BGもBE/BHも同
2012年10月16日 [ブログ] 良君@がんばらないさん -
暫定仕様
写真の「たらこクリームスパゲッティ」は、本文と関係ありませんが、お腹が空いていたせいでは無く、美味しかったです。で、今日、ビルシュタインのB12 Pro-Kitを装着しましたが、パーツ手配が漏れていた
2012年5月20日 [ブログ] take☆さん -
86の盲点?
トヨタ86とスバルBRZ。どちらにしようかと悩んでる羨ましい人もいるんだろうな~そんな折に86関して気になる情報があったので、選択の際の一考になればと。。。トヨタ86はフロントバンパーに設置されたウイ
2012年2月8日 [ブログ] yuriapapaさん -
男の隠れ家。
男の隠れ家。みたいな。ダイニングで渋くキメるクロ。というか、ここは意外に気付かない。本当に隠れてるクロです。↑いつもありがとでち。
2011年9月18日 [ブログ] ねこ元気さん -
かくれんぼソケット
先日交換した増設ソケットですが、以前から使っていた三口の物がふと目に入り、有効に使えないものかと考えたら、何を思ったか、リアのラゲッジルームにあるソケットに付けて仕舞いました。確か後ろにもあったよな~
2011年2月6日 [ブログ] RADAさん -
【アラーム】初セキュリティー作動!【イモビ】
先日のへろすぃさんのブログを読んで。。。気になって仕方なかった、純正セキュリティーですが、いつかは鳴らしたいなと(^^;テストテストしか~し、自宅駐車場でのトライは、ご近所迷惑にもなりますし。。。本当
2010年10月13日 [ブログ] tayamiさん -
フェアレディZ ロードスターの盲点!?
日産がいよいよ”フェアレディZ ロードスター”の発売を開始したね。現段階で市販されている純粋な国産オープンスポーツカーって、マツダのロードスターとこのZと2つになると思うのだけど、双方とも欧米のオープ
2009年10月16日 [ブログ] クルマ大好き双子パパさん