#相模原愛川ICのハッシュタグ
#相模原愛川IC の記事
-
3月24日 圏央道・相模原愛川ICプレオープン ②
IC方面ウォーキングイベントは車と同じで左側の一方通行です
2015年3月18日 [フォトギャラリー] Chain@Hybridさん -
3月24日 圏央道・相模原愛川ICプレオープン ①
国道129号線、新昭和橋の上から今回開通する圏央道と建設中のクロネコヤマトの配送センター
2015年3月18日 [フォトギャラリー] Chain@Hybridさん -
3月24日 圏央道・相模原愛川ICプレオープン ④
本線を降りたら下りで90度カーブです
2015年3月18日 [フォトギャラリー] Chain@Hybridさん -
3月24日 圏央道・相模原愛川ICプレオープン ③
トンネル内の道路脇に設置されている反射板の風車で遊べるのも今日限りです(笑)
2015年3月18日 [フォトギャラリー] Chain@Hybridさん -
開通した圏央道を走ってきました。
仕事で7月2日から4日長野、松本方面に行った時に使用。動画作って見ましたのでご覧ください。(音声は問題ある会話も有りましたので音楽に変えています。笑)
2014年9月22日 [ブログ] nashcudaさん -
ぐるっと1周⑦(環八→東名高速→圏央道→関越道)
久々の「ぐるっと1周」第7弾。前回から1年9ヵ月ぶりでしょうか。6月28日に圏央道「相模原愛川IC」~「高尾山IC」が開通して、東名高速と中央自動車道が繋がりましたね。先日、OHCの皆さんと走りに行く
2014年7月7日 [ブログ] Mフィンガーさん -
【圏央道開通記念企画】圏央道使って新幹線を見に行こう!
東名と中央道・関越道がつながりました!圏央道 高尾山~相模原愛川 間 開通 という事で、気分は 早速通ってみたい♡(これが本音です。)『【圏央道開通記念】子供と一緒に圏央道使って●●へ行こう!』と、早
2014年6月30日 [ブログ] ゆー030さん -
圏央道を走り初め!!
先週は目が回り頭がショートして煙が出そうな業務状況ということもあり、今週末は伊豆の別宅で静養も兼ねてマッタリ。(しかも来月末ついに亡国出張が決定…orz)普段別宅へ圏央道→東名→新東名というルートなの
2014年6月30日 [ブログ] ラリラリ☆ぱんださん -
圏央道開通記念に走ってきました^^
こんばんわ^^先週は毎日飲みすぎて週末は飲んでないですが、昨日は気持ち悪くて寝てました(^^;;今日は天気もよくなりせっかくなので昨日開通した圏央道の高尾山ICから相模原愛川ICまでを記念に走ってきま
2014年6月29日 [ブログ] KKPAPAさん -
20140628圏央道・高尾山ー相模原愛川IC開通
圏央道の高尾山ICから相模原愛川IC間が2014年6月28日に開通したので早速走ってきました。
2014年6月29日 [フォトギャラリー] KKPAPAさん -
ちょっと気晴らし
この一週間ストレスのせいなのか、突発的な片頭痛に悩まされていました。なので精神的にリラックスするつもりで、今日開通した首都圏中央連絡自動車道(圏央道)高尾山IC-相模原相川ICを試走するために、海老名
2014年6月28日 [ブログ] ヴェまささん -
祝 圏央道開通
本日、15:00に相模原愛川ICと高尾山IC間が開通しました。と言うことで、早速走ってきました。陸橋の上から、手を振ってくれる人達がいたので、こちらも手を振りました。東名から中央道、関越道方面に行くの
2014年6月28日 [ブログ] KK900ssさん -
便利になります!\(^o^)/
本日午後15時に圏央道の高尾山IC~相模原愛川ICが開通します!自宅の目と鼻の先まで高速がつながることで別荘から自宅に帰る時間が15分くらい短縮されるかな?(^。^)これで桶川北本~白岡菖蒲の区間が開
2014年6月28日 [ブログ] キングフィッシャーさん -
圏央道 相模原IC(は、まだ使えない。)
開通まで2週間切りました!と紹介されていた圏央道(さがみ縦貫道)ですが、2週後でも使えないのが、この相模原IC。(写真は模型よ、、って見れば解るな。)私は横浜から中央道に乗る場合、相模湖めざして、丁度
2014年6月17日 [ブログ] たぴおかさん -
圏央道 相模原愛川IC~高尾山IC間 開通時間発表!
もうご存知の方も多いかと思いますが3週間後の6月28日に圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の相模原愛川ICと高尾IC間(14.8km)が開通しますが昨日NEXCO中日本より開通時刻の発表がありました(^
2014年6月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
圏央道 開通間近ですね!
圏央道の相模原愛川IC~高尾山IC間が、平成26年6月28日にいよいよ開通します。近隣道路を使っている人にとっては、待ちに待った開通となります。神奈川県から中央道へのアクセスが増えたこと国道129号線
2014年5月17日 [ブログ] かみなりちゃんさん -
圏央道 相模原愛川IC~高尾山IC間開通日決定(*^^)v
以前一度圏央道厚木PAのご紹介とともに6月に開通予定と書いた圏央道『相模原愛川IC~高尾山IC間』の開通日がとうとう発表になりました(^O^)そのXデーは・・・6月28日です(*^_^*)これでようや
2014年4月4日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
圏央道未開通部分をドライブ
圏央道の東名から分岐した側が、今年3月に相模原愛川ICまで延伸開通しましたね。相模原愛川から高尾山までの間の開通はもう少し先ですが、中央道方面へこれでまた一歩進んだわけで、早速ラパンで行ってきました。
2013年6月2日 [ブログ] Isayanさん -
相模原愛川IC 開通記念!
3月30日に開通した「さがみ縦貫道路」を初走行して来ました。相模川沿いと畑の景色が印象的な高速道路です。現在の制限速度は80kmとなっていました。まずはインターチェンジの風景です。
2013年5月6日 [フォトギャラリー] momokenさん -
伊豆の帰りが少し楽になるかも
圏央道相模原愛川~海老名ICが開通。これまで、伊豆の帰りは厚木西でおりて渋滞の下道を走っていたが、これで相当短縮できそう。しかし、中央道~八王子Jct~圏央道~小田原厚木道路という行きのルートはないな
2013年4月21日 [ブログ] カワラさん