#看板マンのハッシュタグ
#看板マン の記事
-
鈴鹿10時間耐久レース 国際GT
今年も鈴鹿10時間耐久でLEDピットボードの仕事をしてきました。去年クラス優勝を果した山下選手のsato-ss sports AMGです。10時間は長く熱かったです!結果は、クラス優勝でした!!更にス
2019年9月1日 [ブログ] 看板マンさん -
アメリカ出張 NASCAR カーラッピング
今回の旅の目的は、NASCARのレーシングカーをカーラッピングすることです。2005年からずっと協賛してきた古賀琢麻選手のチームJKR CHEVROLETのレーシングカーのラッピングをしてきました。普
2017年11月14日 [ブログ] 看板マンさん -
東京オートサロン
たまには看板マンの仕事の話題。実は看板屋をやってるのはご存じでしょうが、実はカーラッピングでもまぁまぁ有名なんです。そんな感じでで、今日は明日から始まる東京オートサロンでカーラッピングをやっています。
2017年10月11日 [ブログ] 看板マンさん -
今年も名古屋モーターショーに出展します
看板マンの会社が今年も、名古屋モーターショーに、カーラッピングコーナーから出展します。今年は11月20日㈮から23日㈷の4日間前回は姪っ子をチラシ配りをさせたら、カメッこで大変なことになりましたが、今
2015年11月14日 [ブログ] 看板マンさん -
銀ギラギンにさりげなく by 近藤マッチ
いよいよ明日から名古屋オートトレンドが始まります!!そして看板マンも、カーラッピング業社として出展します。場所は2号館の251番です。激安のカーラッピング用フィルもも販売しますので、是非、皆さん遊びに
2015年11月13日 [ブログ] 看板マンさん -
ラッピングのメンテナンスをお願いしました。
外装をラッピングにしてから思う事、見た目のキレイさとは裏腹に、取り扱いがすごく大変。結局、最外層がフィルムなので、擦れたり突いたりするとすぐに破れてしまうのでとても気を使います。以前イオに貼っていた大
2015年9月27日 [ブログ] Sπさん -
看板マン 痛車ステッカー一式
・サイド2面/印刷ステッカー・フロントフェンダー両側/ブラッシュド・フロントグリル/カーボン・フロント窓下パネル/カーボン・リアゲート/カーボン・リアタイヤカバー(お椀)/カーボン以上の原材料費・デザ
2015年8月5日 [パーツレビュー] Sπさん -
デキアガリ!
覚書。最初の相談から半年以上、最後は徹夜で仕上げて頂きましたwありがとうございます。せっかく出来上がったので、はしゃぎたかったのだけれど、自分の"足回り"の調子が悪すぎて…。
2015年6月3日 [ブログ] Sπさん -
お預けして…。
覚書。旅から帰り、ゆっくりする間もなく、名古屋の看板マンさんへイオを届けました。
2015年6月3日 [ブログ] Sπさん -
【フルラップ化】ステッカー施工5次…だいたいデキタ。【8#prince仕様?】
2015年1発目のイベントを目前に、新調した外装ステッカーがだいたい出来上がりました。コンセプトは、従来どおり「クロカン×デジタル」なのだけれど、「ラリーカー風×画面いっぱいのニコ動PV風」のデザイン
2015年5月27日 [ブログ] Sπさん -
【フルラップ化】ステッカー施工5次③【8#prince仕様?】
前の整備手帳でも書きました通り、今回はサイドの2面をフルラップ化しています。フルラップ化していますが、・ブラッシュドスチール(シルバー)面・ミクラッピング面・ラリーカー風文字ステッカー面と、ペイント系
2015年5月26日 [整備手帳] Sπさん -
【フルラップ化】ステッカー施工5次②【8#prince仕様?】
この画像イメージを元に、細かい部分を看板マンさんと調整しています。メールでするやり取りで済む場合もありますが、5回くらい、お忙しい所におうかがいして、打ち合わせしながら取り進めをさせて頂きました。
2015年5月26日 [整備手帳] Sπさん -
【フルラップ化】ステッカー施工5次①【8#prince仕様?】
GW明け~昨日あたりでだいたいステッカー施工が完成したので、経過をうp。ぶっちゃけ、始めの打ち合わせは昨年10月でしたので、半年くらいかかってますw基本デザインはDIY。施工はさすがにショップ作業(看
2015年5月26日 [整備手帳] Sπさん -
2015年GW限定仕様。
27日からイオを手元に置いています。痛車施工の方はいろいろあって…27日に再度打ち合わせをしたり…GW前には間に合いませんでしたw5月入ってから4・5・6日で仕上げて頂く予定ですが、代車では旅行行くに
2015年4月30日 [ブログ] Sπさん -
平日なのに夕方から名古屋へ
昨年10月、12月末に続いて、今回で3回目。夕方、少しフレックスで早めに帰社して、打ち合わせの為に名古屋の看板マンさんへ行ってきました。これまでだったら1回打ち合わせて2回目で施工って事が多かったので
2015年2月13日 [ブログ] Sπさん -
2015年始めのこれぱ!をチラ見してきた。
2015年も初めから、イベントお疲れ様です。白馬47のゲレンデジャックへ行きたい!とかオートサロンへ行くぞ!とかいろいろあった連休中の計画も崩れていて、ヌボーっと過ごすのも勿体無かったので、木曽三川公
2015年1月18日 [ブログ] Sπさん -
週間プレイボーイに看板マンが載っています
本日発売の週間プレイボーイに看板マンが登場しています。そこで名古屋のプレイボーイとして紹介されています。嘘です。実は「今こそクルマ愛を語ろう」という特集で、ちょこっと出ています。題材は痛車ですが、実は
2014年11月5日 [ブログ] 看板マンさん -
名古屋モーターショーに看板マンが出展します。
いよいよ、今週の12日(木)~15(日)まで名古屋モーターショーが開催されます。ナナナンント、世界の名だたるメーカーに混じって、看板マンもカーラッピング業社として出展しますーーーー。看板マンブースもナ
2014年11月5日 [ブログ] 看板マンさん -
名古屋モーターショー ありがとうございました
カービューの記事の写真です。名古屋モーターショー 長い4日間が終わりました。今回はカーラッピング業者として始めて看板マンが出展しましたが、人が多いのなんのって、大変でした。馬さん、牛さん、アメリカビッ
2014年11月5日 [ブログ] 看板マンさん -
"痛い"友達と大須巡り。
自分は、結構、単独行動している事が多いのですが、今日もみん友さんと大須界隈でブラブラしておりました。今日は自分の方が用事があった為、朝一から名古屋へ向かいました。向かった先は、看板マンさんです。忙しく
2014年10月27日 [ブログ] Sπさん