#直管マフラーのハッシュタグ
#直管マフラー の記事
-
ZERO FIGHTER ストレートマフラー(リアピース交換タイプ)
んばあぁぁぁぁぁあぁ脳汁 溢れます
2025年2月4日 [パーツレビュー] あんなか24さん -
人類皆平等(洗車)
明けましておめでとう御座います。本年も皆様のカーライフを勝手に覗き見て、勝手に刺激されて、なんやかんやしながらお車と戯れていきたいと思います。さて、ちょっとネタとしては古いのですが昨年のサンタさんのプ
2025年1月12日 [整備手帳] みなちゃんちゃんさん -
マフラー交換(SPOON[N1]→ゼロファ管)
メモ的な感じで適当な整備手帳です。マフラーを交換しました。もうマフラー交換が何回目か忘れましたー。笑SPOON[N1]からゼロファ管に交換。SPOONも野太く程よい音量が気に入っていましたが、良くも悪
2024年3月7日 [整備手帳] たくみ(TKM)さん -
KMJマフラー 直管マフラー
知り合いの職人に作っていただきました。時間をかければV TEC直管のような快音マフラーも作れるとのことですが、時間がなかったのでとりあえずの直管マフラーです。思ったよりアイドリングは静かコルトは触媒と
2023年12月31日 [パーツレビュー] ヒロ⑦さん -
直管マフラー、久々に聴いて思った事。
今日は久々に帰り道でEK9の直管仕様が走っていた。黄色のB16B。あきらかに直管。懐かしい、直管。改めて思いました。いくらうるさいと言っても、僕の車は音質も重視していきたいなぁ、と。あとは、120デシ
2023年9月23日 [ブログ] トットコ沼太郎さん -
自作 ワンオフデュアルマフラー
直管なんでめちゃうるさいです。半自動溶接機100Vで作りました。半年使いましたが排気漏れ、クラック等無問題で使えております。
2023年7月30日 [パーツレビュー] y a m a .さん -
自作 ワンオフデュアルマフラー改
タイコ無しだとトルクもなく音ばっかりうるさくていいとこ無しだったのでタイコを付けました。
2023年7月30日 [パーツレビュー] y a m a .さん -
自作 自家溶接フロント中間パイプ
知り合いに頂いた純正流用のフロント、中間パイプとトラストのリアピースです!エンジンノーマルなのでトルク抜けしてバカ遅いですが、めっちゃいい音で通勤もドライブも楽しいです( ^֊^)トンネル入ると全
2023年5月21日 [パーツレビュー] とも scp10さん -
直管マフラーに憧れて✌️
巫女ビアは純正の触媒で後ろが柿本改マフラーが付いてます
2023年2月25日 [整備手帳] みるふぃーゆ@巫女ビアさん -
不明 直管ノーマルマフラー切り替え可変バルブバイパス
エブリィワゴンに続き可変バルブバイパス19000回転からレッドゾーンの超高回転F1サウンドで有名なバリオスに溶接取り付けしました。直列4気筒集合管の直管は最高の音です。昔レースやってたので僕には直管は
2023年2月16日 [パーツレビュー] takuji525@さん -
L'aunsport JWRCスポーツリヤマフラー
RRPエキマニ+RRPフロントパイプ+RRPセンターパイプ+L'aun JWRC直管マフラーの組み合わせです!音は完全にシビックになりました笑かなり爆音なので乗ってて楽しい車になりました!Twitte
2022年6月25日 [パーツレビュー] やま_MBさん -
034MOTORSPORT Res-X Resonator Delete
MQB系では定番のレゾネーターデリート!アイドリングはほぼ変化なし、回せばスポーティーサウンドで想像していたよりもいい音でした。アイドリングを含め、全体的に低音が強くなったような印象を受けました。アク
2022年2月17日 [パーツレビュー] Kanata☆さん -
k's factory WRCルック50φストレートマフラー
オールステンのリアピースです。うるさいです。ちびっくにするならこれ付けた後に食ストにしてくださいです。
2022年2月7日 [パーツレビュー] ナリタリタさん -
5ZIGEN FIREBALL Spec1
☆メリット・排気性能が向上するのが良いポイント・音が爆音になります・付属のインナーサイレンサーつけると純正に+αの音量に・ほぼパイプなので軽量化に貢献☆デメリット・取り敢えず車検アウト・焼けて来るとせ
2021年11月14日 [パーツレビュー] R+VTECさん -
ショップ入庫準備
どうも皆さんおはこんばんちは、works.otaです。ショップへ修理のために入庫することになるのでフロントパイプを直管から純正に戻しました。
2020年11月7日 [整備手帳] works.otaさん -
ネット開通しました(/・ω・)/
コロナ禍の影響なのか開通までにずいぶん時間がかかりました(;^_^Aおかげで今月のスマホのパケット量はすでに70GBオーバーです(笑)そんなわけで、名古屋県の新しい拠点は1Kの物件となりました('◇'
2020年9月21日 [ブログ] お月見さん -
自作 サイレンサーストレート
もともとミルテックスのマフラーを入れていましたが、どうしても迫力が足りなくもう自分で作っちゃおう!って作っちゃいました、笑笑とりあえずサイレンサーを取り外してどんな音がするのかエンジンをかけてみると図
2020年8月14日 [パーツレビュー] yuhe!さん -
ZERO FIGHTER ストレートマフラー(リアピース交換タイプ)
いい音になりいい意味でばかです笑自分のは腹下で溶接して飛び出させています。インテグラDC2用のをつけました。
2020年4月15日 [パーツレビュー] Oga/civicferioさん -
TAKE OFF 爆音くん2
たまたま某中古パーツサイトで売り出されてたのを見て、懲りずに買ったwスチールパイプに長い砲弾、正真正銘の旧モデル爆音くん2です。(現行モデルはオールステンレス化、砲弾部分は短くなっている)見た目は、斜
2019年11月23日 [パーツレビュー] 豐さん -
BE FREE ストレートマフラー
元Z34乗りの方から、いる?と言われて引き取りました😄中間ストレートにした時にリアピースどうしよーかなーなんて悩んでましたが色々悩みすぎてわかんなくなってたのでとりあえずヤンチャ仕様から始めてみるこ
2019年8月4日 [パーツレビュー] ゆり♪さん